Tag Archives: ichi

砂浴に行きました その3


その2から続く) 暫く動けず、うずくまっていると、容赦なく真夏の太陽が照りつけます。何とか車まで連れて行ってもらい、温泉へ送っていただきました。ところが、お湯につかると、段々元気が出て来て、嘘みたいにすっかり復活!一緒にリタイアした方と、露天風呂で喋りまくってました(笑)

入浴後、さっぱりして気分も爽快、お腹はペコペコ、美味しいお食事をいただきました。サラダや豆腐・煎り玄米粥など、お腹いっぱいいただきました。

終わり良ければ全て良し、やっぱり楽しいツアーとなりました。また来年も、是非行きたいと思っています。翌日から、排毒のお陰か、身体が痒くって…。ありがたいことだと思います(^^)(続く) by ichi

砂浴に行きました その2


その1より続く) で、今回の砂浴はというと、なかなかの「行」でした(^^;;。8名中4名が途中リタイア。私もリタイア組の1人でした。暑くて暑くて、玉のような汗が砂に埋もれた身体を伝います。4時間を過ぎた頃からでしょうか、気分が悪くなって来て、もう耐えられなくなり、砂から出してもらいました(続く) by ichi

dan補足 今回、リタイアが多かった理由の一つに、当日、パラソルが使えなかったことがあります(前日までの強風で破損。手配が間に合わず)。私も、帽子等で「武装」していましたが、気分は、「戦場のメリークリスマス」(1983)のデビッド・ボウイ。きつかったです(^^;;

砂浴に行きました その1


昨年夏、初めての砂浴体験をしましたが、今年も砂浴に行きました。今回も鳴門のナマステゲストハウスさんに、8名という大所帯でお世話になりました。

予約をした段階では、梅雨明けしてるかどうか、微妙な日程でしたが、当日は朝から真っ青に晴れ渡り、真夏を思わせる暑さでした。(結局この日、気象庁が梅雨明けを発表しました)。前回は、一泊二日で初日4時間、翌日8時間の合計12時間でした。今回は日帰りで6時間にしました。

懐かしのノーザン(右写真は昨年撮影)に出迎えられ、着替えを済ませて、いざ砂浜へ…!(続く) by ichi

ゴマ豆腐(温めバージョン)


梅雨明けもまだだというのに、早くもセミの脱け殻が庭に転がっていました。暑い熱い夏も、もう間近に迫っているのでしょう。

焼いて温めたゴマ豆腐、常連様にはお馴染みの食べ方です。初めて召し上がっていただくお客様は、大概「えっ、焼いてあるんですか?」と不思議そうにおっしゃいます。器を下げに行くと「美味しかったです。」とお声がかかり、心の中でニンマリしています(^^) by ichi

かぼちゃのスープ


移転してからも、以前と変わらず、野菜は大阪愛農食品さんから、送っていただいています。週1回、美味しい野菜が宅配便で届き、ありがたいことですm(__)m

大好きなカボチャも、段々甘みがのって来ました。カボチャの旨味・甘みが詰まったスープ、大変喜んでいただいています(^^) by ichi

じゃが芋のコロッケ


7月も半ばになりました。天神祭りも、もうすぐです。大阪に居たら、街全体がお祭りに向かっていることを、肌で感じていたことと思います。本宮の日は、いつもお客様と陸渡御を見て、ワイワイと賑やかに過ごしたものです。懐かしいなー。

じゃが芋のコロッケを作りました。器はいただいたものですが、チョーお気に入りです。「土もの」の風格は、どっしりとお料理を支えます。和・洋どちらでもOKで、これからどんどん活躍してくれそうです(^^) by ichi

元気ですo(^o^)o


久々のブログ更新です。ここ何日間か、HPにアクセスしてくださった方は、あれっ、どうなってるの?と、ご心配をかけたのではないかと思います。ちょっとトラブルがありまして…(^^;) 事情は、後日担当者(dan)から説明があるかと思います。

再オープンから10日余り経ちました。ご予約も良い感じでいただいて、元気で料理をしております。結構手の込んだものも作ったりしています。また徐々にご紹介していきたいと思っています。

高野豆腐煮・信太巻き(大根と人参)・ごぼう・南瓜の煮物をお気に入りの器で…(左写真、クリックで拡大) by  ichi

Newあす香 オープンしました!


新生あす香、オープンしました!30日は、十数名のお客様に来ていただき、初のお食事会。実は、仕込みのエンジンが、なかなか、かからなかったのですが、2日前から俄然スイッチオン状態になりました。ゴマ豆腐を作っている時は、久々の「練る」感触に、少し興奮しました(笑)

沢山のお花や、お祝いのお品をいただきました。大勢の方に、あす香の再オープンを応援していただいていると思うと、とても嬉しいです。丁寧な仕事とおもてなしを尽くことで、お客様の温かいお気持ちに、応えていきたいと思っています。Newあす香を、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m by ichi