Monthly Archives: 1月 2013

奈良県立図書情報館


大阪市内に住んでいた時、中之島図書館が徒歩圏内。ビジネス支援サービスが充実していて、PCを持ち込んで作業ができるデジタル情報室をよく利用していました(コンセント&無線LAN付。もちろん無料)。奈良・西ノ京でそういうゼイタクな環境を望んではいけないですよね(^^;;…と最近まで思っていました。

先日、とりあえず、地元の図書館は押さえておこうと、近所の人に教えて頂いた一番近くの図書館へ行ってみました。あす香から、自転車で10分少々の距離です。

唐招提寺前の道を東進し(図書館までほぼ一直線)、国道を渡って住宅街を抜けると突然現れたのが、上の奈良県立図書情報館。全く期待せずに行ったので、建物の大きさや内容の充実ぶりにビックリ仰天しました(写真、各々クリックで拡大)。2005年開館で、最新の設備が整っています。大阪市立中央図書館のような図書館が近所にあれば理想的だと常々考えていましたが、西ノ京でそれが叶うとは…。心底、いいところに引っ越して来たと思いました(^^) by dan

PS 唐招提寺から自転車で約10分というロケーションなので、レンタサイクルで史跡巡りするついでに足を延ばすのもありですね。館内にサンドイッチの自販機や弁当を食べるスペース(ベンチ)もあり、休憩所がわりに使えます(^_-)

菊花かぶら


厳しい寒さが続いていますが、たまに寒さの緩む日が有ります。そんな日はホッとします。ぐんと冷え込んだ朝でも、鳥たちは元気で、大きな声で鳴いています。「キーキー」と甲高い声で鳴く鳥が、毎日庭に遊びに(?)来ます。来るのは構わないのですが、結構フンがあちらこちらに…。

フン害に憤慨してます、なんてオヤジギャグはさておき(^^;;、水を流して掃除していて、ふと気づきました。今までは、雨がきれいにしてくれていたんだ、と。しばらく雨が降っていないので、フンが落ちてもそのままになっていたのでしょう。雨上がりの空気が清々しいように、雨は空気だけでなく、いろいろなものを浄化してくれているのですね。

写真は「菊花かぶら」です。今年のお節にも入れました。切るのはそう難しくはないのですが、集中力は要ります。この切り方、一体誰が考えたのかなー、と切りながらいつも思います(^^) by ichi

レーザーディスクを処分してみたら… その3


その2から続く) メジャー作品のLDに値が付かないのは、”在庫過多と市場での需要が見込めない為”です。その他LD全部で2,500円だったので、1枚約10円(←元値の数百分の一=お情け価格)。LDで購入した映画は、思い入れのある作品が多く、ワイドスクリーン版等へ買い直したものも結構あるので、いささか悲しいですね(^^;;

とはいえ、私自身、LDを持っていても、その作品をBS録画やHulu等で鑑賞していたという現実があります。また、最近のメディアは安いので、どうしても手元に欲しい作品があれば、もう一度買い直せばいいわけです(例えば「バック・トゥ・ザ・フューチャー1,2,3」のBlu-ray 3作品セットで2,700円)。専用プレーヤーが必要なLDを観る機会は減るばかりでしょう。

今回処分したLDは、先方負担の引き取り送料(数千円?)とあわせて約15,000円で売れたと考えれば、もう御の字m(__)m。 今後の映画鑑賞は、Hulu等のオンデマンドを活用することになりそうです。最近は、Huluに新着作品が入るたびに(所有しているわけじゃないのに)自分のコレクションが増えた気分になってます(^^) by dan

切干し大根


年明けから、良いお天気が続いています。空気も乾燥しているし、野菜を干すのに丁度良い気候です。前から作ってみたかった「切干し大根」にトライです。

千切りではなく、薄い輪切りにしました。普通の大きさの大根1本分です。今日で干し始めて9日目、始めは一番太い所が8センチほどあったのが、今は4センチ程になってしまいました。

ザルも2枚では足らず、もう1枚小さいものを使って広げていました。それが、途中で2枚になり、ついに1枚になりました。大根は、ほとんどがカラカラ・パリパリになっています。もう一日干して完成、ってところでしょうか。水で戻して、大根や人参たちと一緒に煮物にしようかと思っています。手作りの切干し大根、ちょっと愛おしく思えます(^^) by ichi

大阪天満宮/今年のおみくじは… 2013年


初詣は奈良で済ませたのですが、新年恒例のおみくじを大阪天満宮で引いてみました。昨年は「42番・吉」(2012/01/05参照)。さて、今年は…

小銭が無かったので、おみくじ代(200円)に1000円札を出して、800円のおつり。「これって、末広がりの八で始まる数字だから縁起がいいはず」と決めつけて、おみくじ玉を引くと、八番。来ましたね~。末広がりの八がダブルです。ということは…と期待しながら、おみくじを見ると、やっぱり?「大吉」でした!\(^o^)/

「豊作の稲の実りのように、どのような願望も思いのままかなう」のだそうです。全部、いいことが書いてあります(右写真、クリックで拡大)。素晴らしい!大吉は初めてではないと思うのですが、今回の「八番・大吉」は過去最強、オールマイティのカードを手にした気分です(^^) by dan

キクイモの味噌漬け


あす香から10分程歩いた所に、こんなモノを見つけました。空き地の柵に掛けてあったのですが、「えぇっ!マムシいるの!?」とびっくりしました。「やっぱり田舎やな…」。今年は巳年とは言え、マムシに遭遇するのは、御免です(右写真、クリックで拡大。それにしても、可愛いマムシですね~^^;;)

尚、この表示は、あす香~西ノ京駅間とは、全く逆方向の所にありますので、西ノ京駅から歩いて来ていただくのには、マムシが出る心配はありません。安心してお越し下さい(^o^)

さて、本題。先日、キクイモの味噌漬けを作りました。適当に切って、2週間以上漬けたでしょうか。食べ頃かと思い、味噌の中から出してみました。キクイモの歯ごたえと濃い味噌の味、酒肴もしくはご飯のお供にピッタリです(左写真、クリックで拡大)

まだ少しキクイモが残っていて、天ぷらにしようか、煮物にしようか、どうしようと思っていましたが、味噌漬けにすることに決定しました~(^^) by ichi

池田市の有料トイレ/大阪人の流儀 その3


下(しも)ネタで恐縮ですが、池田市の某喫茶店に有料トイレがあるそうです(右写真、クリックで拡大)。おしっこ100円、うんこ1,000円。しかも、紙代は別途料金、さらに10分を超えると延長料金発生って、ホンマかいな(^^;;

情報ソースは、あなたのええとこ in 大阪(→北大阪エリアの17ページに詳細情報あり [1/8現在] )

一度、機会を作って、視察に行きたいと思います。冗談じゃなくて本当にお金を取っていて欲しいような、欲しくないような…(^^) by dan

ブロッコリーとなますのサラダ


お節の定番の一つ、紅白なますとブロッコリーで、サラダを作りました。ブロッコリーのグリーンと、なますの大根の白・金時人参の赤、それぞれが鮮やかで、美しい。余ったお節のなますも、こうして違う一品に…(左写真、クリックで拡大)

ところで「なます」って漢字で書けますか?(→「膾」が正解)。さて、正答率は何パーセントくらいだったでしょうか?(^^) by ichi