Tag Archives: 街歩き

PAWN SHOP SEVEN@瓢箪山


右写真は先日、東大阪の瓢箪山で見かけた看板「PAWN SHOP SEVEN」(写真クリックで拡大)。左奥に写っている「まるみ屋」の看板で、質屋さんかな?と推測。辞書に当たってみると、やっぱりそうでした。

pawn shop(質屋)という看板を見たのは今回が初めてかもしれません。ついでにアメリカの質屋事情を調べてみました。日本の質屋は、裏口からこっそり入る感じの店構えであるのに対し、アメリカのPAWN SHOP はロードサイドの大型リサイクルショップといった印象。ギターやライフルがずらりと並んでいるところが、いかにもアメリカ。文化の違いですね(^^)

余談ですが、日本語では音が同じなので、質屋の隠語/俗称として7(セブン)がよく使われます。セブン銀行(あるいは更にひねって一六銀行)という言い方もするようです。今は、れっきとしたセブン&アイホールディングスの系列企業のセブン銀行が存在するので、あまり使われなくなっていると思いますが(^^;; by dan

鉄道バー「駅」@ハイハイタウン


先日、上本町のハイハイタウンの中を通りがかった際に見つけたのが、鉄道バー「駅」という一杯飲み屋さん(右写真、クリックで拡大)。地下に降りると、目の前にいきなり電車の車両?が出現したので驚きました(^^;;。細かいところまでよくできています。

昨年7月のオープンで、ほぼカップ酒と缶詰の提供のみという割り切りのお店(詳しくはこちら参照)。窓が開閉可能であれば、通路側から「駅弁」販売という演出も面白いでしょうね。鉄道知識はほとんど持ち合わせていないdanですが(ビッグコミック・オリジナルの「テツぼん」という漫画を読む程度)、一度「乗車」してみたいです(^_-)

余談。私が卒業した小学校は、大阪市電の車両を譲り受け、市電図書館として利用していました(左写真クリックで拡大)。卒業以来初めて?学校のホームページをのぞいてみると、全校生徒数270名(H24.5現在)。1学年40数名、ぎりぎり2クラスというところですね。私が小学生の頃は1学年4~5クラス(しかも各クラス40名ぐらい?)あったはずなので、その減少ぶりにあらためてびっくりです。 by dan

本当に□□□な家


以前、「本当に○○○なビル」というタイトルで大阪市中央区にある丸窓の建物(右写真クリックで拡大)をご紹介したことがありますが、今回はその続編?です。

先日、奈良・尼ヶ辻で見つけたのが下左の一戸建て住宅。スクエアな小窓がアクセントになっている正面外観は、まさに「□□□な家」(写真クリックで拡大)。上の「○○○なビル」と兄弟のようです^^。印象的だったのが、南側(1階部分)に大型開口部が無く、採光用の縦型スリット窓を多数配置している点(下右)。開放感と防犯性を両立させたデザインです。プライバシーを重視するのが最近のトレンドのようですね。

左のようなモダンな家が、ローカルな(失礼^^;;)垂仁天皇陵の近くにあるのが、面白いところ。余談ですが、私の実家は温室かアトリエと間違われるぐらい、南面は窓ガラスの多い建物です(部屋の中も外から丸見え?)。こちらは少々開放的過ぎですが…(^^;; by dan

たばこの墓場/よもぎタバコの話 その1


大阪の天神橋筋商店街(4丁目)に「たばこの墓場」があるのをご存じでしょうか?「禁煙屋」という電子たばこ&禁煙グッズ専門店の店頭に設置されています(右写真、クリックで拡大)。ポイ捨てタバコの妖怪みたいで、ちょっと怖い(^^;;。それはさておき、この店の取り扱い品の一つに「よもぎタバコ」なる健康商品があることを最近知りました。

よもぎ(食材)に普段お世話になっている者として、よもぎタバコ(健香草)は気になります。喫煙習慣のない人がわざわざ吸うものではないのでしょうが、後学のため^^;;、試しに買ってみました(続く

余談ですが、この店を経営している会社の名前が「MOC 株式会社マインド・オキニ―・コーポレーション」。「毎度、おーきに」のもじり。タバコの「モク」にもひっかけてあり、よくできています(^^) by dan

大阪市営地下鉄80周年


日本最初の公営地下鉄として、梅田~心斎橋間で営業が開始されたのが、昭和8年(1933年)5月20日。今日、大阪市営地下鉄は開業80周年を迎えます。様々な記念イベントが開催中ですが、あちらこちらで同時多発テロ状態。全部回れません(苦笑)。詳しくは大阪市交通局のサイトでご確認下さい。

下写真は大阪市役所前に展示されていた開業当時の100型車両(各々クリックで拡大)。右端の説明によると、この車両は昭和44年8月まで現役で使われていたとか。多分、私も乗ったことがあるはず(^^)

個人的に興味津々なのが、ホテル日航大阪の「地下鉄ケーキ」。5月31日までの期間限定商品です(1日限定10台)。お子さんのバースデーケーキに喜ばれそうですね。母の日にプレゼントした方もいるかもしれません^^(左写真、クリックで拡大)。ところで、先日、記念イベントの一環で、大阪市内に通学する小学生全員に5日間無料パスを配布するという発表がありましたね。うらやましい!(^^) by dan

ポストの話/ある日の私の晩ご飯


実家(大阪府松原市)の近くに、昔ながらの円筒形のポストがあります。子どもの頃からずっと、とある薬局の前に立ち続けています。田舎ではたまに見かけますが、街中で健在というのは、珍しいかもしれません。これからもまだまだ、ここにあって欲しいものです。一方、茶色のポストは、薬師寺付近のもの。こちらはポストとしてのアピール力には少し欠けるかもしれませんが、景観には馴染んでいると思います。ハガキを書くのが好きな私にとって、ポストはとても大切で身近な存在です(^^)(右写真、各々クリックで拡大)

丸形の郵便ポストについては、danによる投稿(2013/02/20)も参照下さい。

さて、左の料理の写真は、ある日の私の晩ご飯。お客様に出した残りを、ちょこちょことお皿に盛り付けました(左写真、クリックで拡大)。お皿は、タンポポ・シロツメグサ・ツクシの柄違いがあります。この春は、このお皿をよく使いました。もうそろそろ夏の器と入れ替えでしょうか… by ichi

グランフロント大阪、オープン


先日オープンしたグランフロント大阪に行ってきました。私が行った日は、GWの合間の平日だったので、人出が少ないかと思ったら甘かった…。すごい混雑ぶりでした^^;;(写真はショップ&レストラン棟。クリックで拡大)

同行したスイーツ大好き人間、Aさん(60代後半の男性)のお目当ては「The City Bakery」というパン屋さん。ニューヨークでは非常に有名な店で、アメリカ国外では初進出だそうです。こういう情報を、若い女性ではなく、70歳近いシニア男性からお聞きしたことに新鮮な驚き(^^)

ビルの入り口でスタッフの方に店の場所を聞くと、手慣れた感じで教えてくれました(何度も聞かれているんでしょうね)。地下1Fの店に行くと、やっぱりというか、長蛇の列。入店まで1時間待ちとか。その日は入店をあきらめました。Aさん、無念!

次に、ショップフロアへ。関西初進出=初めて見るブランドが多いこともあり、目移りして困りました(^^;;。時間がある時に、また来ようと思います。 by dan

新フェスティバルホール その1


先日、出来たばかりの中之島フェスティバルタワーへ行って来ました。フェスティバルホール(以下、ホールと略記)のあった新朝日ビルディングは2009年に解体され、その跡地に昨年11月に竣工したのが、この高層ビルです。解体期間も含めて4年で、このような巨大建築が出来てしまうんですね~(そういえば、あべのハルカスや東京スカイツリー等のビッグプロジェクトも3~4年で完成)。やっぱり、日本ってスゴイ国だと思います(^^)

ホールは新朝日ビルディングにあったとはいえ、劇場部分はビルの外にはみ出ている感じでした。今回完成した中之島フェスティバルタワーは、ホール全体をビル内にすっぽり収め、旧ホールの伝統継承者として、外壁のレリーフもビルの側壁に復元(下写真クリックで拡大)。ビル外壁がアルミから石材に代わり、音楽の殿堂にふさわしい重厚な雰囲気となりました。

 

ホールは、現在、音響調整作業中で、こけら落としは今年の4月。しかし、ホール入口まで行くことができます。また、同じフロアにはレストランが入っており、既に営業を開始しています(続く) by dan

PS 旧ホールと新ホールの設備概要の対比表はこちら。わかりやすい。後は「音」だけですね。50年前出来たのですから、今回も出来るはず。期待しています(^^)