Category Archives: 日記

パスタ風そうめん トマトソース


一雨ごとに、季節が進むようです。空の雲に、吹く風に、夜は虫の声に、秋を感じます。日中はまだまだ暑いですが…(^^;;。今年の夏は、新潟に行ったり、高校の同級生との飲み会・同窓会が2連チャンであったりで、楽しい思い出もできました。同窓会は高2のクラスです。女子(と言って良いのか…)の出席率がなんと7割!そうそう、確か女子は活発な人が多いクラスだったな…。みんな「お店に行くよ~」と言ってくれて、本当に嬉しいことでした(^^)

さて、本題、お料理の紹介です。今日のお料理は「そうめん+トマトソース」です。この夏はよくトマトソースを作りました。茄子との組合せが多かったですが、今日はそうめんです。そうめんもこんな風にいただくと、見た目はパスタ風に…?(左写真クリックで拡大) もうこれが、今年最後のトマトソースになりそうです。行く夏を惜しみつつ、作りました(^_-)  by  ichi

またまたコロッケ!


秋篠川のほとりを散歩していて、見つけました!「ひょうたん」です。こぶし大の大きさで、可愛い!(ピンボケ写真ですみません^^;;) 垣根のような所に沢山成っていたので、自生してるのではなく、栽培されているのだと思うのですが。あの『腰のくびれ』が羨ましい!(笑)

ひょうたんの「くびれ」について調べたところ、意外なことが分かりました。なんと、”生物学的にくびれたように進化したのではなく、人がくびれている方が便利なのでそのように品種改良した” のだそうです(→こちら参照)

さて、本題、今日のお料理の紹介です。またまたコロッケです。前回は南瓜のコロッケでしたが(→こちら参照)、今回はじゃがいものコロッケ(^^)。ごくごく普通ではありますが、真ん中に枝豆を入れました。揚げたてのコロッケを2つに切ると、切り口から枝豆がちょこっと顔を出しているのが何とも可愛くて、アップしました(左写真クリックで拡大)。お客様からも「可愛い~」という声が…(^^)v by ichi

料理教室のご案内(9/24開催)

9月24日に料理教室を行います!→満席となりました
→9月25日(日)に追加開催します

日程
 2016年9月24日(土) 11:00~14:00
■会費
 4,500円(当日ご持参下さい)
■内容
 その時期に美味しい野菜を使っておかずを3品作ります。
 砂糖や化学調味料を使わず、野菜の旨味・甘味を引き出せる
 ような調理法をお教えします。 Continue reading

長芋の寒天寄せ


少し暑さが和らぎました。空を見上げると、雲の様子が秋めいて来ました。どんなに暑い夏でも、ちゃんと秋に向かって行くのだなー、と…(台風10号で被災された方々には、一日も早く笑顔が戻りますようにと願います)

秋の花と言えば、何を思い浮かべますか?萩・リンドウ・菊…    いろいろありますが「ききょう」もその一つ。漢字で書くと「桔梗」、『木へん』に『吉』そして『木へん』に『更に』と書きます。「更に吉」で縁起が良い!ということで、早速花苗を買って来て、鉢植えにしました(右上写真クリックで拡大)。清楚な咲き姿、あやかりたいです(笑)

さて、日中の暑さには、まだまだひんやりとしたお料理が好まれます。そこで、今日ご紹介するお料理は「長芋の寒天寄せ」です(左写真クリックで拡大)。見た目の涼しさ、そして長芋の粘りも、寒天のお陰で、つるんとしたのど越しになります。夏の終わりを感じ、ちっちゃい秋を見つけては喜んでいる今日この頃、夏向きのお料理も、あとしばらくの間でしょうか…(^_-) by  ichi

双眼鏡の話 その1 / 夜空ノムコウ


数年前まで、ずっと大阪(しかも光害の影響の大きい都心)に住んでいました。そのため、夜空を見上げる機会などほとんど無く、ときおり、満月の前後に「今日は月がきれいだな」と感心する程度。マンションの10階に住んでいたので、それなりに夜空も目に入っていたはずですが、花火を見た記憶はあっても(右は天神祭の花火)、星や星座がどのように見えていたのか、見事なくらい記憶にありません(^^;;

一方、今住んでいる奈良・西ノ京は、大阪とは真逆の環境。風致地区に指定されているため、駅前に商業施設はおろかコンビニもありません。大阪ではネオンに埋もれていた街灯が非常に眩しく感じるぐらいですから、エライ違いです(苦笑)。そんな大阪に住んでいた頃の習慣が残っていたせいでしょう、夜空に月を探すことはあっても、意識して星を見ることはありませんでした。

ところが、ある深夜、家の外でふと空を見上げると、星がたくさん見えることに気が付いたのです。「満天の星」とまではいきませんが、大阪市内では体験できなかった光景です。この時、dan が “夜空ノムコウ” に見たものは…(続く)


余談ですが、この歌の作曲者(川村結花)は、ichi の高校の後輩だそうです。
dan は、つい最近まで、スガシカオの作詞/作曲と思いこんでいました(^^;;

南瓜のコロッケ


いとこが畑で野菜を作っています。ひと月ほど前に、その畑で作ったオクラや南瓜、スイカなどをもらいました。その南瓜が、なんと「巨大南瓜」で…!「これ、食べられるの?」「食べられるはず(笑)」 赤い皮の南瓜の種を買って植えたら、梅雨時にどんどん大きくなったそうです。もらってからしばらく玄関にオブジェとして置いていましたが、ご近所の方にお願いして、切ってもらいました(下写真、各々クリックで拡大)

早速炊いてみましたが、淡白な味で(と言うか、はっきり言って水くさい)筋も多く、普通に食べるにはちょっとなー、というものでした。甘い南瓜や他の野菜と一緒にして、スープにするかお菓子にするかしか、使い道はなさそうです(^^;; 因みに重さは18. 7キロありました(!!)

さて、本題、今日のお料理の紹介です。(カボチャつながりというわけでもないですが)巨大南瓜ではなく、普通の南瓜でコロッケを作りました。いつもは南瓜のマッシュに玉ねぎや人参のみじん切りを混ぜますが、玉ねぎがNGのお客様がお越しになったので、煎った胡桃を刻んで混ぜてみました。普段作るものとは違った、胡桃の食感が楽しめる、南瓜のコロッケになりました^_-(左写真クリックで拡大) by ichi

きゅうりと人参の白和え


庭の「木槿(ムクゲ)」が、やっと咲き始めました(右写真クリックで拡大)。よそでは7月から咲いているのを見ているので、うちのはどうなってるんだろう…と少し心配になったりでした。でも、ちゃんと咲いてくれたし、蕾も沢山ついています。近所の方が、こんな真っ白なムクゲは珍しい、とおっしゃっていました。

そう言えば、白ベースにピンクや他の色が混じっているのはよく見かけます。ひたすら白一色、混じりっ気のない白には、無垢な気高さ、潔さを感じます。因みにムクゲは、私の「誕生日フラワー」でもあります(^^)

さて、本題。本日のお料理の紹介です。「白和え」は年中作るお料理ですが、季節によって使う野菜は勿論変わります。今日は人参ときゅうりです(左写真クリックで拡大)。クリーミーな和え衣の中から、きゅうりのパリッとした食感が現れます。きゅうりは夏野菜の代表選手ですが、あとひと月で終わりになるかも…なんて思いました。少し秋の入り口が見えた気がしました(^^) by  ichi

漢字ミュージアム@京都


お盆休みに、京都へ行きました。久々の四条界隈は、相変わらず人・ひと・ヒト(*_*) 外国人の方も、当然いっぱい、でした。

漢字の博物館「漢字ミュージアム」ってご存じですか?今年の6月に開館したばかりなので、まだまだ知名度は低いかもしれませんね(右写真)。TVでチラッと紹介されていたのを観て、面白そうやなー、と思い行ってみました。

ところで、皆さんは漢字って一体何個あると思いますか?? 私は1万か2万個位かなー、なんて何となく思ったのですが、いやいや、そんなもんじゃないんです!実は5万とも7万とも、言われてるらしいです。そんな驚きから始まって、漢字の歴史や文化的背景等を、1階で紹介されています。

そして2階は、クイズやゲームで遊べるスペースです。先ずは答案用紙をもらって、漢字検定の5・6級に挑戦!(写真左)。一応満点を取りました(^^)v 小学校6年生レベルとのこと、そう威張れるものでもないですね。1級の問題をチラッと見てみると、全然分らない上に、見たこともない漢字ばかり並んでいました(笑)。写真右はタッチパネルを用いた「部首組み合わせかるた」。これが意外に難しい。思わず熱くなってしまいました(^^;;

1時間~1時間半位で見て回れる規模です。そう混んでもいないので、避暑?にも丁度良いかも(笑)。頭の体操にもなりそうです。大人も子どもも、共に楽しめる所だと思います(^_-) by ichi