Tag Archives: ichi

ゴーヤの生姜炒め


8月も残り数日となりました。相変わらず天候が不順で、天気予報では毎日のように「大気の状態が不安定」という言葉が使われます。スカッと晴れる日が少なく、雨の多かった8月ですが、せめて体と心は、スカッと晴れマークでいたいと思います(^^)

庭のプランターに植えたピーマンを大きくなったものから採って、料理に使っています。先日採ろうかな、と思ってハサミを入れかけると、何となく色が変わって来ているような気がして、そのまま何日かおいていると、キレイな赤ピーマンに変身!(右写真クリックで拡大)。お見事!と、思わず拍手して誉めてあげました。

朝夕は、少し秋の気配がして来ましたが、まだまだ日中は30度越えの暑さ。ゴーヤが美味しくいただけます。ゴーヤとモヤシを、生姜炒めにしました(左写真)。ゴーヤの苦味の中に、生姜の辛さが時おり感じられます。「一粒で2度美味しい」ならぬ、「ひと品で2度美味しい」でしょうか。ご飯が進む苦味と辛味です(^_-) by  ichi

きゅうりと梨の白和え


大雨による土砂崩れで、災害が発生しています。被害に遭われた方には、かける言葉もみつかりません。どうぞこれ以上、被害が大きくなりませんようにと、願うばかりです(右写真は広島の安佐南区。知人も近くに住んでいるので、びっくりしました)

さて、本日の料理ですが、白和えをご紹介します。白和えは好きで、よく作ります。今日は、きゅうりと梨で作りました(左下写真クリックで拡大)。実は、夏野菜のきゅうりと、出始めの梨が共演できるのは、夏の終わりから秋の始めの、ほんの短い期間です。きゅうりのパリパリ感、梨のシャリシャリ感が、ふんわりした和え衣の豆腐によって、一層引き立ちます。梨のみずみずしい甘さが好評。清涼感があって、暑い時期にお勧めの一品です(^_-) by  ichi

切り干し大根の和え物


真夏の暑さが、戻って来ましたね。暑い、と言うか、「熱い」って感じです(*_*)。この暑さの中、足を運んでくださるお客様は、本当にありがたいと思います。西ノ京の街では、最近トンボを見かけます。ついこの前は、シオカラトンボを見ました。夜は涼しい風を感じることもあり、虫の鳴き声も聞こえて来たり。ほんの少しですが、秋の気配を感じます。

さて、今日のお料理は、切り干し大根の和え物です。切り干し大根は、栄養価が高く、食物繊維が豊富でカルシウムも多く、常備菜として毎日でもいただきたいものです。夏場はしっかり煮込んだ煮物ではなく、サッと煮て、生野菜などと和えると、あっさりしていて食べやすくなります。

作り方ですが、切り干しを戻したら、その戻し汁を使って炊き、下味程度に薄く味付けをします。あとは、いろいろな野菜と和えるだけ(左写真クリックで拡大)。味見をしてみて薄く感じたら、醤油を加えて出来上がり。お酢を入れても、さっぱりとして美味しいと思います(^^) by ichi

暑い時は…やっぱりそうめん!


お盆も過ぎ、8月も半分以上過ぎました。今月は台風が来たり、その後も雨模様続きで、カッと晴れる真夏らしい暑さの日が少ないですね。そして、湿気の多い、蒸し暑い日が続いています。

ムシムシとする暑さで、食欲も減退…するワケでもなく(笑)、夏やせも夏バテも無縁の私です。ただ、ちょっとご飯(玄米)が食べにくいかな。こんな時は、やっぱり素麺や蕎麦など、麺類が美味しいですね。ということで、今日の料理は素麺です。ツルツル、サラサラっと食べやすく、麺つゆを変えたり、トッピングの野菜を変えたりすれば、毎日でも飽きることはありません(^^)

この日は、赤玉ねぎ・オクラ・ツルムラサキ・茗荷などと共に、大葉(青ジソ)をふんだんに入れました。そして梅肉をすりつぶしてて加えることで、梅干しの塩気と酸味に、更に食欲が刺激されました^_-(左写真クリックで拡大) by  ichi

浴衣の会/南瓜のコロッケ


夏に浴衣を着てお出かけされる方も、多いと思います。涼しげに着ておられたり、小物を使って、上手にお洒落をされているのを見るのは、楽しいです。8月の初めに、浴衣の会を行いました。あす香のランチと、近くの和三カフェさんでの茶話会をセットにして、浴衣で楽しんでいただきました。この日は3名様の着付けもさせていただきました(右写真クリックで拡大)

着付けの練習は、何度かしましたが、お客様が持って来られた(私にとっての)初めての浴衣・初めての帯で着付けをさせていただくのは、なかなか勉強になりました。それに、若い方は、ウエストが細いですねー。補正のタオルを入れても、まだ細い。おはしょりの処理が、結構難しかったです。参加してくださった皆さん、ありがとうございました。その方らしい浴衣と帯のコーディネートで、とても素敵でした(^^)

さて、今日のお料理は、「南瓜のコロッケ」です。実は、衣をつけるのに、結構苦労しました。と言うのも、例えば、じゃが芋やさつま芋で作るコロッケは、生地がカチッとしているので、衣をつけやすいのですが、南瓜は柔らかくて衣つけが難しいのです。そこで、ちょっとしたテクニック?を使うのですが…(^^)。まあ、今回も無事衣をつけて完成、揚げると外はカリカリ、中身はしっとり柔らかいコロッケが、出来上がりました(左写真クリックで拡大) by  ichi

南瓜のきんとん


週末の台風は、きつかったですね。皆さん、大丈夫でしたか?そして今週は、お盆休みを取られている方も、いらっしゃることと思います。ゆっくりと休養・リフレッシュしていただければ良いな、と思います。(あす香のお盆休みは、12日(火)~16日(土)です)

さて、南瓜が美味しくなって来ましたねー。出始めからひと月位は、まだ甘味ものっていないことが多いので、余り買わないのですが、7月末あたりから、甘くて美味しい南瓜が手元に来るようになりました。南瓜好きの私にとっては、嬉しい季節になりました(^^)

そこで、本日のお料理ですが、程よい甘味の南瓜を「きんとん」にしました。普通、きんとんは、砂糖などを加えて練り上げるのですが(勿論、あす香の料理には、砂糖は使いませんが)、この南瓜の上品な甘味としっとり感が、ちょうどきんとんにぴったりでした。塩を振り入れて蒸し煮して、裏漉ししただけ、正に南瓜のみ、のきんとんです。飾り付けに、金時豆をあしらいました^_-(左写真クリックで拡大)

余談ですが、きんとんは「金団」と書くそうです(金糖煮が変化したとも)。色から連想されるように、金の団子もしくは金の布団という意味が込められており、金運をもたらす縁起物になっています。 by  ichi

ナス&トマトソース


右写真は切った玉ねぎです(クリックで拡大)。何かに似てませんか?私は、「蓮の花」を思い浮かべました。菊の花にも見えますが、時期的に蓮の方かなと。これ、意図して切った訳ではなく、「切り損ない」なのです。偶然の成せる技、と言うところでしょうか(笑) 赤梅酢に浸しておけば、きれいなピンク色になるかな、と思って半日ほどそうしましたが、大して染まらず、食べるとやたらしょっぱかったです(^^;;

さて、本題、お料理の紹介です。じゃが芋のホイル焼きで使ったトマトソースを、今日はナスとの組み合わせで召し上がっていただきました(左写真クリックで拡大)。ナスとトマトという、夏野菜の代表選手が、それぞれの旨みを充分に発揮し合って、美味しさを作り出しています(^_-) by ichi

じゃが芋のホイル焼き


8月になりました。PLの花火も終わり、来週は淀川花火大会があります。厳しい暑さがまだまだ続くことと思いますが、元気で過ごしましょう!今月もよろしくお願いしますm(__)m

さて、前回の酵素風呂の話の続きです(→2014/07/30参照)。温浴の後、化粧をしだすと、「うわっ、何これ!?」とびっくりしました。顔がツルツルで、指が吸い付くような感触なのです。こんな経験、初めてです!肌のキメが整い潤った、って感じ。唯一顔だけは、おがこの外に出ているにもかかわらずです。汗と共に老廃物が出て、なおかつ、マイナスイオンを肌がタップリ吸ったからかもしれません。

酵素風呂に初めて入った時に、イオンハウスのスタッフの方が、「2度、3度と入るうちに、酵素風呂の凄さがわかる」とおっしゃっていたことを、思い出しました。オーナーによると、発酵力は日本一なんだそうです(^^)

本題。今日のお料理の紹介です。じゃが芋に手作りのトマトソースをのせてホイルで包み、オーブンで焼きました。ホイルを開くと湯気とトマトの香りが出て来ます。アツアツ、ホクホクのじゃが芋にトマトソースの甘酸っぱさがよく合います(左写真クリックで拡大)。暑いとどうしても冷たいモノばかりいただきがちですが、献立の中に温かなお料理が一つでもあると、なんだかホッとします。 by  ichi