Tag Archives: 煮物

やまと太ねぎ/「銀二貫」


最近、「銀二貫」という本を読み終えました。「澪つくし料理帖」シリーズの高田郁(たかだかおる)さんの作品です。半分過ぎた頃からペースアップし、一気に読みました。大阪天満宮界隈が舞台なので、私にとってお馴染みの地名がよく出て来ます。そして、小説全体を通じて「銀二貫」がキーになっていて、なかなか上手い構成になっています。FM COCOLOのDJメメさんもお勧めの一冊。皆さんもいかがでしょうか?

「鬼平犯科帳」(池波正太郎)ファンのdanからみると、少女マンガみたいな時代小説なんだとか。そういう意味でも、女性向きかもしれません^^;;

さて、本題。奈良の地元野菜「やまと太ねぎ/大和ふとねぎ」の登場です! これからが旬の太ねぎ、先ずはかぶら・はくさい・絹あげ等と煮物にしてみました(左写真クリックで拡大)。ねぎの甘みがとても美味しい!寒さが増すと、一段と美味しくなりますね。お楽しみに(^^) by ichi

ハヤトウリの味噌煮/ポールの電話インタビュー


(またまたポールネタですみません^^;;) 11日(月)のことでした。いつも聴いている FM COCOLO に、ポール・マッカートニーから電話が入る、ということで、朝からその話題で持ちきり。どのタイミングで入るかはわからず、各番組のDJの皆さん、ドキドキハラハラ、という感じでした。そしてついにかかって来た~!えーっ、あのポールが、ほんまに今電話の向こうでしゃべってるのー!?、という驚きと感動、そしてDJのメメさんの興奮・緊張・喜びなどがこちらにも伝わって来て、私も思わずウルウルしちゃいました(右写真は京セラドーム初日の公演より。ポール、カッコイイー!71歳とは思えません^^)

メメさんも、しっかりリスナーに伝えなくっちゃ、という思いで、感情を抑えつつ、一生懸命インタビューしておられました。うーん、よくやった、メメさん!電話が終わってから、リスナーから来るメールやファックスが紹介され、私と同じようにウルウルした人、もらい泣きした人も多数いたようです(→実際の内容はこちらでお聴き下さい)

さて、今日のお料理は、ハヤトウリの味噌煮です(左写真、クリックで拡大)。「ハヤトウリ/隼人瓜」は、お客様に出しても、ご存知ない方も結構いらっしゃいます。生でサラダや和え物にして食べても、シャキシャキと美味しいし、煮物やお味噌汁の具、あと糠漬けにもできます。どこかで見かけたら、一度買ってみて、料理してみられてはいかがでしょうか(^_-)  by ichi

煮物が美味しい季節です


朝晩は、めっきり涼しくなりました。奈良は、寒いくらいの時があります。そろそろ、朝起きても、布団から出にくくなって来ました。もうちょっと、もうちょっと、と温かい布団にもぐってるときは、至福の時です(^^)

暑い時期は、あっさりした和え物や、生野菜のサラダなどが、とても食べやすかったのですが、秋が深まりつつある最近は、煮物がとても美味しく感じられます。写真は里芋、干し椎茸、そして大根・人参・干し大根の煮物です。これからは根菜類が美味しくなるので、煮物も益々美味しくなることでしょう。 by ichi

さつま芋のゴマ煮/いただいたさつま芋で その1


知り合いの方から、さつま芋を沢山送っていただきました。嬉しい~!ダンボール箱を開けると、新聞紙で包まれたさつま芋が、出て来る出て来る…(^o^)。さつま芋を育んだ、畑の土がついたまま送られて来ました。ころっとしたものや、少し細めのもの、本当に美味しそうです^^(右写真クリックで拡大)

先ずは、細めのものを選んで、ゴマ煮にしてみました。別に買っていた安納芋も、一緒に料理(左写真クリックで拡大。右手前の黄色い芋が安納芋です)。シンプルな料理ほど、素材の甘味が、よく分かりますね。甘味の濃い、美味しいさつま芋です。さて、お次は何を作ろうかな(続く)^o^ by ichi

里芋と八つ頭


読書の秋、何か本を読んで、楽しんでいらっしゃいますか?私はこの2~3ヶ月、小林正観さんの本をよく読んでいます。今年一年で、多分10冊は読んだのではないかと思います。そして、不思議と身近にいてくださるようになった方が、同じように正観さんのファンだったり、また最近出会った方には、正観さんの講演にも度々行っていた、という方まで現れました。(「類とも」現象でしょうか?)その方から、正観さんの講演のCDをいただき、繰り返し聴いています。本に書いてあるエピソードなども出て来るのですが、同じ話でも、耳で聴くのは違った入り方、残り方がします。親父ギャグも随所に散りばめられ(笑)、なかなか楽しめます。

小林正観さんの公式ホームページはこちら。講演会CDや、グッズ等をいろいろ扱っています。

さて、お料理ですが、里芋とその親玉「八つ頭」の煮物です(左写真クリックで拡大)。八つ頭は、見た目のゴツゴツした感じとは裏腹に、その肉質は非常にきめ細かです。里芋も美味しいのですが、やはり八つ頭にはかなわないかな。里芋の皮をむいても、余り手が痒くならないのですが、八つ頭はいつも痒くなります。そのあたりからも、八つ頭のエネルギーの強さを感じます(^^) by ichi

ズイキの煮物


昨年の暮れに植えたシクラメン(カーデニングシクラメン)が、なぜか今、この猛烈な残暑の中で咲いています。小さなプランターに、赤と白のシクラメンを並べて植えました。確か5月くらいまで、きれいに咲いてくれていましたが、その後普通に花は終わっていきました。寒さに強い植物なので、逆にこの暑さは辛いだろうと、日陰になる場所に置いていますが、特別なことは何もしていません。そしてこの写真の花が咲く前に1つ咲き、さらにツボミが1つ出ています。これを狂い咲きと言うのかどうかは、わかりませんが、とにかく凄い!暑くても頑張ってんねんなー、と思うと、こちらも励まされます(^^)

さて、お料理ですが、ズイキの煮物です。アクが強いので、さっとゆがいてから煮物にしました。このズイキの下に里芋がついているねんなー、とか、もう新さつま芋も出回ったいるなー、とか思うと、秋も近いぞ、と嬉しくなります。が…今日も真夏日(近くまで気温が上がる)との予報に、もう笑うしかないですね(笑) by ichi

カボチャの煮物


最近は「暑いですね~」が、どなたに会っても、先ず出てくる言葉です。暫く酷暑の日が続く、との予報ですが、今回の暑さが、この夏の暑さのピークとも。この言葉を信じて、耐えるしかないですね(笑)

カボチャの甘味が、のって来ました。玉ねぎと高野豆腐と一緒に、煮物にしました。野菜の甘味が、高野豆腐に染み込んで、塩・醤油の味付けだけで、十分美味しくなりました(^^) by ichi

フキの煮物


買い物や散歩で近所を歩いていると、どこのお庭もきれいな花が咲いていて、心が和みます。西ノ京駅からあす香に向かう途中に、モッコウバラが見事に咲いている所があります(右写真クリックで拡大)。以前から、うちの庭にも植えたいなー、と思っていたのですが、さて、どこにツルを這わせようか…と考えると、植えるのをためらっていて、未だに植えないままです(^^)

さて、今回、フキの煮物を作ってみました(左写真、クリックで拡大)。これは「山ブキ」というフキです。父が生前、よく田んぼのあぜ道で沢山摘んで来たものを母が、昆布と一緒に炊いていました。そんなことを懐かしく思いながら、作りました(^^) by ichi

余談ですが、都道府県別のフキ収穫量のトップはダントツで愛知県。そして、意外に?大阪府が3位と健闘(平成24年度)。大阪フキは古くから泉南地域の特産物として有名です。