Tag Archives: 春日大社

若ごぼうの煮物/Cooked burdock


春日大社へ、車のご祈祷に行きました。ご祈祷には 毎年 行ってるのですが、前回から1年以上経ってしまいました。ご祈祷所で祝詞を上げていただき、車のドアを全て開けて、お祓いをしてもらうと、安心感が増します。これで 大丈夫!春日大社と言えば、なんと言っても「藤」の花。藤にはまだ早いかなー、と思っていましたが、半分くらい咲いている木もありました。4月25日過ぎには、見頃になってるのではないかと思います。

今日のお料理の紹介です。春は、出回る周期が とても短い野菜があります。「若ごぼう」もそのひとつ。見かけた時に買っておかないと、もう手に入らず、後悔することがあります。この春も若ごぼうを料理できた!食べれた!と気分はアゲアゲです。普通のごぼうよりもアクが少なく、茎も食べられます(左写真クリックで拡大)。師匠のみのりさんは、葉っぱも食べられる、とおっしゃってましたが、私には苦くてとても食べられるようには思えず、ごめんねと言いながら、捨てています。春の貴重な野菜を、お一人でも多くのお客様に召し上がっていただければ良いな、と思っています(^^) by ichi

春日大社の「鹿絵馬」


先日、毎年恒例のクルマのご祈祷に 春日大社 まで行って来ました(→ 2013/03/10 参照)。駐車場の入口でクルマのご祈祷に来た旨を伝えると、駐車料金が無料。さらにご祈祷後の拝観料も(同伴者を含めて)無料になるのはありがたいです。今年は、よりお得感がありました。というのは、国宝御本殿特別公開(6月30日で終了)の時期と重なったため、通常は 500円の拝観料が特別価格の 1,000円だったからです(^^)

春日大社には年に一度ぐらいしか行けていないこともあって、その都度、新しい発見があります。去年は「藤まもり」でした(→ 2014/05/22 参照)。今年の発見は「鹿絵馬(しかえま)」です。調べると、2014年9月頒布開始となっているので、昨春に見落としたわけではありません(^^;;。絵馬は雄雌の二種類あるそうです(→こちら

「鹿」なのに絵「馬」はおかしい!とか、鹿×馬でバカ/馬鹿になるよね?と不謹慎な考えが頭に浮かぶ方、ここはグッと我慢してつっこまないように(苦笑)

鹿絵馬の表面に「顔」を描き、裏面に願い事を書くのが、暗黙のルールのようです(左写真クリックで拡大)。厳かな雰囲気の世界遺産史蹟の中にあって、ここだけ”お茶目ワールド”になっています(^o^)。外国から来られた観光客も、面白がって写真を撮ったり、あるいは実際に自分で顔を描いたりしていました。 by dan

春日大社の「藤まもり」


「春日山原始林で森林浴」(2014/05/21参照)に引き続き、春日大社の話です(^^)

先日、春日大社にクルマの交通安全祈祷に行って来ました。祈祷の様子は去年とほぼ同じですので、昨年の投稿を参照下さい(→ 2013/03/10)。今回の祈祷は二組の若いカップルと一緒でした。我々の一つ前の組は若い女性の二人連れ、後の組にも若い男女がいたので、意外に?若者に人気があるようです。

祈祷が終わった後、本殿にお詣りしたのですが、その時に見つけたのが右上の「藤まもり」というお守りストラップ(写真クリックで拡大)。春日大社は藤(砂ずりの藤)が有名なので、こういうものもあるんですね。私の苗字が「藤」本なので、「藤」まもりという名前に反応してしまいます。早速買い求めました^^(ちなみにお値段は800円)

帰宅後、あらためて調べると、(今まで知らなかったのですが)春日大社は藤原氏の氏神を祀るために創設された神社だそうです(Wikipedia>春日大社)。ふーむ。藤原氏の氏神を祀った神社の藤まもり。これって、「藤」×「藤」のダブルパワーで、すごい御利益がありそう。大事にせねば!(^^) by dan

春日大社の交通安全祈祷


先日、クルマの交通安全祈祷をして頂きました。場所は春日大社。一番近くにあったという消極的な?理由で選んだのですが(^^;;、これが大正解でした(大阪に住んでいた時は、滝谷不動に行っていました)

まず、御祈祷所(右写真)に行って、用紙に必要事項を書き、小祈祷(5,000円)を申込みました(→ご参考)。待合室で待つことしばし、他の方(1組)と一緒に別室の祈祷室に案内され、そこでお祓いを受けます。この時、神主を補佐する方が4名もいらっしゃったと思います(春日大社に申し訳ないぐらいの、VIP待遇です^^;;)。その後、神主様とクルマまで移動し、末社の船戸神社にお参りしてから、クルマのドア毎に交通安全を祈願して頂きました(我々は恐れ多くて写真が撮れませんでしたが、こんな感じです)

お守りとステッカーその他&参拝料もついて、5,000円でこの充実ぶり。滝谷不動では祈祷室でのお祓いはなかったように記憶しているので(→ご参考)、非常にお得感がありました(^^)。お薦めです。 by dan