Tag Archives: ichi

あす香のランチ


庭のハナミズキが、盛んに葉っぱを落としています。こうして冬を越す準備をしているのですね。やがて葉を全て落とし、休眠期に入るのでしょう。また、夏場に綺麗に咲いていた花たちが、段々勢いがなくなり、花が少なくなって来ました。逆に、冬の花・スイセンが葉を伸ばして来ています(右写真)。庭の様子からも、季節の移り変わりを日々感じています(^^)

さて、今日は、あす香のランチを、大公開!2品お出しした後、このお弁当(下左。写真クリックで拡大)と玄米ご飯・お味噌汁へと進みます。写真は、盛り付け完了でスタンバイしている料理たち。もちきびの巾着、里芋、ゴボウ、坊っちゃんカボチャ、千切り大根、さつま芋とくるみの味噌和えなどです。最後にスイートポテトケーキ(下右)で締めくくり、でした(^_-)  by  ichi

おから人参ボール


今日から三連休、という方も、多いのではないでしょうか。いろいろと、ご計画を立てていらっしゃるかもしれませんね。秋のお出かけやイベント、大いに楽しんで下さいね(お天気がイマイチのようですが…)。お陰さまで、あす香もこの連休、多くの方からご予約をいただいています。いつもお世話になっている方、初めてのお客様、久しぶりにお会いする方…    嬉しく楽しい連休になりそうです(^^)

今日のお料理は「おから人参ボール」です。おからと、すりおろした人参をベースに団子を作り、ゴマ油で揚げました(写真クリックで拡大)。甘味は玉ねぎのみじん切り、モチモチした食感はつなぎの小麦粉によるもの。串に刺すと美味しさアップ?盛り付けにも変化が出ます(^_-)  by  ichi

手作り味噌教室


いよいよ秋らしくなってきました。散歩がとても気持ち良い季節ですね。お気に入りの散歩道がいくつかありますが、西ノ京から尼ヶ辻へ続く道は大のお気に入りです(→尼ヶ辻タグ参照)。垂仁天皇陵あたりまでが、本当に好きです。つい最近、散歩がてら歩くと、見事に柿が成っていました(多分渋柿でしょう)。青空をバックに、秋らしい風景でしたので、思わず立ち止まり、パシャリ(右写真クリックで拡大)。ブラブラ歩きのお好きなお客様には、是非お勧めの散策コースです(^_-)

さて、先日、料理教室に来てくださっている方に声をかけて、「手作り味噌教室」をしました。味噌は日本の伝統的な発酵食品であり、ごく身近な食べ物ですが、どんな風に作られるのか、材料は何なのかなど、意外と知らなかったりします(→みその知識

基本的なことを説明しながら、米味噌を作りました。大豆を潰し、麹と塩を混ぜ、ボールに丸めて瓶に詰めていきます。みんなでやると作業もはかどり、とても楽しいです^^(左写真は2009年の味噌作りの様子。興味を持たれた方は味噌タグから過去記事を参照下さい)。順調に進む味噌作りの合間に、お味噌汁も作りました。

出来上がってから、玄米ご飯とお味噌汁をいただき、無事終了しました。みんなの思いが詰まったお味噌、きっと美味しいお味噌になることと思います。食べられるようになるのは、半年後です。みんなで分け合う日が、楽しみです(^^)    by  ichi

紫芋のきんとん/正倉院展 2014


10月24日から「正倉院展」が始まります(会期は11月12日まで) 。実は私、まだ一度も行ったことがないのです(^^;;。それで「今年こそは行くぞ!」と強く決めています。昨年は、あす香で食事をした後、正倉院展に行くというお客様が、結構いらっしゃいました。しかも、東京や名古屋など遠方から来られた方、また遠方にもかかわらず毎年のように来ています、という方もおられました。いにしえから現代まで伝わって来た宝物の展示を、是非今年は見たいと思います(^^)

尚、あす香から奈良国立博物館へは、西ノ京駅から近鉄奈良駅まで電車で移動して、徒歩もしくはバスで行くことができます。あるいは、西ノ京駅からバスだけでも行けます。バスは1時間に2本ほどですが、博物館のすぐ近くまでバス1本で行けるので、それも便利かと思います(平日・土日とも、10~16時台に毎時08分・38分発。奈良・斑鳩1dayチケットがお得です^_-)

さて、今日のお料理は、「紫芋のきんとん」です。先ず、鮮やかな紫色に、うっとりしますね。裏ごししてボールに移す時、その美しさに、はっと目を見張りました(左写真クリックで拡大)。材料は、紫芋・リンゴ、そして塩。この3つだけです。紫芋の甘味、リンゴの甘味と酸味、そしてそれらを引き出す塩、たったこれだけの材料で、それぞれが持ち味を出し合って、甘くて美味しいきんとんが出来上がりました(^o^) by ichi

阪神タイガース 日本シリーズへ!!/里芋のコロッケ


まさかまさかの4連勝!!  タイガースが、クライマックスシリーズを制し、日本シリーズへの出場を果たしました。18日の試合を観ていて、何度もガッツポーズをしてしまいました。嬉しい反面、(ペナントレースでは辛うじて2位だったこともあり)何だか申し訳ないような…(^^;;

この日は、翌日の仕事に備えて祝杯を上げたい気持ちを、ぐっと我慢しましたが(飲むと、朝起きれなくなりそうなので)、翌日は久々にビールで乾杯!こんな風に祝杯を上げれるのは、また何年か後になるかもしれません…(笑)  日本シリーズも、そこそこ頑張ってくれれば、満足です(なんて謙虚なんでしょう)。←長年阪神ファンをやっていると、自然とこういう気の持ち方が身につきました(^o^)

さて、本題。今日のお料理の紹介です。里芋でコロッケを作りました。生地がとても柔らかいので、衣付けがなかなか大変でした(さつま芋やじゃが芋に比べると、かなり衣付けが難しいです)。それだけに、かりっとした衣にクリーミーな中身がとても美味しく、お客様にも喜んでいただきました(左写真クリックで拡大)    by  ichi

きのこ汁


強い台風が、またしても日本列島を縦断しました。皆さんの所は、大丈夫でしたか?この台風の後、また季節が少し前に進んだようです。夜は長袖1枚では寒く感じるようになりました。薄着で風邪を引かないよう、気をつけなければなりませんね。

秋の美味しいものと言えば、「きのこ」もその一つだと思います。秋の深まりと共に、温かい料理が喜ばれるとようになって来ました。湯気の上がった温かい「きのこ汁」が、好評です。数種類のきのこと、牛蒡のささがきで作りました(左下写真クリックで拡大)

きのこの旨味と牛蒡の旨味が、とても良いお味を出しています。塩・醤油だけの味付けとは思えない、何とも言えない深い美味しさです。牛蒡は他の切り方でも良かったのですが、やはりささがきにする方が、断然美味しく思えます。余ればきんぴらにでもしようと、結構沢山ささがきにしたら、小一時間ほどかかりました。ずっと同じ姿勢で、牛蒡をささがきにしていたので、気がつけば、背中が固まってしまいそうでした(笑)    by  ichi

つくね風


週末から月曜にかけてやって来た大型台風(18号)が過ぎ去った後は、気持ちの良い青空が広がりました。爽やかな秋晴れ、本当に嬉しいです。「秋明菊(しゅうめいぎく)」が、庭のあちこちで咲いています。白と紫の2種類です。白い花を切って、和室に飾りました。可憐な1輪の花が、心を和ませてくれます^^(右写真クリックで拡大)

さて、本題、料理の紹介です。今日は、オートミールと水切りした木綿豆腐をベースにして、つくね風にしてみました。ヒジキやネギの小口切りを混ぜ、生姜醤油で下味をつけて焼きます。豆腐が入ってるので、フワッとした食感です(左下写真クリックで拡大)

生姜が程よく効いているのが何とも美味しく、食欲が増します。小さめのサイズなので、パクパクと何個でも食べられそうです(^^)。アツアツでいただくのも良し、冷めても十分美味しいので、お弁当でもOKです。簡単で美味しい料理なので、いずれ、料理教室でも作ろうかな、なんて思っています(^_-) by  ichi

冬瓜のおすまし


庭の鉢植えのベゴニアが、元気がなくて気になっていました。すごくきれいに咲いていたのに…    置場所を変えたからかな、と思って、元の場所に戻してあげてもダメで、益々元気がなくなって来たように見えます。触ってみると、土の上に出ている茎ごと、ぽろっと取れました。「あっ、やられた!」どうやらネキリムシ(根切り虫)の仕業のようです。これで2度目、前もベゴニアでした(;_;)。もっと早く気づいてあげれば良かった…。

すぐに植え替えました。後は発根し根付いてくれるのを待つばかりです。ベゴニアは強いから、大丈夫かな?以前ネキリムシにやられたベゴニアは、今はもう、すっかり元気になりました(右写真クリックで拡大)。ここまで元気になるのに、1ヶ月位かかったでしょうか。また、同じようなことがあれば、ネキリムシを疑ってみて、早めにケアするようにしたいと思います(^^)

さて、今日のお料理は、「冬瓜のおすまし」です。煮物でいただくことが多い冬瓜ですが、今回はお吸い物にしました。茗荷(みょうが)を多目に入れて、その香りと旨味も、一緒に味わっていただいています(左写真クリックで拡大)。茗荷を食べると、物忘れがひどくなる、とよく言われますが、さて真偽のほどは…?私の場合は、茗荷を食べても食べなくても、物忘れの程度は、大して変わらないかも??(笑)    by  ichi