Tag Archives: デザート

パンプキンケーキ


今、庭では 秋明菊(しゅうめいぎく) がたくさん咲いています。よその庭でも、咲いているのをよく見かけます。うちで咲いているのは、写真のような白色の花と、濃いピンクの八重咲きです。白い花は、清浄で可憐な感じ、本当に心が和みます(右写真クリックで拡大)

さて、10月はハロウィーン月!カボチャが美味しい時ですね~(^^) 。蒸し煮・蒸し焼き(ソテー)・コロッケ・小豆南瓜・スープ・お菓子… いろんな形で召し上がっていただいています(→ カボチャ tag 参照)。野菜を送ってもらっている”あいのう食品“さんから入ってくるカボチャは、いつも甘くて美味しいです。ホクホクっとした甘いカボチャで、ケーキを作りました。カボチャの黄色に少し焼き色がついて、とても美味しく焼き上がりました~(左写真クリックで拡大)(^^)v by ichi

デザート教室 2015.9月


シルバーウイークも残り2日、皆さん楽しんでいらっしゃいますか~?お天気にも恵まれ、本当に良かったですね。

さて、あす香で連休の初日に、デザート教室を行いましたので、そのご報告です(^^)。今回、オーブンで焼く「簡単巻き巻きクッキー」、フライパンで焼く「オートミールクッキー」のクッキー2種類、そして「抹茶ムース」の3品を作りました(左写真、各々クリックで拡大)。 玄米甘酒やメープルシロップで甘味をつけます。この日は、なぜお砂糖を使わないことが良いのか、砂糖が体に及ぼす影響など、本のコピーを配って読み、勉強をしました。

皆さんの手際の良さのお陰で、全て順調に作り終えました。こちらで予め用意した軽い食事をしてから、いよいよデザート3品をいただきます。クッキーは、好みが分かれましたが、どちらも見た目より食べごたえがありますね、というところは、一致しました。ハイキングや旅行に携帯しても良いでしょうね、というご意見もありました。そして、抹茶ムースの美味しかったこと!何度か試作を重ね、出来上がったレシピでした。美味しいものが出来て、良かったです(^^)。参加してくださった皆さん、ありがとうございました!(右写真クリックで拡大)

10月は通常の料理教室です。10月24日(土) 午前10時開始です。この頃は、秋らしい献立になりそうです。お楽しみに! by ichi

9月デザート教室のご案内

9月19日開催のデザート教室のご案内です!

お待たせいたしました!半年ぶりにデザート教室を開催いたします。今回のメニューは、簡単巻き巻きクッキー、抹茶ムース(右写真)&もう1品の予定。甘いもの大好きさん、お子さんに砂糖を使わない手作りおやつを作ってあげたい方、是非ご参加下さい!(^^) Continue reading

抹茶ムース


毎日暑いですね~。朝からセミがジャンジャン鳴いて、暑さを盛り上げて?くれています。この夏も、茗荷がたくさん採れました。ある日「もうそろそろミョウガが出て来てるかも…」と思って裏に行ってみると、ニョキニョキ頭を出しています。あっ、ここにも、あっちにも、と這いつくばって取りました。なんと21個!その3日後位に再び見に行ってみると、またニョキニョキ出ています。その日は十数個取りました。右上写真が茗荷の葉っぱです(クリックで拡大。この根本に茗荷が出て来ます)

取ったミョウガは薬味で、あるいは、素揚げにしてすまし汁に浸けたり(揚げ浸し)して、お客様に召し上がっていただいています(^_-)

さて、今日はまたまたスイーツのご紹介。「抹茶ムース」です。プルプルとしたムースは、程よい甘味の中に、ほんのり抹茶の苦味が感じられます。豆腐クリームと小倉あんの甘さも加わり、甘味と抹茶の苦味が、絶妙のバランスで、お互いを引き立て合っています^^(左写真) by  ichi

りんごゼリー


先日の台風11号は、各地に大雨を降らせました。被害が出ている所もあるようですが、皆さん、大丈夫でしたか?京都・祇園祭の山鉾巡行(右写真)も、何とか行われたようです。祇園祭の次は、大阪・天神祭(7月24日・25日)!私にとって、沢山の思い出がある天神祭が近づいて来ましたが、同時に台風12号も、ゆっくり近づいて来ているようですね。次の週末も、またお天気が気になるところです(^^;;

さて、暑い時期は、ひんやりスイーツが喜ばれます。りんごジュースを寒天で固めたゼリーの中には、みりん浸けにした梅が、丸ごと入っています。ゼリーの上には、豆腐クリームとブルーベリーをトッピングしました^^(左下写真クリックで拡大)。ブルーベリーは、庭で栽培したものです。寒天を使う料理は、レシピの量をしっかり守らないと、へんに固くなってしまったり、逆に固まらなかったり、ということが起こります。なので、必ずレシピ通りの量で作りますが、それでも毎回微妙に出来が違います。今回はちょうど良い固まり方(柔らかさ)でした(^^)v by  ichi

簡単巻き巻きクッキー


まさに春爛漫という陽気になりました。お花見には行かれましたか?咲き始めたと思ったら、一気に満開になり、早くも散り始めた…なんて所もあるようです。桜が終わっても、春は次々いろんなお花が咲きます。これからの美しい季節を、ゆっくり楽しみましょう^^(右写真は西ノ京駅の桜)

最近、ちょっとハマってるクッキーを紹介します。小麦粉にドライフルーツやナッツを入れて生地を作ります。四角く平らに伸ばしてくるくると巻いて棒状にし、オーブンで焼きます。焼き上がって冷めたら包丁で切り、クッキーの出来上がり(^^)。写真は同じ要領で2種類焼いたのですが、右と左で色の違いがわかるでしょうか?ベースの生地に、キャロブパウダーを入れたもの(むかって右側)と、きな粉を入れたもの(左側)の2種類です。マクロのクッキーにありがちな(笑)、カチッとした密度の濃いクッキーです。ほんの3つか4つほど食べれば、結構小腹が満たされます。簡単に作れるので、いずれまたデザート教室で作ってみても良いなー、などと考えています。  by  ichi

甘酒ゼリー


一気に春らしくなりました~(^^)。庭のチューリップが、ぐんぐん伸びて来ています。うちの庭で今見頃なのが水仙です。背の低い黄色い水仙(写真左クリックで拡大)がよく咲いています。そして、クリスマスローズ(写真右)も咲き始めました。どちらも少しうつむき気味に咲くのが、何ともいじらしく可愛いです。冬の間、ちょっと寂しかった庭が、だんだん賑やかに華やかになって来ました\(^o^)/。やっぱり春は良いですね~。

さて、今日ご紹介するのは、「甘酒ゼリー」です(左下写真クリックで拡大)。すごく久しぶりに作りました。簡単なので、レシピを公開、是非作ってみて下さい。

  1.  分量の1/3位の水で葛粉をしっかり溶かしておく。
  2.  残りの水を鍋に入れ、温める。沸騰したら、玄米甘酒と塩少々を入れて、加熱しながらよく混ぜる。
  3.  ふつふつとして来たら、①を入れて、更に混ぜる(火を少し強くする)。固まり出したら手早く 混ぜて下さい。
  4.  火を止めて容器に流し入れて、冷ます。ある程度冷めたら、冷蔵庫で冷やす。

冷蔵庫で3~4日持ちます。レシピの量で作ると、かなりの量になるので、先ずはレシピの半分の量で作ってみられることをお勧めします。  by  ichi

デザート教室(2015年3月)


2月の後半から、春めいた日も時々あり、気持ちが弾みます。これからは一雨ごとに、季節が前に進んで行くのでしょう(右写真は奈良・春日大社境内・飛火野で行われている「鹿寄せ」の光景。写真クリックで拡大)

弥生三月のスタートは、あいにく雨の一日となりましたが、大勢の方が、デザート教室にお越しくださいました。この日のメニューは、「りんごとレーズンのパンケーキ」「サツマイモと人参のドーナツ」「いちごムース」の3品でした。どこにでもある材料と、これからしばらくの間出回るいちごを使っての3品を、焼く・揚げる・寒天で固める、とそれぞれ違った調理法で、作っていきました。

材料も少なくてシンプル、レシピもそう難しいものではないので、作る量は多かったのですが、とてもスムーズに進みました。大体の目安にしていた時間通りに、無事3品とも出来上がりました。その後、先ずはこちらで用意した料理を盛りつけ、お昼ご飯をいただきました。食事の後は、いよいよこの日作ったデザートです。パンケーキを切り分け、ドーナツを揚げ、ムースのトッピングをして完成!(下左写真クリックで拡大)


お砂糖を使わずに作ったスイーツ、きっとわくわくしながら、仕上げをしてくださったことでしょう。みんなで和気藹々と作った3品、私はどれも美味しかったし、本当に楽しい教室だったと思っています。ご参加くださった皆さん、本当にありがとうございました(^^) by ichi