Tag Archives: 料理

ポテトサラダ/Potato salad


最高気温35度超え(ところによって40度近く)が続きましたが、残暑がほんのちょっぴり和らいで来たかなー、と思う一方で、強い台風が 立て続けに、沖縄や九州方面に来ています。どうぞ、被害が出ませんようにと、祈るばかりです(→台風の最新情報はこちら

話が変わりますが、以前、奈良の高畑周辺をブラブラしていた時に(この辺り、お気に入りスポットです)、感じの良いカフェを見つけました。その時は閉店後だったので、次の機会には是非、と思っていました。スタイリッシュな外観に期待は高まります。そして、日をあらためて行ってみたところ…(以下、その顛末)おじいさんが「いらっしゃいませ」の言葉もなく…。メニューはコーヒー・紅茶、ジュースがいくつか。1時間ほどゆっくりさせていただきましたが、その間、なんと BGMは演歌のオンパレード。ここは赤提灯?(笑) しかも、お店の方がBGMに合わせて鼻歌を我々に披露!

お店を出てから dan (実はちあきなあおみのファン)が「あの人 マスターやろか?」、私「いやー、お留守番ちゃう?」…. 外観とのギャップと期待が大きかっただけに、なんとも笑えるカフェ体験でした(^^;;

さて、本題。さつま芋や里芋、梨や葡萄など、秋の物がそろそろ出回り始めました。料理の献立も、少しずつ変わって行きます。今日のお料理は、名残の?「ポテトサラダ」です。新じゃがが出てから、この夏も何度も作って、お客様に召し上がっていただきました。マヨネーズを使わずに、塩とお酢だけで作っていることをお伝えすると、やはり 先ず驚かれます。で、サッパリしてて美味しいと、気に入ってくださいます。そんな あす香のポテサラですが、もうそろそろシーズン終了かな、と。じゃが芋の水分が、少なくなって来たな、と感じます。しっとり仕上げるには、じゃが芋自身の持つ水分が、大きなポイント(左写真クリックで拡大)。あと何回 作れるかなー、と思いながら、作ってお出ししている 夏の終わりです。 by ichi

玉ねぎと金時豆のスープ/Onion and red kidney bean soup


最近、よくパンを焼きます。といっても、私は材料を計って用意するだけ。生地を捏ねて発酵させ、焼いてくれるのは、ホームベーカリーですが…(^^;;。楽健法の山内宥厳先生はパン職人さんでもあります。自家製の天然酵母で美味しいパンを焼いて、売っておられます。今 お世話になってる楽健法のセラピスト養成講座で、酵母とパンの作り方を教えていただき、それ以来 週1~2回、パンを焼くようになりました。

卵もバターも使わない素朴なパンですが、なかなか気に入っています。月1回位、酵母を作り直しますが、その酵母が数時間で倍ぐらいに膨らみます。耳を近づけるとフツフツと音がして、おー!生きてる~って感じです(^o^)(上左写真)。きな粉を入れたり、全粒粉や米粉を使ったり、レーズン入りにしたり、と、いろんなパターンで焼いています(上右写真)。もう新さつま芋が出回りだしたので、次はさつま芋入りにしようと思っています。料理のメニューを考えるように、楽しんでいます(^.^)

さて、今日のお料理のご紹介です。いつまでも残暑が厳しく、しかも夏の疲れが出てくる頃かと思います。真夏は冷たい物ばかりを食べたり飲んだりしがちですが、そろそろ秋に向けて気をつけていきたいものです。冷たい食べ物・飲み物と冷房で、体の方は実は かなり冷えている場合があります。温かいスープで体の中から温めてあげましょう。玉ねぎと金時豆のスープを作りました。モヤシとじゃが芋も少し入っています。味付けは塩と ほんのちょっぴりの胡椒です。野菜の旨味とお豆の甘味、胡椒が食欲を刺激してくれます(^_-)(左写真クリックで拡大) by ichi

ラタトゥイユ/Ratatouille


残暑が厳しいですね~(汗)皆さん、お元気ですか?朝からジリジリと強い日差しが照りつけていますが、この安定した晴れの天気は、浸けた梅の天日干しに うってつけ!3キロずつ、3つに分けて浸けたものを、1つずつ天日干ししています。2つを干し終わり、あと1つとなりました。今年は梅の出来が余り良くなかったと聞いていますが、それでも いつもと同じ位の梅干しを作ることができて、良かったなー、ありがたいなーと思っています。

さて、今日のお料理です。生のトマトを湯むきして荒く刻み、ニンニク・生姜、そして玉ねぎと一緒に コトコトと炊いて、トマトソースを たくさん作りました。炒めた茄子に添えたりしていただいた後、残ったものに南瓜・ナス・ズッキーニを入れると、ラタトゥイユに変身!トマトソースはトマトの水煮でもできますが、やはり生の完熟トマトの方が美味しいです。トマトは火を通すことで酸味が和らぎます。玉ねぎや南瓜の甘味、ナスやズッキーニの旨味が溶け合って、なんとも言えない美味しさを作り上げています。熱々をいただくも良し、冷やして食べると、暑気払いにピッタリですo(^o^)o by ichi

ゴーヤ チャンプル/Bitter melon stir-fried with tofu and other vegetables


毎年7月になると、庭の裏手の方に茗荷が顔を出します。7月中旬になって、ふと呼ばれたように思い 行ってみると、2つばかり見つかりました。その後、時々今日はどうかな?と見に行ってますが、2つか3つ 顔を出してるだけ。今年は少ないなー、と思っていたら、ついこの前は、10個ほどありました。横に出てきてるミツバも摘んで、それぞれ 素麺の薬味とお味噌汁に。どちらも少しあると美味しいもの、わざわざ買いに行かなくても手に入るのは、とてもありがたいです(^^)

さて、今日のお料理です。夏本番!ゴーヤの季節です。あの苦味が、暑い夏には なんとも美味しいですね。玉ねぎ・モヤシと一緒にチャンプルにしました。お豆腐は潰して炒める前に、できるだけしっかり水切りをするのがポイントです。布巾に包んだり重しを乗せたりしても良いのですが、両手に挟んでぎゅーぎゅー押すだけでも結構水分が出てきます。炒めながら、またしっかり水分を飛ばす。そうして、水っぽい仕上がりにならないように気をつけて美味しくいただきたいですね。作り置きすると、後から水分が出てくることもありますので、水切りと水分を飛ばすことが本当に大切です! (^^) by ichi

茄子の揚げ浸し/Deep-fried eggplant with Japanese broth


なかなか梅雨が明けない今年の関西です。この4連休、本来なら オリンピックで大いに盛り上がっていたのになー…。といっても仕方のないこと、前を向いて進むしかありません。梅雨明けはまだでも、夏野菜たちは、すっかり旬!美味しくなりました。大好きなナスが、凄く美味しくて、ほぼ毎日 何か作っています。

さて、今日のお料理は、そんなナスを使った「ナスの揚げ浸し」です。数あるナス料理の中で、私は これが一番好きかも!油と相性の良いナスは、揚げると旨味が ぎゅっと閉じ込められるように思います。煮たり焼いたり、加熱すると、皮の色が茶色くなって、実に残念なのですが、揚げると ナス色が、益々冴えて美しい!艶々の揚げ浸しは食欲倍増です。お客様からも喜んでいただいています(左写真クリックで拡大) by ichi

茄子・きゅうり・玉ねぎのさっぱり和え/Egg plant, cucumber and onion mixed with soysauce


各地で豪雨による被害が出ています(特に、九州は毎年のように大きな被害が出ているように思います…)。濁流に人の命が、家や車が、そして、普通の日常が流されてしまった……本当に心が痛みます。被災された方々には、心からお見舞い申し上げますm(__)m

さて、今日のお料理のご紹介です。茄子やきゅうりなどの 夏野菜が美味しくなってくると、毎年必ず数回は作るお料理があります。別々に蒸し煮した茄子と玉ねぎ、そして、塩もみして切ったきゅうりの和え物です。塩と醤油だけの味付けですが、シンプルであるがゆえに、3つの野菜のそれぞれの旨味が、存分に感じられます。すりおろした生姜を加えても、とても美味しいです。料理教室でも、好評だったメニューの一つでした。レシピをお伝えした皆さん、この夏も 作ってくださってるでしょうか…?(*^^*) そんなことを思いながら、作りました(左写真クリックで拡大) by ichi

養老豆腐(長芋の寒天寄せ)/Ager cuisine with Chinese yam inside


新型コロナの影響もあって、気がつけば 7月…… あっという間に、半年が過ぎました。この夏、マスク着用で過ごさないといけないのかな…?と憂鬱になっていましたが、厚生労働省が「マスクを外しましょう」と言い出しましたね(条件付きですが… →こちら)。マスクによる健康被害が出てきているためかと思われます。臨機応変に適切な判断をしていきましょう(^^)

今年も梅を浸けました。梅が不作だと聞いていましたが、出回る期間がいつもより短かかったように思います。そして、価格も高くなっています。ある百貨店で梅を3キロ購入し、その日のうちに洗っておきました。翌日浸けようとすると、傷んでいる物が半端なく多い!選別してみると、半分以上が 浸けられない状態でした。百貨店に電話をしたところ、すぐに代わりをお持ちしますとのこと。買った分の3キロを持って来てくださり、そのまま(レシートを見せるでもなく)全部置いて帰られました。さすが 百貨店!素晴らしい対応です!お陰さまで、今年も無事 梅を浸けることができました。

さて、今日のお料理です。梅雨明けを待たず、30度を越える 暑い日が続いています。しかも、蒸し暑い~(><) 見た目も涼しげ、食べても ひんやりと美味しい「養老豆腐」が、今 とても喜ばれています。すりおろした長芋を、寒天で固めています。梅味噌を添えてお出ししてます。そう、梅味噌の梅は、もちろん 私が浸けた物です(2019年製(^.^) この料理を献立に入れた時に、「とろろが好きなんです~」というお客様が、何故か(偶然にも)よくいらっしゃって、「そうでしょ!ちゃんとキャッチしてますよ~」などと、多少の創作話を入れています(*^^*)(左写真クリックで拡大) by ichi

オートミールと椎茸の天ぷら・野菜あんかけ/Deep fried oatmeal & shiitake mushroom with vegetable sauce


6月から、「楽健法」のセラピスト養成講座が始まりました。本来は4月開講だったのですが、コロナ自粛で2ヶ月遅れてのスタートです。月1回、1泊2日の合宿で、1年間の講座です。20人程が桜井市の東光寺に集まりました。北は仙台、南は沖縄まで、遠くから来られているのには、びっくりしました。皆さん、ご自身の地元で、楽健法を広めたいという志を持っておられます。私も、しっかり学ばねば…!あらためて、身も心も、引き締まりました。

講座がお休みだった間に、体が堅くなったようで、久しぶりに踏んでもらうと、痛くって(笑) 2日間で、3度の踏み合いをしました。しかも、うち1回は、宥厳先生と組ませていただき、もう イタタ イタタで…(◎-◎;) 先生からも、黙々と痛みに耐えてるねー、とのご指摘が f(^^;。ひと月程前から、右腕を後ろに回した時に、背中に痛みがあったのですが、合宿後 その痛みは消えてしまいました。やっぱり楽健法って凄いわー! そして、同期生の方々は、皆さん 気さくで優しくて面白くて。楽しい楽しい2日間でした。これからも、講座がとても楽しみです。

さて、今日のお料理です。炊いたオートミールに野菜のみじん切りを混ぜ、それを椎茸の傘の所に詰めて、衣をつけて揚げます。この状態で召し上がっていただいても、立派なそして 美味しい一品になるのですが、さらに野菜のあんを作ってあんかけにしました。醤油ベース・トマトソース・カレー味など、いろいろとバリエーションがあるのですが、今回は豆乳を使ってホワイトソースにしています。30度を越える暑い日もありますが、白い野菜あんは、見た目も涼やか。お客様にも好評です(^_-) by ichi