Author Archives: ichi

青菜と蓮根の和えもの


年賀状は、新年の楽しみの一つではないでしょうか。今年も多くの方々から頂戴しました。ありがとうございます。ご無沙汰している方の近況なども知ることができ、読んでいてほっこりと心が和みます。年賀状という習慣のあるこの国が、ありがたいな、と思います(^^)

さて、今日のお料理は「青菜と蓮根の和えもの」です(左写真クリックで拡大)。青菜は、ほうれん草にしました。ほうれん草は、一年中、当たり前のように手に入るのでピンと来ない方が多いかもしれませんが、蓮根と同様に今が旬、寒さが美味しさを育む野菜です(→旬の食材百科 参照)。ほうれん草を湯がこうか、炒めようかと、一瞬迷いましたが、炒める方が旨味が損なわれず断然美味しいはず!ということで、炒めることにしました。炒めたほうれん草の甘いこと!土の恵みとこの寒さに感謝です(^^)    by  ichi

2015年 お節 その2


その1 より続く) 寒さが少し緩んだかな、と思ったのも束の間、また寒くなりました。「えべっさん」の頃は一番寒い、とよく言われます。そう、もう「えべっさん」が始まります。今年もいつも通り、大阪の堀川戎さんへ行こうかな、と思っていますが、danが「生駒えびす」もあるみたい、と教えてくれました。

へえー、そうなんや、ということで、生駒えびすの方に行っても良いかな、とちょっと心が揺れています^^;;(→往馬大社)。えべっさんの三日間が終わると、成人の日です。晴れ着で成人式に参加される新成人も大勢おられるかと思います。お天気に恵まれれば良いですね(^^)

さて、今日のお料理は、引き続き我が家のお節です。二の重と三の重を、まとめて大公開!さつま芋とりんごのきんとんは、よくお節に入れますが、今年は紫芋も有ったので、両方作って2色のきんとんにしました。二度手間にはなりましたが、さつま芋の黄色と紫芋のコントラストの美しさに、とても満足!です。  by  ichi

2015年 お節


今年は寒い寒いお正月でしたね。どんなふうに過ごされましたか?年末年始の長いお休みで、ご旅行に行かれた方もいらっしゃるかもしれませんね。特に遠出はせずに、ゆっくりと過ごされた方、あるいはお仕事だった方も、いらっしゃることでしょう。

年が改まると、やはり気持ちもフレッシュになり、ちょこっと引き締まります。今年はこうしよう、こんなことがやってみたい、と決意する良いきっかけ・区切りにもなりますね。私は今年は、もっと体を動かそう(運動しよう)、そしてもっと本を読もう、とやんわりと(^^;; 思っています。「文武両道」ってところかな。また新しいご縁をいただいたり、知らないことを知る喜び を体験できれば、と思います。

さて、毎年恒例の?我が家のお節公開です。先ずは一の重。 真中の黒豆煮の上に載っているのは銀杏です。お節に入れようと思って買ってきても、結局調理する時間がなくて入れることができず…ということがよくあるので、今回は早めに準備してみました。お陰でアクセント的に使うことができました^^(その2 へ続く) by ichi

今年もよろしくお願いいたします(2015)


明けましておめでとうございます。2015年の幕開けです。お陰さまで、無事元気に、新しい年を迎えることができました。

奈良に移って2年半余りになりました。大阪でお店をオープンした時から数えると、ちょうど15年になります。お商売のことなど何もわからず、ただただ玄米と正食のお料理を広めたくて(←おこがましい言い方ですが)、始めたのでした。そしてこれまで、本当に沢山の方々に支えていただき、続けることができました。今また初心に立ち返りつつも、そこに留まることなく、精進して行きたいと思います。これからも美味しいものを作って、ゆったりと楽しんでいただけるように心を尽くします。

隔月で開催している料理教室は、今年も続けて行きます。料理の作り方をお伝えするのは勿論ですが、料理の楽しさを、もっともっとお伝えしたい、と思います。料理好きの方が増えると嬉しいな、そんなふうに思います。今年も皆様のご来店を、心よりお待ちしております。 by ichi

今年もありがとうございました ~年末のご挨拶 2014~


2014年、皆さんはどんな一年でしたか?振り返ると、いろんな思いが、頭を巡るかもしれませんね。今年は災害の多い一年だったようにも思います(広島の土石流災害、御嶽山の噴火等)。自分が無事に普通の日常を送れることに、あらためて感謝しています。私は、とにかく元気でした(^^)。ここ数年の内で、一番体調が良かったかもしれません。元気で仕事ができることが、何より!

ご来店くださったお客様、本当にありがとうございました。今年はお会いできなかったお客様、来年は是非お越し下さい!そして、ホームページ、ブログをご覧くださった皆様、ありがとうございました。毎日大勢の方々のご訪問を嬉しく思い、励みとしてきました。ご訪問者の中には、まだお目にかかったことのない方もいらっしゃると思います。来年こそは、あす香で旬の野菜と玄米の美味しさを味わって下さい!

【今年御紹介した料理/デザート】 (写真各々クリックで拡大)

新しい年が皆様にとって明るく輝く一年でありますように…。良い新年をお迎え下さい。ありがとうございました。  by  ichi

牛蒡のいかだ揚げ


いよいよ今年(2014年)も残り僅かとなりました。新年を迎える準備は、順調ですか?

今、小林正観さんと神渡良平さんの対談集(「神さまが教えてくれた幸福論」 致知出版社)を読んでいます。この本には、神社へのお参りのことが書かれているのですが、お参りに行くと、こうなりたい、ああして欲しい (例えば「お給料が上がりますように」「彼氏ができますように」など)とみんなお願いばかりすると…。これは、現状の不平不満を、神様にぶつけているだけ、ということになります(^^;;

みんながいろんなお願いをして、何十万、何百万人の不平不満を聞かされる神様は、たまったもんじゃないですよね(笑)。神様には、お願いは一切しない、お礼だけを言えば良い、ということです。なるほど、と思われる方は、新年からは、そういうふうになさってみれば、いかがでしょうか?(^^)

さて、今日のお料理は、「牛蒡のいかだ揚げ」です。師匠みのりさんから、初めて教えてもらった、牛蒡料理だったかも…。とにかくマクロのお料理に出会ってから、牛蒡の美味しさに目覚めたことは、確かです。牛蒡は土だけ落とすようにキレイに洗って、皮はむきません。酢水につけてアクを抜いたりせず、炒めてからじっくり蒸し煮をして、アクを旨味に変えます。こうして料理した牛蒡は、香りと歯ごたえがしっかり残って、本当に美味しい!この牛蒡の煮物を楊枝に刺して天ぷらにします。天ぷらの衣の中には、牛蒡の旨味と香りが詰まっています(左写真クリックで拡大)  by  ichi

忘年会@岡崎市「昧怛隷野」さん/「お焼き」試作中


昨年に引き続き今年も、炭撒き登山の忘年会が、岡崎市(愛知県)の柴田さんのお店「昧怛隷野(まいとれいや)」さんでありました(→ 炭撒き登山についてはこちら、忘年会についてはこちら参照)。往きは滋賀組の方々と5人で、滋賀経由で岡崎へと向かいました。車中でも話が弾み、よく喋り、よく笑い…。途中で検札に来た車掌さんに、「お休みの方もいらっしゃいますので、トーンダウンでお願いします」と言われる始末。いい大人が、静かにしてと、若い車掌さんに注意されるなんて…(^^;;

お店に着く前からこれだけ盛り上がっていたのですから、忘年会は、そりゃー楽しかったです(^o^)。柴田さん始め、登山仲間との嬉しい再会、美味しいお料理とお酒に酔いしれた宴会でした(そのため、お料理の写真を撮るのを失念)。宴もたけなわ、残念なことに奈良から来た私は帰らねばならない時間となりました。仕方なく中座して帰ったのですが、外の寒さに酔いが醒めてしまったのが勿体ないことでした(^^;;。さっ、また来年も山行くぞー!

さて、本題。今日御紹介するお料理は、試作中の「お焼き」です。試行錯誤しているのですが、皮の粉の配合と水分量がなかなか決まりません(難しいですね)。満足できるものにたどり着くまで、何度も作っています。写真はたまたま作った“あんこ”を包んだもの。あんこは、ドライフルーツ(レーズンとデーツ)を沢山刻んで甘味をつけています。お焼きというよりは、あんこ入り饅頭、という感じかな?(左写真クリックで拡大)。嬉しい試作/試食でした(*^^*)    by  ichi

クリスマスケーキ「ノエル」


クリスマスまであと僅か、ご家族で、ご夫婦で、カップルで、お友だちと… 楽しく過ごす計画を立てていらっしゃる方もおられることでしょう(^^)。寒いのは苦手ですが、ホワイトクリスマスになれば、それはそれで素敵ですね。何かと慌ただしい年末ですが、ゆったりとクリスマスを楽しんで下さいね(^^)

さて、クリスマスには、やっぱりケーキは欠かせません!クリスマス気分をしっかり楽しんでいただこうと、「ノエル」を作りました。この時期しか作らない、限定のスイーツです(→ 2012/12/14 参照)。ロールケーキを焼いていると、途中で甘い良い匂いが漂ってきます(^O^)。豆腐クリームを塗って、竹串で筋をつけて完成!! (左写真クリックで拡大)。作りながら、こちらの気分も盛り上がって来ます。端っこをちょこっと切って、先ずは私がいただきました(*^^*) by ichi