Monthly Archives: 6月 2012

自転車用のカッパ/雨にまつわる話 その2


中国旅行した際、日本では見慣れないカッパを着用して雨の中を走る自転車の大群にカルチャーショックを受けた方は多いでしょう(→「上海人と雨ガッパ」参照)。かくいう私もその一人。

数年前、その光景を見て、「前かごもカバーするし、足も濡れない。このカッパはなかなかの優れものだ」と思い、上海土産に早速購入しました(土産店で売っていたチャチな商品に満足できず、わざわざ、街中のコンビニで「特大号」を入手^^;; )

ですが、当時は自転車通勤しておらず、あまり出番もないまま、引出の中で眠っていました。ところが、先日の引っ越しの際に、それが出て来たんですね~(^^)。今は、自転車に乗る機会も増えたので、また使い出しました。

大雨でも(強風でなければ)足元はほとんど濡れません。同様の商品(右写真)をamazonで買うことができますので、ユーザーレビューを参考にご検討下さい。割り切って使えば、ホント、便利です(^_-) by dan

玉ねぎをいただきました


あるお客様から、玉ねぎを沢山いただきました。甘くて美味しい玉ねぎは、いろんな料理に使えて、とても重宝します。

今の時期の玉ねぎは、まだまだ水分が多くて瑞々しい。それに、エグミが少ないので、生食でも食べやすいです。

いただいた玉ねぎで、2品作りました。玉ねぎとモヤシ・インゲンの和え物(左写真)、もう一つは、蒸し煮した玉ねぎ+自家製麦みそ(右写真)。玉ねぎの甘味を堪能しましたo(^o^)o by ichi

PS 開店準備のため、しばらくブログ投稿をペースダウンします。お許しを…m(__)m

雨割/雨にまつわる話


よく考えると、今は「梅雨」です。そう感じたのは、台風の影響等で、数日間雨が続いた先週のこと。最近まで、全く意識していませんでした(^^;; 。遅ればせながら、雨にまつわる話を…。

右写真は、天神橋筋商店街(天2)の古着ショップ(→過去記事参照)にあった看板です。「雨の日は○○円(%)割引」というサービスを総称して、「雨割(あめわり)」と言うようです。

雨割情報を集めたサイト(amewari.jp) もあります。情報量はまだ少ないですが、「雨割」が広まってくれれば、サイト情報を元に雨の日は雨割サービス店をハシゴすることができますね(^^)  by dan

ぬか床健在


ぬか床を作っては、かき混ぜるのをついつい忘れて、何度かダメにしてしまいました。今使っているぬか床は、これまでの失敗の反省が活かされているのか、もう何年も使っています。

暑くなって来ると、浅漬けが美味しいですね。今年初めて漬けたきゅうりの浅漬け、程よい塩加減と少し生姜の風味がして美味しく、ご飯が進みました(^^) by ichi

小学四十年生/「だ画しやキタムラ」さん


右写真は、オープン直前の居酒屋「だ画しやキタムラ」さんでみかけたシール群(クリックで拡大)。すべて、オーナーのオリジナル作品。特に、「小学四十年生」というのが気に入りました。「小学」のマーク付!(^^)

中年になっても子供心を忘れない(大人になりきれない?)人間を説明するのにぴったりです。造語センス、遊びゴコロに感心しました。

キタムラさんは、6/26オープン予定。面白そうな店なので、要チェックです。玄米食堂ie さんの斜め向かいにあります。詳しくは、オーナーの日記「雑記帳R」(これがまた面白い)のリンクをたどって下さい(^_-)☆ by dan

PS 雑記帳R(6/24)に出てくる「スマホの人」って、私のことかもしれません(^^ 。ブルース・リー(右写真)といえば、過去記事で少し書いたことがありました。彼を熱く語れる人は、小学四十年生以上になりますね(^^)

卯の花


梅雨の晴れ間、嬉しいですねー。雨上がりに駅の方へと下って行くと、対面の山々がとてもきれいな緑色でした。

卯の花、普段は「おから」と言っていますが、おからと言う方が、親しみやすいでしょうか…。人参・干し椎茸・こんにゃくなど、あれこれ刻んでいたら、凄い量になってしまいました。そんなに作って、どうするねん?と“一人ツッコミ”を入れています。住む場所が変わっても、まだまだ根っからの大阪人です(^^;;  by ichi

教科書見本本の特別展示会/中之島図書館


先日、大阪の中之島図書館へ行ったところ、平成25年(以降)採用の教科書展示会をやっていました。場所は館内2Fのふれあいルーム(昔、食堂だったところです)。小中高の教科書(全種類?)を自由に閲覧できます。

小学校・中学校の教科書はテーブルに平積みになっています。一方、高校の教科書は種類が多く、平積みでは場所が追っつかない感じ。小学校、中学校の教科書が、それぞれ、51種類、66種類に対して、高校の教科書は1126種類もあるようです(スゴイ)

  

ここ数年、一般の大人向けに「やり直し○○」的な本が多く出ていますが、実際の教科書を購入するという手もあります。特に、副読本は資料的価値が高いので、お薦め(何しろ安い→過去記事参照)。他の学校で使っている教科書を知ることもできるので、お子さんと行っても面白いかもしれません。6/30まで(詳しくはこちら) by dan

教科書購入方法については、全国教科書供給協会のサイトにて御確認下さい。

きなこ・レーズンケーキ


久しぶりに、きなこ・レーズンケーキを焼こうとして、材料を用意していると… あれっ、きなこが足りない! 確か、引っ越し前に、買っておいたはず… 落ち着いて探してみると、ありました(^^ )

大阪にいた頃は、ムスビガーデンは自転車で10分足らず、胡麻の老舗・和田萬さんは同じ町内、足りない物は、すぐに調達できました。なんて便利な所に居たんだろうと、離れてみてしみじみ感じました。 by ichi