Category Archives: 日記

今年もありがとうございました(^^)


今年もあす香にお越しくださり、ありがとうございました。また、当ブログへのご訪問にも、心からお礼を申し上げます。今年はいろいろなことがありましたね~(右は今年大旋風を巻き起こした 大阪府立登美丘高校ダンス部。公立高校がここまで出来るんだ!と元気をもらいました^^。画像クリックで Youtube へ)

余談ですが、登美丘高校ではダンス部は文化クラブ扱いなんですね(→こちら)。半端ない猛練習は体育会系そのものだと思うのですが…^^;;

遠くから来てくださったお客様、大阪時代にお世話になった 懐かしいお客様、親しい友人たち、初めてあす香に足を運んでくださったお客様………大勢のお客様にお越しいただきました。時代の波でしょうか、外国人のお客様も増えて来ました。日本語がまったく分からない外国人のお客様がほとんどで、自分の知る限りの、時には英語、時には中国語を駆使して(笑)、なんとかコミュニケーションを図るという冷汗体験も何度かありました。


そんなこんなで暮れていく 2017年。面白く、楽しかった一年でした。2018年も皆様に喜んでいただけるように、笑顔で帰っていただけるように、努めたいと思います。来年もどうぞよろしく お願いいたします m(__)m by ichi

太ねぎのつけ焼き


いよいよ今年も、残り僅かとなりました。仕事以外にも、何かとやることはありますが、それでもまだまだ遊びます(笑)

先日、鞍馬・貴船散策に行ってきました。この日は、先ず京都でモーニングをしようということで、神宮丸太町駅に8時過ぎに集合。5時半起きでした(^^;;。モリスホステル(下左写真)というゲストハウスでのモーニング、600円でビュッフェ・スタイル、宿泊者以外でも利用できます。ゆっくり食べ、ガッツリお喋り、2時間近く居たかな~(笑) 。ちなみに、一泊3,000円というお財布に優しいお値段で、外国人の利用客が多いようです。モーニングは、私たちのグループ以外は、皆 外国人の方でした。

で、肝心の鞍馬・貴船ですが、お天気が良く、ずっと歩いていると、少し暑くなるような陽気で、とても気持ち良かったです(上中写真、上右写真)。貴船神社にて、「結び文」に来年への想いを認め、結社でそれを所定の場所に結んで来ました。この一年を振り返り、来年に想いを馳せる…そんな時間を、気の合う方々と共に過ごしました。これから、年末の鞍馬・貴船行きは、私の大切な年中行事になりそうです(^^)v

さて、今日のお料理は、地元の野菜「大和太ねぎ」を使ったものです。薄く油を引いて蒸し焼きにし、最後にタレをからめて、出来上がり。タレをねぎの上に落とすと、ジュージューという音と芳ばしい香りが、かなり食欲を刺激します(左写真クリックで拡大)。寒くなって甘味を増したねぎとタレの旨味が合わさって、美味しい~。できたてのアツアツも良いですが、少し時間をおいて、タレが染み込んでからいただくのも、美味しいです(^^) by ichi

紅白信太巻き


2017年の「今年の漢字」が「北」に決まりました。何となくピンと来ないのですが…(^^;;。今年の漢字が発表されると、いつも自分の一年を振り返って、漢字で表すとしたら何かな?と考えます。すぐに「笑」と「光」が浮かびましたが、僅差で「光」に軍配が上がりました。今年も実にいろいろなことがありましたが、光を感じ、光が見えた、そんな一年でした。感謝!(よく笑ったことも確かです(^^)v)

さて、お料理の紹介です。お節の予行演習、というわけでもないのですが、大根と人参で、紅白信太巻きを作りました(^^)。もうそろそろ金時人参も出回るので、お節には、金時人参を使おうと思っています。金時人参の赤は、大根とのメリハリがよくわかって、美しいですが、西洋人参は、やさしい色目で良いなー、と思います(左写真クリックで拡大)。料理の合間に年賀状を書いたり、掃除をしたり… 新年を迎える準備を少しずつしています。 by ichi

南瓜と豆腐のムース



早くも12月… この時期、スケジュール帳やカレンダーなど、新しいものを用意する楽しみがありますね。カレンダーは、ここ数年、あるお客様がデザインされたものを使っています(→谷脇絵里さん)。イラストを描き、言葉も考え、文字も書かれておられます。ハッとするような言葉があったり、文字から伝わる力強さ、絵の温もり…大好きです。キッチンの壁にかけて、毎日スケジュールを確認しています(^^)

さて、今日はデザートをご紹介します。南瓜と豆腐で作ったムースです(最近、デザートの紹介の頻度が高くなっているような…^^;;)。口の中でトローリと溶けて行く滑らかさが、なんとも美味しい!南瓜の自然な甘味に玄米甘酒を加えました(左写真クリックで拡大)。 by ichi

ジュンク堂・秋の読書キャンペーン (2017年)


読書人にとって秋の風物詩である、ジュンク堂書店/丸善書店「秋の読書キャンペーン」が今年も開催されました(10/27~11/9)。本キャンペーンポスター等の手作り感から察するに、プロに外注せずに店員さん自ら作成されているようです。古書店やアマゾンでの購入比率が高い私も、この時期はスタッフの方々に敬意を表して、ジュンク堂で新刊本を購入しています。

期間内に発行されるピンクレシートを集めると、購入金額に応じてオリジナルグッズと交換できるのは例年通り(11/16~11/30)。過去のキャンペーン情報については ジュンク堂タグ を参照下さい。意匠の分からない柄がある…と昨年 dan がぼやいたオリジナル手ぬぐいですが、今年の案内には柄名が明記されています(右上画像)。ぼやいてみるものですね(^^)

今年のメイングッズは「BOOK型クッション」。景品交換前、どうやって持って帰ろうか?と頭を悩ましていたら、下写真のように圧縮されていたので助かりました。早速、空気を入れて「戻して」やると、ふわふわ柔らかくて手触りも心地好く、いい感じです。早速、オフィスで使わせていただいています(→番外編に続く) by dan

ある日のランチ(*^^*)


寒くなりましたね~。秋というよりは冬の寒さ(*_*)。11月も終盤になり、来年の後ろ姿もほんのり見えて来ました。気を引き締めて、元気で過ごしたいものです(^^)

先日お越しくださったお客様が、料理の写真を撮っておられました。スマホと一眼レフ、両方でです。見せていただくと、かなりの腕前!しかも、アングルが素晴らしい!良かったら、あす香のブログで使わせていただけませんかと、厚かましくもお願いしましたら、ご快諾いただきました。ありがたいことです。今日はそのお写真で、ランチの紹介です(^^)v

大根にキノコあんかけ、じゃが芋と大豆のコロッケ・さつま芋の天ぷらと続き(右上写真、各々クリックで拡大)、そしてお弁当は、カボチャの塩蒸し焼き、柿とかぶらのなます、椎茸・オートミール詰め天ぷら、牛蒡の煮物、こんにゃく、キクイモの炒め煮、香の物。デザートは、さつま芋の ケーキでした(左写真、各々クリックで拡大)。お写真提供、ありがとうございました。実物以上に、美味しそう?!(笑) by ichi

柿のゼリー/天川村


先週、天川村へ行きました。秋晴れの中、車に乗せてもらって、快適・楽チン小旅行でした。紅葉がちょうど見頃で、青空と紅葉の赤色や黄色のコントラストが美しく、最高に気持ちが良かったです(^^)。天川村は2度目ですが、あらためて良い所だなー、と思いました(下写真各々クリックで拡大)


天川村は空気もお水もキレイ、しかも、パワースポットとも言われています。だからといって、そうワンサカと人が押し寄せる訳でもないし。天川のお水と言えば、「ゴロゴロ水」。そのお水を汲みに、次々と車が水汲み場に入って来ました。しかも、皆さん、かなりの量を汲んで帰られます。このお水でご飯を炊いたり、料理を作ったら、さぞ美味しいだろうなー、と思いつつ、500ミリリットルのペットボトル2本分だけ、いただいて来ました(^^)

さて、今日のお料理です。以前、当ブログで渋柿を沢山いただいた、という話を書きましたが、長雨と台風で、干し柿にできないままでした。そうこうしている内に、一つ、二つと熟して来るので、干し柿はあきらめて、焼酎で渋抜きをしました。10日ほどで上手く渋が抜け、甘い柿に変身ですp(^^)q。そしてその柿で、ゼリーを作りました。甘味は一切加えず、寒天で固めました。上品な甘さのゼリーに仕上がりました(左写真クリックで拡大)。見た目はこんにゃくに見えなくもない…?(^^;; by ichi

百合根の和え物/法起寺


毎年10月に法起寺(ほっきじ/ほうきじ)にコスモスを見に行きます。雨/台風続きの10月はなかなか行けませんでしたが、11月にやっと行くことができました。コスモス畑にはまだ一面に花が咲いていて、満足~(*^^*)。コスモス畑の後ろに法起寺の三重の塔… 。なかなか絵になる風景です。夕暮れの少し前に行ったので、夕景を撮ろうと沢山の人がベストポジションでカメラを構えていました(→ 2013/10/062014/10/26 参照)

では、今日のお料理を…。百合根が出回る時期となりました。土の恵みをしっかり頂いた百合根は滋養がたっぷり。少々手間がかかりますが、努めていただきたいものです。塩をして蒸し煮をし、和え物にしました。青菜とパプリカと共に、味付けは醤油とお酢です(^_-) by ichi