Category Archives: 日記

営業日 変更のお知らせ

営業日変更のお知らせ

7月1日より、営業日を変更します。
 ・営業日:木曜日~日曜日
 ・2日前までにご予約下さい
         (完全予約制)
 ※なお、営業時間に変更はありません。
   ランチ 11:30~14:00 / 夜 17:30~21:00

えんどう豆のスープ


もう6月ですね~。梅雨入りも間近かもしれません。梅雨と言えば、紫陽花の花… 鉢植えの紫陽花が5鉢あるのですが、昨年はたった一輪(「一輪」だけですよ~)咲いただけでした(>_<)。今年は、たくさん花を付けてくれています。良かった~。

でも、買った時と色が違うものもあります。土の状態(酸性・アルカリ性)によるようです。濃い青色の紫陽花だっとのに、淡い色になってしまいました。花が終わったら植え替えようと思っていますが、ブルーベリー用の土(酸度が高い)を入れてみようと思います。来年はどうなるかな…。

さて、本題です。今日のお料理は、「えんどう豆のスープ」。えんどう豆のグリーンが、そのまま綺麗に、お料理を彩ってくれました(左写真クリックで拡大)。火の入れ具合で、このグリーンの色合いが損なわれないようにと、火加減、火を止めるタイミングに、少し気を遣いました。爽やかなグリーンに見とれながら、作りました(^_-) by ichi

牛蒡のさっぱりサラダ


5月ももう終わろうとしていますが、後半は暑かったですね~(^^;; 最高気温が30度を越える「真夏日」が、奈良でも何度かありました。ビールが美味しい季節到来!ですが、冷たいビールをグイグイいって、お腹(内臓)を冷やしてしまう⇒体調を崩す……ということも、よくあります。気をつけましょうね(←自戒を込めて・笑)

さて、暑くなって来ると、しっかり炊いた煮物よりも、サラッとした和え物やサラダが食べたくなります。牛蒡の煮物を作るつもりで蒸し煮を始めたのですが、途中でサラダに変更(^^;;。 赤玉ねぎ・キャベツ・ズッキーニとのサラダにしました。ドレッシングは、赤紫蘇をさっと塩抜きしてみじん切りにし、オリーブ油とお酢・豆乳で作りました。赤紫蘇の塩からさを、お酢とオリーブ油がうまく和らげてくれています(左写真クリックで拡大)。とてもサッパリとした、食べやすいサラダになりました(^_-) by ichi

豆いろいろ、新じゃが・新玉ねぎ・春キャベツ


豆好きの私にとって、この時期はいろんな豆が楽しめる嬉しい季節。えんどう豆にそら豆、スナップえんどう……枝豆も、そろそろ出て来るでしょうか。

えんどう豆は、やっぱり豆ご飯に!TVで観たのか、ネットで見たのかは忘れましたが、えんどう豆はさやに旨味と甘味があるので、さやもきれいに洗って、一緒に炊くと良いそうです。それを知ってからは、豆ご飯を炊く時は、さやを何個か洗って、一緒に炊いています(炊き上がったら、さやは取り除きます)。何となく、味に深みが出たような気が…?(^^)(下左写真、クリックで拡大)

そして、新じゃが・新玉ねぎ・春キャベツも美味しい時、今日は揃い踏みです!巻き巻きキャベツ、新玉ねぎのソテー、ポテトサラダ。ポテサラには、新玉と春キャベツが入っています(上右写真、クリックで拡大)。ほぼ年中ある野菜でも、瑞瑞しさや柔らかさなどは、今だけのもの。この美味しさを、存分に味わっていただいています(^_-) by ichi

ニンニクの芽


バラ園で有名な「霊山寺」(りょうせんじ)というお寺に行きました。昨年も行ったのですが、6月に入ってからだったので、あいにくバラは満開を過ぎていたのでした^^;;(それでも十分楽しめましたが)


今年はまだ蕾も多く、これから見頃を迎えるようです。色とりどり、キレイなバラを堪能しました。バラの他にもツツジや新緑が美しく、雨上がりだったお陰で、とても清浄な気を感じました(上写真、各々クリックで拡大)。マイナスイオンいっぱいで、プチ森林浴を楽しめました。お寺の中には「薬師湯」があります。名前からも、いかにも薬効がありそう?次は是非着替えを持って来て、入ってみようと思います。

さて、今日のお料理です。春は短い周期で、いろんな野菜が出てきますが、「ニンニクの芽」も今だけ。ほんの2週間ほどで、姿を消します。シンプルに塩炒めにしました。「旬」と言うには余りにも短い出会いですが、できるだけ多くのお客様に召し上がっていただこうと、少しずつお出ししています(^_-) by ichi

PS 5/21(日) に霊山寺で「薔薇会式」が行われます(→こちら参照)

ワラビの信太巻き


 GWも後半になりました。皆さん、楽しんでおられますか~?この春も、ご近所の方々に、ワラビ採りに連れて行っていただきました。今年は今までで、一番摘んだように思います(右写真。2山もあります^^)。アク抜きを何度かに分けてして、結構大変でしたが、自ら採ったワラビを料理し、お客様に召し上がっていただくのは、嬉しいものです。

昨年のワラビ採りについては、こちらを参照下さい(→2016/04/29

さて、そのワラビで作った信太巻きが、今日のお料理です。ご予約の前日から完成させておけば、当日は安心なのですが、それだと、ワラビのアクで薄あげが、黒くなってしまいます。なので、下準備の段階でまでにしておき、召し上がっていただく日に、ワラビを薄あげで巻いて、仕上げています(左写真クリックで拡大)。やはり料理は、見た目も大切ですものね(^_-) by ichi

料理教室 2017.4月


いよいよGWですね~。いろいろと楽しい計画を立てていらっしゃる方も多いと思います。あす香は、GW中も、しっかり営業します。まだご予約も可能です。爽やかな季節、奈良散策とあす香の食事を、是非セットで楽しんで下さい‼

先の日曜日に、料理教室を行いました。美しい青空が広がる日曜日で、お弁当持ちでお出かけしたくなるような休日でした。この日のメニューは「ひよこ豆のコロッケ」「フキとわかめのサラダ」「セリの白和え」の3品です。コロッケには春キャベツが入っていたり、今が旬のフキやセリを使った、春らしい献立になりました。

フキは煮物にすることが多いかも知れませんが、サラダとしていただくと、いつもとはまた違った一品に。セリは、「競り合って生えるからセリ」と言うそうです。元気いっぱい、生命力に溢れた野草のエネルギーを、是非とも食していただきたいと、思ったのでした。

いつものことながら、予定の時間はオーバーしてしまいましたが、3品とも美味しくできあがりました。ひよこ豆を炊くことで、「豆」の炊き方をお伝えできたと思います。セリの白和えは、他の青菜でも作っていただくことができます。ひとつのレシピから、いろいろとバリエーションが広がるようにと、お話しさせていただきました。

2ヶ月に1回のペースで料理教室を開催してきましたが、しばらくの間、お休みさせていただきます。ちょっと充電(*^^*) でも、また必ず再開しますので、 その時はよろしくお願いいたします。普通の営業は、もちろん変わらず続けますので、是非お食事に来て下さいね!お待ちしております。 by ichi

佐賀紀行 その2


その1 より続く) 夜の食事は、みのりさんに料理を学んだ、紘子ちゃんのお店で、2日ともいただきました(四季ごはん 紘)。季節のお野菜を、本当に美味しく、優しくお料理して、出してくださいました。お料理もそうですが、器の使い方や料理の出し方など、いろいろ勉強になることばかり。紘子ちゃん、ありがとう!心が美味しいと喜ぶ、お料理でした。


さて、常々、蓮根はやっぱり 佐賀蓮根 が美味しいと、思っていました。大阪のお店では、冬場は5キロ~10キロほど、蓮根農家さんから送ってもらっていました。お陰で、新鮮で美味しい蓮根を、お客様に召し上がっていただくことができていました。

以前お世話になっていた、蓮根農家さんが廃業されてから、蓮根を送ってもらうことも途絶えていましたが、今回の旅行で、他の蓮根農家さんに、また直接蓮根を送っていただくようにお願いしてきました。次の冬からは、また美味しい蓮根料理を、あす香でお出しできると思います。お楽しみに…! by ichi