Monthly Archives: 10月 2012

カボチャのコロッケ


キンモクセイの香りが、あちらこちらでしています。秋の深まりを感じます。あのちっちゃな可愛い花が、あれだけの香りを放つと思うと、すごいですね。

左写真は南瓜のコロッケでーす。今日もカリッと揚がりました。初めてあす香に来られた、南瓜好きのお客様が、とても喜んでおられました(^^) by ichi

やくよけの鐘@松尾寺


奈良・斑鳩の里をサイクリングした際、回ったお寺のひとつが松尾寺(日本最古の厄除霊場だそうです)。急勾配の登りがきつかったです。さながら逆風に向かって前進するヨットのように、道幅いっぱいに蛇行しながら少しずつ登って行きました。日頃鍛えていないので、途中で休憩も挟み(^^;;、ようやく山門に辿りつきました(写真左)

  

(下車ではなく)「下馬」の標石が立っているところが歴史を感じさせます(写真中央)。ここから更に約100段—正確には煩悩の数の108段—の石段を登ると、鐘楼(やくよけの鐘)のある平坦な一画に到着します。早速、鐘を突かせて頂きました(写真右)。鐘の余韻を聴きながらしばし瞑想…。厄や煩悩が落ちた気がします(^^)

お寺を辞した後、帰り(下り)は速いのなんの…。自転車なのでアッという間です。江戸時代以前にはあり得なかった文明の利器の威力!自転車ほどで無いにせよ、歩いて下りる人もラクチンなわけで、このあたり、わざわざ山上にお寺を作ったことに意味がありそうです。 by dan

そば粉のスコーン/「SCRAMBLE」 by ASKA


ASKAの新しいアルバム(「SCRAMBLE」)が出ました!新譜のアルバムは、約7年ぶりで、待ってました!って感じです。当分の間、料理中のBGMは、このCDになりそうです(いきなりマニアックな話題ですみません^^;;)

本題です。随分前に買ったレシピ本を見て、そば粉のスコーンを作りました(左写真、クリックで拡大)。南瓜とレーズン入りです。南瓜の代わりに、りんごやさつま芋でも、作ってみたいと思います。1つ食べただけでも、結構お腹がふくれます。これも、ハイキングやサイクリングのお供に、役立ちそうです(^^) by ichi

ハロウィンなリクガメ@法隆寺


先日、法隆寺の前でリクガメをみかけました(写真左、中央。それぞれクリックで拡大)。1枚目の写真、子供の足の大きさでおおよその見当がつくと思いますが、結構大きいです。大人が両手で抱きかかえるようにしないと持てない大きさ。ペットとして飼われているようで、飼い主の方と一緒に、散歩していました。

  

2枚目の写真はリクガメの顔のアップ。ハロウィン(ハロウィーン)の帽子が妙に似合います(^^)。思いの外、足が速いのでビックリしました。ノロノロではなくスタコラ歩く感じ…(逃げ足の速さもあって?結局、リクガメの写真が撮れたのは、この2枚だけ)。あと、オマケの3枚目は、法隆寺に来た証拠としてアップしたものです(^o^) by dan

参考サイト
リクガメ専門ショップ トータス・スタイル
リクガメジャパン

里芋と冬瓜


田中愛子先生の「免疫力を上げる一生モノの『食べ物・食べ方』」という本を、読んでいます。愛子先生には、数年前に、二十数名が集まって、先生のお話を聴くという機会に恵まれました。本当に素敵な方で、すぐにファンになりました。

先生ご自身が、実際に実践されている、手軽な健康法がいくつか紹介されています。その一つに、「早朝の木刀の素振り100回」があります。呼吸が深くなり(腹式呼吸になったとか)、姿勢も良くなったそうです。

よし、やってみよう!と、数日前からやり始めました。木刀が無いので、「すりこぎ」を振り下ろしています(笑) 普段余り使うことの無い肩や背中の筋が伸びて、とても気持ちが良いです。

さて、本題?(^^;;。左写真は「里芋と冬瓜の煮物」。冬瓜も里芋も、比較的長い期間食べれますが、今この時期に、とても美味しく感じます。深まり行く秋、煮物がしみじみと美味しいです。 by ichi

稲荷ようかんとマーブルチョコレート その2


その1より続く) さて、稲荷ようかんの食べ方ですが、まず、筒に入っているようかんを下から押し上げます。「茶色のスティック糊」状態?になったところで、筒の上に出た部分を糸でぐるりと一巻きし、切り分けて食べます(右写真、クリックで拡大)。これを「押し出し糸切り」と云うそうです。

手を汚さずにスパッと気持ちよく切れます。一種のワイヤーソーですね。断面も綺麗。なるほどな~と感心しました(実は、この「押し出し糸切り」のデモを見て、自分でもやってみたくて購入した次第^^;;)。「糸を使ってモノを切る」技は、覚えておくと何かの時に役立つかもしれません。  by dan

稲荷ようかんに興味を持たれた方はこちら(注文もできるようです)

オートミールで


オートミールを使った料理とデザートをご紹介します。まず、一品目は「オートミールのハンバーグ」。きのこソースを添えました(左写真、クリックで拡大)。大阪のお店でも、ハンバーグで出したり、変化形で出したりで、よく作りました。「これ、何かわかりますか?」とお客様に尋ねても、なかなかオートミールだとわかる人がいなかった”謎”の食材でもあります(^^;;。料理教室でも何度か作り、好評でした。

  

続いて二品目、レーズンとナッツとを入れて、「オートミールのクッキー」を焼きました(右写真、クリックで拡大)。一つでも、結構食べ応えがあります。ハイキングやサイクリングに持って行こうかな…(^o^) by ichi

稲荷ようかんとマーブルチョコレート その1


先日ご紹介した「窓際のとっとちゃん」と同じ会場で入手した面白商品を紹介します。

左手の筒は、色使いと形、そしてご丁寧に導火線のような糸までついているので、花火?と思いますが、さにあらず。太めのマーブルチョコレートでもありません(^^;;。「稲荷ようかん」という佐賀県の名産品です。

“筒入り”という形に加えて、その食べ方もユニークな為、知る人ぞ知るお菓子です。(硬い表現をすれば)競合商品との差別化に成功しているわけですね。余談ですが、右手のマーブルチョコレートは半世紀前からあるロングセラー商品。稲荷~にせよマーブル~にせよ、パッケージの形が「長生き」に寄与しているのは間違いありません (続く) by dan

久しぶりにマーブルチョコレートのCMを観て、あの「すぽん!」という音が子供には受けるんだろうなぁと、あらためて思いました(^^)