Tag Archives: 大阪天満宮

大阪天満宮/今年のおみくじは… 2014年


大阪天満宮でおみくじを引きました。去年の3月に奈良へ引っ越したこともあって、天満宮でおみくじを引けたのは1月9日。少し遅くなりました。既に、天満天神えびす祭(右画像)が始まっていて境内は賑やかでしたが、そちらはスルーして(^^;;、おみくじ売り場へ直行。果たして、今年の結果は…

出てきたおみくじ玉は29番。そして、おみくじは「吉」でした(左画像クリックで拡大)。【あさひを拝むごとし】「これまで心にたまった不平・不満も消え、誠心が通じて正しい評価を得るようになる」とあります。夜の底に沈んでいた街並みが、朝日を浴び、明るさと活気を取り戻していくイメージでしょうか。夜型人間のdanに「朝型になりなさい」と伝えたいのかもしれません。ともあれ、誠心があっても行動が伴わなければ正しい評価もないわけで、自助努力!よい1年にしたいと思いますp(^^)q by dan

PS 大阪天満宮でdanが引いた過去のおみくじは、2013年は「8番・大吉」、2012年は「42番・吉」、2011年は「」でした(2010年以前は一部を除き、不明)。ブログに書いておくと、きちんと履歴が残るのでいいですね。

大阪天満宮/今年のおみくじは… 2013年


初詣は奈良で済ませたのですが、新年恒例のおみくじを大阪天満宮で引いてみました。昨年は「42番・吉」(2012/01/05参照)。さて、今年は…

小銭が無かったので、おみくじ代(200円)に1000円札を出して、800円のおつり。「これって、末広がりの八で始まる数字だから縁起がいいはず」と決めつけて、おみくじ玉を引くと、八番。来ましたね~。末広がりの八がダブルです。ということは…と期待しながら、おみくじを見ると、やっぱり?「大吉」でした!\(^o^)/

「豊作の稲の実りのように、どのような願望も思いのままかなう」のだそうです。全部、いいことが書いてあります(右写真、クリックで拡大)。素晴らしい!大吉は初めてではないと思うのですが、今回の「八番・大吉」は過去最強、オールマイティのカードを手にした気分です(^^) by dan

大阪天満宮/紅白梅


大阪天満宮の盆梅展は終わりましたが、境内にも梅が咲いています。右写真はそのうちの1本(クリックで拡大)。一見、普通の梅に見えますが、よく見ると、1本の木に「紅」と「白」の2色の花が咲いていることがわかります。いわゆる「紅白梅」。普通に接ぎ木しても、こうはなりません。不思議ですね。

個人的には、同じ木に紅白の2色が混じっていると落ち着かないので、紅梅(白梅)の単色の梅木で十分満足なのですが…(^^;; by dan

大阪天満宮/表門の「方位十二支」


今日から3日間、十日戎ですね。大阪天満宮に行かれる方は、表門(大門)にある「方位十二支」にもご注目。方角や時刻と十二支(干支/えと)の関係がよく分かります(右写真、クリックで拡大)

表門の天井に下向きに取り付けられており、それを仰ぎ見る形になるので、左右が逆になります。

例えば、午前・午後・正午の「」は十二支の「ウマ」(11時~13時)であり、同様に、子午線(経線)の「子午」は「ネズミ→ウマ」(北→南)なんですが、全然気付かずに使っていました(ちなみに、正午の反対=真夜中の十二時は正子です)。「方位十二支」をあらためて眺める機会がなければ、一生気付かなかったかもしれません。さすがは大阪天満宮、勉強になります。感謝m(__)m by dan

■参考 雄峯閣 建築装飾探訪>大阪天満宮表門方角盤
 方位十二支の拡大写真が掲載されています(じっくり見たい方向け)
 また、他のコンテンツも大変興味深いので、歴女(男)にオススメ。

大阪天満宮/仕事始め 2012年


例年、初詣は大阪天満宮です(来年は違うかもしれません^^;;)。おみくじを引いたところ、42番。「ひょっとしてハズレを引いたか?」と一瞬危惧したのですが、結果は「吉」。周りの人の引き立てでこの1年間うまく過ごせるであろうという内容でした(左写真。クリックで拡大)。だからというわけではありませんが、皆様、今年もよろしくお願い致します(^_-)☆

  

さて、昨日(1月4日)朝、大阪天満宮に行ったところ、門の外や境内にコート姿のサラリーマン(OL)風の集団が幾つかあり、何だろう?と思ったら、初出勤途中に大阪天満宮へ参詣に来られた同じ会社(部署)の方々のようでした。

皆が集まったら一緒にお参りをして、おみくじを引く。で、お互いに見せあって、和気あいあいとしている姿は微笑ましいですね(^^)。正月の三が日とはまた違った、大阪天満宮での一コマです(写真中央)

最後の写真は、同じく大阪天満宮で買い求めた「鏑矢」(かぶらや)。邪を払う縁起物です。羽の部分が「赤」「黄」「白」と三種類あります。黄色だったらお金が集まるんだろうか?と思ったらそうでもないようなので、今年も好きな色である「赤」を選びました(^^) by dan

大阪天満宮/絵馬焼納


先日、大阪天満宮へ行ったところ、ちょうど、絵馬を焼いているところでした。天満宮のホームページには『絵馬焚き上げ』(絵馬焼納とも)として、毎年12月25日、「この一年間、絵馬掛けに奉納された約五万枚の祈願絵馬を、境内にて御神火により焚きあげる」という説明があります。

  

今まで考えもしませんでしたが、五万枚ですか!ごまんとありますね^^;;(軽トラックで境内を何回か行き来したと思われます)。真剣な願いが書かれた絵馬だけに、炎も厳かに見える気がするのは私だけでしょうか。前日まで絵馬で満杯だった絵馬掛けも右写真の通り、スッキリ。受験シーズン本番に備えて、受け入れ準備完了です。 by dan

余談ですが、「ごまんとある」という表現について。 ごまん=五万と思ったら、巨万(きょまん)が転じて「まん」となったそうな…(但し、諸説あり)。そういえば、山梨県の地名で摩郡(まぐん)というのがありましたね(某マンガの主人公の名前はここから)(^^)

大阪天満宮/石川遼のようなTシャツ


「石川遼のような生命保険」という第一生命のCMがありますね。このTシャツをみてそれを思い出しました。「燎」(かがりび)という漢字が「遼」に似ているという、ただそれだけなんですが…(^^;;

天神祭が近づくとお目見えするこの季節商品、大阪天満宮で購入できます(Tシャツが2500円。法被は3200円) 天神祭限定、石川遼(燎)のサイン入りTシャツがあれば面白いですね(^^) by dan