Author Archives: ichi

人参葉で


まだ5月だというのに、25℃(夏日)を越え30℃近くになる日があります。30℃に達する日もあったりで、こうなると、もう真夏日!真夏ほど、まだ湿気が多くないので、助かりますが、5月ってこんなに暑かったかな~、と思ってしまいます。早くも熱中症に注意!なんてアナウンスしていますね。暑さに体が慣れていない分、気をつけないといけませんね(^^)

人参葉を沢山いただきました。人参葉と言えば「かき揚げ」が美味しいですが、そればっかりじゃぁ、芸がない?(笑) と言うことで、水切りしたお豆腐をすり鉢ですり、玉ねぎ・人参などと一緒に混ぜて団子にして、揚げてみました。ふわっとしたお豆腐と、玉ねぎ・人参の甘み、人参葉の歯応え、となかなかの美味でした(左写真は人参葉入り豆腐ボールと、人参葉のかき揚げです。クリックで拡大)(^_-) by ichi

お座敷らいぶ/筍ボール


先週の土曜日(5/16)、「お座敷らいぶ」を行ないました(→こちら参照)。ステキな歌を聴かせてくださったのは、「嬉しがり屋・ゆきぢ&かづね」さんです。童謡を数曲、ポップスや、ゆきぢさん自作の歌などを、次々と披露してくださいました(右写真、各々クリックで拡大)

お二人の伸びやかな歌声には優しさと力強さを感じます。歌の合間に入る、夫婦漫才を思わせるトークも面白く、いつもはゆったりとお食事を楽しんでいただく和室は終始笑いに包まれていました。ライブは予定の1時間をゆうに超える熱演。遠く岐阜から来てくださり、楽しい時間を作ってくださった、ゆきぢさん・かづねさんには、本当に感謝です。そして、お忙しい中お越しくださったお客様、ありがとうございましたm(__)m

さて、お料理の紹介です。今日は「筍ボール」。大きさや形から、「筍まんじゅう」と言った方が良いかもしれません(^^;;。すりおろした筍と野菜のみじん切り、つなぎの小麦粉を混ぜ、ごま油で揚げました(左写真クリックで拡大)。春先から料理し召し上がっていただいた筍も、もうそろそろ終りになります。今シーズン最後の筍のお料理かも…。そんな時期になって来ました。  by  ichi

ポテトサラダ


5月も半ばになり、新緑が美しく輝いています。梅雨入りまでの爽やかな季節、大いに楽しみたいものです。梅雨と言えば「アジサイ」ですが、庭のアジサイが花芽を付けています。着々と自分たちの出番に備えているようです。地植えのアジサイが3本、鉢植えか3本あります。

これ以上増やさないようにと思っているのですが、お花屋さんでキレイなアジサイを見かけると、ついつい買いたくなってしまいます。店頭には4月から可愛い鉢植えが並んでいますが、買いたい気持ちをグッと押さえています(笑)。ということで?右上にご紹介する花は(アジサイではなく)今、あす香の庭でキレイに咲いてる鉢植えのバラです^_- (写真クリックで拡大)

さて、本題。お料理の紹介です。「新じゃが」の季節到来!届いた新じゃがで、真っ先に作ったのが、サラダです。マッシュしたじゃが芋に、塩・お酢・オリーブオイルを加え、下味をつけます。新玉ねぎのスライス・えんどう豆・ラディッシュなど、季節の野菜とひじきを入れて仕上げました。ホクホクじゃが芋の美味しさと、オリーブオイルの風味が程よくきいた、さっぱりサラダになりました(左写真クリックで拡大)  by  ichi

わらびの信太巻き/同窓会


GWも終わりましたね。皆さん、どうお過ごしでしたか?お仕事の方もいらっしゃったことでしょう。お疲れさまでした。後半は5連休でしたが、この5連休の初日、中学校の同窓会がありました。何十年ぶりに会う友だちがほとんど、もう本当に懐かしく、嬉しい再会でした。お世話になった先生にも、お会いできました。

いろんな人と顔を合わすたび、わーわー、キャーキャーでテンション上がりまくり!約120名の参加者のみんなと楽しい時間を過ごしました(右写真は二次会で撮ったものです)。話をしたのはごく一部の人たちですが、みんな面白くって優しい。本当に行って良かったです。この同窓会のお陰で、翌日からの仕事も、とても気分良く楽しくさせていただきました。企画・運営してくれた幹事の皆さんに感謝!

さて、お料理の紹介です。この春もご近所の方に誘っていただき、わらび採りに行って来ました。場所は、昨年同様、若草山です(→2014/05/04参照)。途中少し休憩を挟んで、3時間ほどかけて摘みました。摘果は写真の通り(左下写真)。煮物・和え物・味噌汁など、しばらく「わらび三昧」でした。信太巻きは時々作りますが、今回は勿論わらびで。春の伊吹を、薄あげで巻きました(右下写真クリックで拡大) by  ichi

木の芽和え/瓊花(けいか)


お天気の良い日が続いています。気温もグングン上がり、日中は初夏(と言うより、夏?)の陽気です。紫外線も強いですね~。ついこの前まで持ち歩いていた雨傘が、日傘に替わりました。ゴールデンウィークも、好天に恵まれる日が多いとの予報です。


唐招提寺では「瓊花/けいか」という花が見頃で、今、特別公開されています(上写真、各々クリックで拡大)唐招提寺には年に何度か行きますが、瓊花が咲くのを見るのは初めてです。アジサイに似た、白い可憐な花が、何とも心を清めてくれます。今年の瓊花の公開は5月6日までです(→こちら参照)。まだゴールデンウィークの予定に空きがある方、是非この機会に、奈良へ、唐招提寺へお越し下さい!あす香の予約も、まだ間に合いますよ~(^^)q。唐招提寺では、瓊花の他にもツツジや藤が咲いていてますし、新緑も鮮やか。何度お詣りしても、本当に良いな~、と思います。

さて、本題。今日のお料理は、「木の芽和え」です。山椒の葉っぱをすり鉢ですると、山椒の良い香りが…(^o^)。タケノコを山椒味噌で和える木の芽和えは、この時期のお料理としては、定番とも言えます。お客様にも、思いっきり「旬」を感じていただきました(左上写真クリックで拡大)  by  ichi

料理教室 2015年4月


雨の多い4月です。4月に降る8~9割の雨が、前半に降ったらしいです。今月も終盤に入り、ゴールデンウィークも近づいてきました。晴れる日が続くと良いですね。

さて、4月の料理教室を、18日に行いました。この日のメニューは「ひろうす」「蒸し煮キャベツ きのこソース」「わけぎの酢味噌和え」の3品でした(下写真、各々クリックで拡大)。キャベツはフワッと柔らかい春キャベツが美味しい頃です。そして、わ けぎは時期的に手に入りにくいかな…と思っていたのですが、案の定、直前に買いに行くと、やはりありませんでした。やむなく九条ねぎで代用して作りまし た。

レシピ通りじゃなく、九条ねぎだと「苦情」が出るかな、などとオヤジギャグを飛ばしながら(笑)、和気藹々と教室は進んで行ったのでした。順調に料理は仕上がり、美味しくいただきました。いつも思うことですが、(何らかの反省点はあったとしても)みんなで作ってみんなで食べると、本当に美味しいな、と思います。

料理や料理教室にご興味のある方、一度あす香の料理教室に参加してみませんか?少人数でさせていただいてますので、丁寧にお教えします。料理はやり方を覚えるだけでは、決して美味しいものはできません。何事もそうですが、基礎をしっかり身につけること、そして、作ってる人が、先ず楽しまなくっちゃ!料理の面白さや楽しさを、少しでもお伝えできればと思っています。次回は6月27日(土) 10時からです。気楽にお申し込み下さい! by ichi

春の香りがいっぱい 卯の花


今年も、近所の竹林で、筍掘りをさせていただきました(→ 2014/04/12 参照)。このところ、寒の戻りあったからでしょうか、少し生育が遅れているということでした。竹やぶの中に入って、落ち葉に埋もれた筍の頭を靴底で探っていきます。靴底に引っ掛かるものがあると、「!」って感じなのですが、木の根っこだったり(^^;;

一生懸命探して探り当て、掘り出しました。約1時間で7つの収穫!(右上写真クリックで拡大)。一番大きいもので20センチほど、小ぶりなものばかりでしたが、楽しい体験をさせていただきました。小さい鍬のようなもので掘っていたので(これが結構重いのです)、翌日きっちり筋肉痛が出ました。でも、翌日に筋肉痛が出るというのは、喜ばしいことですよね…(笑)

さて、お料理の紹介です。「卯の花」を作りました。今回は、人参や干し椎茸の他に、自分で掘った筍を入れました。そして普段はねぎの小口切りが定番ですが、代わりにセリを使ってみました。筍とセリ、春の香りがいっぱいの卯の花です(^_-)(左写真クリックで拡大) by ichi

おからともちきびのコロッケ


4月最初の週末~火曜日まで、沢山のお客様が、あす香を訪ねてくださいました。ありがとうございました。春になり桜の季節を迎え、(心も体も)人の動きが活発になって来たことを実感しています(^^)

さて、本題。ランチ・夜のコース、共に献立の中に大抵「揚げ物」が入ります。コロッケは特に好評ですので、いろいろなものを作ります。「美味しいですね。衣が本当にカリっとしていますね。」「なんでこんなにカリっと揚がるのですか?」などと、度々聞かれます。このところ、初めてご来店くださったお客様が多く、あす香のコロッケを初めて召し上がっての感想かもしれません。「先ずは揚げる油の温度を適温まで十分に上げることが大切です」とお話ししています。

思い返せば、お店を始めた頃は、揚げたコロッケがベタっとなったこともあり、失敗も多々ありました。やっぱり「回数」と言うか、経験することかな、とも思います。今回の「おからともちきびのコロッケ」は、きびのもちもちとおからのしっとり感を、カリカリの衣が包んでいます(左写真クリックで拡大)。食べた時の、衣と中身の食感のギャップが、何とも驚きで美味しい!そんなコロッケになりました(^^)  by  ichi

PS 過去のコロッケ記事はこちらからどうぞ ^_- (→ タグ>コロッケ