Monthly Archives: 3月 2012

玄米はーもにぃさん


最近よく「玄米はーもにぃ」さんで、食事をします。美味しいし、丁寧に作ってくださっているのが、よくわかります。仕込みが大変だろうなあ~、ありがたいなー、今日のメニューは何かな?といつも楽しみです(^^)

千葉の眼鏡屋さん・豊福さんが来阪されたので、はーもにぃさんで食事をしました。厳格に精進をされている豊福さんですが、気に入っておられたようです(→あすかDiary 2011/4/29 も参照下さい)

豊福さんで眼鏡を作ってもらって、今年の5月で4年になります。新しい眼鏡を作っても、早ければ、1年も経たないうちに合わなくなって、我慢して、そして眼にかなりの負担をかけながら使っている、ということがあります。豊福さんで作った眼鏡は、4年経った今でも、快適に使えています。

眼鏡が届いて初めて掛けた時、丸いモノがより丸く見え、下を見ると地面が盛り上がって見えて、びっくりしたのを、今でもよく覚えています。この日、フレームの微調整を久しぶりにしていただき、さらにフィット感が増し、ありがたいことでしたm(__)m by ichi

大阪天満宮/紅白梅


大阪天満宮の盆梅展は終わりましたが、境内にも梅が咲いています。右写真はそのうちの1本(クリックで拡大)。一見、普通の梅に見えますが、よく見ると、1本の木に「紅」と「白」の2色の花が咲いていることがわかります。いわゆる「紅白梅」。普通に接ぎ木しても、こうはなりません。不思議ですね。

個人的には、同じ木に紅白の2色が混じっていると落ち着かないので、紅梅(白梅)の単色の梅木で十分満足なのですが…(^^;; by dan

車麩 角煮風


久しぶりに、車麩の料理をしました。お店では、あれほどよく使っていたのに… 自宅で料理するようになってから、初めて車麩を使いました。

ステーキ・フライ・南蛮漬け・煮物… レパートリーはいろいろある中で、角煮風が一番好きかな?少しお酒が飲みたくなりました(^^;;   by ichi

東京大学 駒場キャンパス その2


その1より続く)東大駒場キャンパス内にある有名なフレンチレストランがルヴェ・ソン・ヴェール駒場。ランチが800円、珈琲(紅茶)付きでも1,000円で、本格的フレンチが味わえます。ちなみにこの日のメニューは、仔羊肩肉のトマト煮込み(パプリカ風味)/メカジキのソテー(ピクルスとディルのオイルソース)/ペンネ(ボロネーゼ) の3つの中から選べるようになっていました(左写真、クリックで拡大)

  

安くて美味しい、その上、お店の雰囲気もいいので、学生だけに食べさせるのは勿体ないと?近所のオバサマたちに大人気とか。今度、ランチを食べるときはここにしようと思います(^^)(番外編へ続く) by dan

エリンギ+塩麹


東日本大震災から丁度一年経ちました。亡くなられた多くの方々に心からお悔やみ申し上げます。又、被災された方、原発事故で退去を余儀なくされ、普通の日常生活を送れなくなった方々に、一日も早く笑顔が戻りますようにとお祈り申し上げます。

今、塩麹がブームですね。本屋さんに行くと、レシピ本がたくさん出ています。去年の夏、塩麹で浅漬けにしたピーマンにはまり、よく作ってお客様にお出ししたものです。

エリンギ炒めの仕上げに、塩麹を少し。麹の甘味が加わって、まろやかな味わいになります(^^) by ichi

東京大学 駒場キャンパス その1


先日、仕事で東京へ行き、ITALIAN TOMATO Cafe Jr 東大駒場店 で ランチを食べた後(左写真。日替わりパスタランチセット650円)、東大駒場キャンパス内を散策しました。何枚か写真を撮ったので御紹介します。

  

中央写真はイチョウ並木。本郷キャンパスのものが有名ですが、こちらもなかなか見事です。できれば、落葉前に見たかったですね(^^)。余談ですが、欧州のイチョウ/銀杏は17世紀に日本から輸入されたものだとか(→日本から欧州に伝わったイチョウ参照)

右写真は、正門を入ったところにある時計台(教養学部1号館)。安田講堂と勘違いする人が多いそうです。大学に時計台が二つあるとは普通考えないでしょうから、見た瞬間に「ああ、これがあの…」と思い込んでも不思議ではありません(^^;; (その2へ続く) by dan

タラの芽が届きました


タラの芽が、届きました。愛農食品さんに発注していたものです。春の訪れを告げてくれているようで、嬉しくなりました。

やはり天ぷらでいただくのが一番美味しい…届いたその日の夜に、早速いただきました。揚げたてのアツアツを食べると、春の香りが、口いっぱいに広がりました。 by ichi

おきあがりこぼしの猫/人生は七転び八起き


昨日の女子サッカーはすごい試合でした(アルガルベカップ決勝戦、日本3-4ドイツ)。ichiと仕事をしながら観ていたのですが、試合は二転三転(点数にひっかければ、三転四転^^;;)。人生も七転び八起きです。もうすぐ、東日本大震災から丸一年になりますし、こんな話題を…。

右は、心斎橋のシモジマで購入した「おきあがりこぼし」の猫(クリックで拡大)。机の上に飾っています。東日本大震災の復興支援商品でした。同じナイナイづくしでも、「くじけない、負けない、あきらめない」のように、ポジティブなナイナイづくしでありたいものです(^_-)

ところで、「おきあがりこぼし」を漢字で書くと「起き上がり小法師」だそうです。こぼし=小法師とは思いもよりませんでした(^^) by dan

御参考
和食器ぷらり  上記商品の他、いろいろな猫グッズを扱っています。