今日も皆さんに、春をお届けします(^^)。買い物途中で見つけたタンポポの花。田んぼ(だったと思われる所)にたった一つだけ咲いていました。タンポポは英語で「ダンデライオン」、ユーミンの歌に同じタイトルのものがあります。かなり古い歌ですが、タンポポを見ると、いつもこの曲(→YouTube)を思い出します。
菜の花を、今日は信太巻きにしました。菜の花だけでも良かったのですが、人参と一緒だと、よりきれいで美味しそうに見えます。 by ichi
今日も皆さんに、春をお届けします(^^)。買い物途中で見つけたタンポポの花。田んぼ(だったと思われる所)にたった一つだけ咲いていました。タンポポは英語で「ダンデライオン」、ユーミンの歌に同じタイトルのものがあります。かなり古い歌ですが、タンポポを見ると、いつもこの曲(→YouTube)を思い出します。
菜の花を、今日は信太巻きにしました。菜の花だけでも良かったのですが、人参と一緒だと、よりきれいで美味しそうに見えます。 by ichi
今日は3月3日、ひな祭りです。大阪のお店では、ひな祭りの日のランチは、玄米のちらし寿司にしていたこともありました。そんなことを懐かしく思い出しながら、今年のひな祭りは、奈良で迎えています(^^)
菜の花も、もう随分前から出ていますね。和え物にすることが多いですが、炒めても美味しいし、お漬け物も美味しくて、ご飯がよく進みます。春の「ほろ苦」が、寒さで縮こまった体を、緩ませてくれます。
今日はかぶらと共に、「酢味噌和え」にしました。菜の花の鮮やかな緑とかぶらの白が、お互いを引き立て合います(左写真、クリックで拡大) by ichi
「ふきのとう」が出て来ました。先ずは天ぷらで召し上がっていただいています。揚げていると、ほんのりと苦い香りがします。春の香りですねー(^^)。次は「ふきのとう味噌」を作るつもりです。 by ichi
昨年秋に植えたチューリップが、ようやく芽を出しました。植える時期も遅かったのですが、それでも、もうそろそろかなー、と最近は毎日のように、鉢植えを覗いていました。土をかぶせ過ぎたのかなー、とか、もう少し頻繁に水をやった方が良いのかなー、などいろいろ思いながらの毎日でした。土の表面から、ちょろっと出て来た芽吹きに、春の訪れを感じ、とても嬉しくなりました(^^)
左写真はおから人参ボール(クリックで拡大)。おからとすりおろした人参・野菜のみじん切りを混ぜ、お団子にして油で揚げました。おからのしっとり感の中に、人参の甘みが感じられます。揚げたてのアツアツをいただくのも美味しいですが、冷めると甘味がより増します。なのでお弁当にも、もってこいです(^_-) by ichi
買い物に行く途中で、梅が咲き出したのを見かけました。やっぱり春は近づいて来てるんですね!嬉しいな(^^) 今の寒さが一段落して、暖かい日が来れば、つぼみたちも一気に開きそうです(右写真、クリックで拡大)
以前のブログに、神奈川のハガキ仲間の方が、くだかけ生活舎さんの野菜セットを、送ってくださった話を書きました。その中に「大浦太ごぼう」という珍しいごぼうが入っていました。名前のごとく、太~いごぼうです。3本並んでいるごぼうの写真の真ん中が、大浦太ごぼうです。あとの2本は普通のごぼうで、太めのもの。大浦太ごぼうの一番太い所は、普通のものより直径が倍以上あります。
さて、どんなふうに料理しようか… あぁ、そうだ、と思いついたのが、「梅煮」でした。まだまだ寒いし、私自身風邪を引いてしまったこともあり、超陽性な料理に決めました。梅干しを入れて、ごぼうをコトコト炊くのですが、10時間以上炊きます。なので、別名「10時間ごぼう」とも言います。
年に1度か2度、多くても3度位しか作りません。作るのは、やはり陰性な冬場が多いです。昨日から炊き始め、今日でトータル8時間半ほど炊きました。明日まで3日がかりで、12~13時間炊くつもりです。勿論、この週末のお客様に、召し上がっていただきます(^^)v by ichi
ついに風邪を引いてしまいました~(^^;) ここ何年も、風邪を引くこともなく、寒い冬を元気で過ごして来ました。たまにちょっとヤバイな、と思っても、食事を抜いて早めに寝たら、すぐに治っていました。ずっと風邪とは無縁で来たので、少しばかり過信があったのかもしれません。
先週末から喉が痛く、やがて鼻水も出てきました。週末から月曜日にかけてご予約が有ったので、「気」で乗り切って来たようです。火曜日はほぼ一日寝て過ごしました。でも、もう大丈夫、しっかり養生したお陰か、その翌日は掃除・洗濯と家事をこなし、料理もできるほど、元気になりました。ただ、まだまだ寒いので油断せず、しっかり治したいと思います。そしてやっぱり、元気が一番!ですね。
「マイタウン奈良」というフリーペーパーがあります。この度、取材に来ていただきました。料理(ランチ)と店内の写真を撮られ、いろいろとお話もさせていただきました(左上写真は、取材の合間に、ichiが撮った写真。クリックで拡大)。早ければ、3月半ばの配布分に、掲載してくださるとのことでした。どんなふうに、あす香をご紹介くださるのか、原稿が上がって来るのが、今からとても楽しみです。 by ichi