Monthly Archives: 3月 2012

葉ニンニク


先月から、お客様のデータを入力しています。お客様に書いていただいた「お客様カード」や、料理教室の申込書・名刺など…12年分のデータ化は、なかなか時間がかかりそうです。

お客様カードに「好きな野菜」を書いていただく欄があるのですが、蓮根を挙げていらっしゃる方が多いです(ランキングすれば、多分1位?)。ナスも多いですね。カボチャ・さつま芋も人気があり、この両方を書いておられる方も、よくあります。

意外に(というのも、私の基準ですが)多いのが、アスパラガス。確かに塩をして炒めるだけでも、甘くて美味しいです。それから、トマトと書いておられる方も結構多いです。こんな発見もあり、入力も楽しいです。そして、お客様のことを懐かしく思い出しながら、作業をしています。

「葉ニンニク」が初めて届きました。シンプルに塩炒めで食べました。ニラより歯ごたえがあり、ニンニクの芽より柔らかい。次はチヂミを作ろうと思っています。 by ichi

三つ星の美容室


ミシュランガイドという有名なガイドブックがあります。星の数による格付けの威力は絶大で、「三つ星」だと、その店に行くためだけの旅行プランが成立する程です。もっとも、三つ星獲得(維持)の為に、常に世界レベルの技術とサービスを要求されるわけで、お店も大変だと思います。

さて、先日、「三つ星のレストラン」ならぬ「三つ星の美容室」を京都で発見しました。寺町通り(寺町専門店会商店街)にある「三ツ星美容室」というお店です(右写真、クリックで拡大)。一瞬、「ミシュランで三つ星評価を得た美容室?」と期待してしまいますが、名前が「三ツ星」なのでした(^^;;

もし、これが飲食店で「三つ星レストラン」という名前の店があったら面白いですよね。と思ったら、実際に、東京にめぐろ三ツ星食堂というお店があるようです。食べログによる評価は5点満点中の3.04。うーむ、やっぱり?三つ星でした(^^;;  by dan

新月に願いを…


以前ブログに、新月の日に願い事を書くと良い、ということを書きました(→2012/03/07 参照)。その後どうなったか?をお知らせします。先月の新月の日に、願い事を3つ書いたのですが、そのうちの1つが、かないました!

以前より、奈良に引っ越すつもりで、いろいろと物件を探していたのですが、西ノ京で落ち着き先が見つかったのです!2月22日が新月でしたが、その物件に出会ったのが、なんと2日後の24日でした。凄くないですか!? 自分でもびっくりしました。西ノ京駅から徒歩圏内、閑静な住宅街です。昨年から西ノ京周辺を歩くうちに、特に気に入ってる場所が三カ所あったのですが、その中の1つです。

その後順調に話が進み、こうして皆さんにもお知らせできる状況になりました(^^)。願い事のあと2つは、まだかなってはいないのですが、書いたものを毎日読んでいると、それを実現するためにはどうしたら良いか、何ができるか、を考えるようになりました。この「考えること」と「考えたことを実行すること」が、実現への近道なんだな、と思います。

さて、3月の新月は、22日(明日)です。皆さんも試してみられたらいかがでしょうか?(^_-)-☆ by ichi

たたみかけるような…/畳の話


右写真は、北区野崎町にある畳屋さんです。遠くからでも「畳」の文字が大きく見えるので、宣伝効果抜群(クリックで拡大)。下手に小細工せず、漢字一文字で勝負している?のが潔いです(^^)

ところで、日本独特の文化といわれる「」も、平安時代は、今でいうフローリングの室内で必要な場所にだけ畳(厚畳)を下に敷くのが一般的だったそうです(言われてみればそうだった気がします)。悪しき「洋風化」だと思い込んでいた「畳マット」が、実は、千年前の伝統(原点)に立ち戻っていたことになります。目からウロコでした。

もう一枚、面白い写真があります。これは、先程のビル屋上部分を撮ったもの(クリックで拡大。画質が荒くてスミマセン)。うーん、スゴい。看板が少なくとも5枚はあります。これがホントの「たたみかける」ような広告(^^;;。周辺にはマンションが多いので、上層階からも見えるようにしたのでしょうね。 by dan

ある日の晩ご飯


珍しく、ワンプレート盛りにしました。さつま芋のおやき・大根とハクサイの味噌煮などです。

danは、私の1.5倍~2倍近く食べます。そして食事にかける時間は、私の半分位です(笑) よく噛んで食べましょう!ねっ \(^^;;) by ichi

東京大学 駒場キャンパス 番外編


その2より続く)ついでに、東大駒場キャンパスの生協書店も覗いてみました。本棚を注意深くみると、確かに学生向きの品揃えなのですが、言われなければ、一般の書店と区別がつきません。

しかし、東大以外ではお目にかかれないPOPがひとつありました。「東大医学部 ~医者はこうしてつくられる」の著者、安川佳美さん(東大理IIIを経て、現在、研修医)が、後輩向けに書いた色紙です(右写真、クリックで拡大)

芸能人並みに?サインが上手な安川さんは、やはり「東大脳」の持ち主です(多分、それなりに練習したはず)。昔、東大に行った先輩の「体育の予習もする(!)」という徹底ぶりに呆れた感心したことを思い出しました(^^ 。勝間さんのいい加減な?サイン(→勝間和代「チェンジメーカー」/サインの話参照)と比べると、対照的で面白いですね(^_-) by dan

牛蒡のキンピラ


正食料理のお惣菜の中でも、基本中の基本。なのですが、実は久しぶりに作りました(^^;;

牛蒡を千切りすること約30分、ちょっと背中が固まりそうでした(笑) 醤油だけの味付けとは思えないほど、甘味を感じました。 by ichi

「しなやかに歌って」/スポやか、ウマやかな広告


右写真は、地下鉄:東梅田駅のプラットホームにある広告(クリックで拡大)。京橋や三宮にもあるらしいので、ご存じの方も多いでしょう。ほぼ文字だけ、そして意味不明の変な広告として、記憶に残る広告の一つです。

言葉の選択や配列に何か意味があるに違いないと、暗号解読?を試みた人もいるようです。しかし、いまだにその制作意図は掴めぬまま。私もいろいろと考えたのですが分かりません。よければ、皆さんも考えてみて下さい(^_-)

最後におまけ。「しなやか」で、山口百恵の歌を思い出してしまった貴方に…(^^;;  by dan