Category Archives: 日記

味噌煮込みうどん


実家の母と、毎年、お味噌を作っていました。昨年も3月に作りましたが、まさかその時は、これが一緒に作る最後のお味噌になるとは、夢にも思いませんでした。そのお味噌を泣きながらすり鉢ですり、味噌煮込みうどんを作りました(左下写真)。体が芯から温まるような感覚、そして本当に優しい味がしました。兄と私、dan の3人で、しみじみといただきました。沢山の感謝と、何もしてあげられなかった後悔の念… 様々な想いが、毎日頭の中を廻ります。

もう20年ほど前に遡りますが、私が本当にやりたいことに気付いたのは、母に投げかけた自分の言葉でした。父の病気がキッカケで玄米とマクロに出逢い、母に気付かせてもらったこの道、親からもらった道だと思っています。これからもコツコツ歩いて行こうと、想いを新たにしています。そして、やっぱり好きだから… by ichi

クリーム煮


暖冬から一転、寒くなりましたね。奈良は連日、最低気温が氷点下。大阪と比べて 2~3度は低い上に、マンションから一戸建てに引っ越したこともあって、数字以上に寒さを感じます(*_*)。特に、朝、布団から出るのが辛いですが、エイヤッと気合いで起きます。この寒波は一旦緩んでも、また次の更に強い寒波がやって来るとか。皆さまも風邪など引かれませんよう、お気をつけ下さいませ(^^)

さて、こんな寒い時は、温かい煮物が、なんとも嬉しく、ありがたいですねー。旬の大根やハクサイで、豆乳のクリーム煮を作りました。根菜も葉野菜も、寒さが美味しさを育みます。調味料は塩しか使ってないのですが、野菜の甘味と旨味で、十分美味しくいただけます。  by  ichi

摘み菜ウォーキング 2015.12月 その2


その1 より続く) 七草全部が揃ったわけではなかったのですが、他にもこの時期の野草を見つけては説明を聞きながら、歩きました。そろそろお腹が 空いてきたな~、という頃に「冬いちご」が!(右写真)。赤く輝く可愛い実を、一粒口に入れると、甘酸っぱくて美味しい~(^^)。そして、程なくお昼ご飯に。屋根のある休憩 所なのですが、やはりこの時期、屋外で食べるのは寒いでしょう、ということで、先生が携帯用のコンロでお湯を沸かしてくださり、あらかじめ摘んでくださっ た七草とお味噌で、温かいお味噌汁をいただくことができました(下写真、各々クリックで拡大)

午後から雨の予報でしたが、講座終了まで何とか降らず にもってくれました。それに師走にしては暖かいのも助かりました。最後は大神神社(おおみわじんじゃ)にみんなでお参りもでき、とてもありがたかったです。次回の講座も、とても楽しみです(^^)v    by  ichi

お節 2016年


そろそろ、お正月気分も抜けて来た頃でしょうか?(3連休で正月気分に逆戻りの方もいらっしゃるかも^^;;)。旅行や帰省された方、家でゆっくり過ごされた方、お出かけを楽しまれた方…。良いお正月だったことと思います。あっ、お仕事の方もいらっしゃいますよね。お疲れさまでございました。2016年が皆様にとって素晴らしい一年になりますよう、お祈りしております。

さて、毎年恒例のお節料理のご紹介です。暮れに作る時間が余り取れなくて、今年はちょっぴり簡単にすませました(^^;  でも、やっぱり作って良かったです。年に1~2回しか作らないものもあるし、一回とばすと、作り方忘れそう(笑)

盛りつけも、器に盛りつけるのとは違うので、やはり毎年やっておく方が良いと思いました。器の盛りつけは、「空間の美・余白の美」が大切ですが、お重やお弁当の盛りつけは、隅まできっちりが原則。なので、思っていたより量が必要だったりします。常に多目に、そして念のため2品ほど予備を用意しています。盛りつけが無事終わり、出来た~っていう達成感・充実感は、私にとって、新しい年に向けてテンションを上げる大きなポイントです^_-(左写真クリックで拡大)  by  ichi

過去のものは お節タグ or  下のリンクから(2011年以前は、旧あすかDiary)
  2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

あけましておめでとうございます(2016)


新年を迎え、皆さま穏やかで楽しいお正月をお過ごしのことと思います。昨年もあす香をご利用くださいまして、ありがとうございました。また、当HPにも毎日多くの方々がご訪問くださり、とても励みになりました。心より感謝申し上げます。

新年早々、大勢のお客様や友人、知人の方々から、年賀状を頂戴しました。誠にありがとうございます。私も皆さまに、例年通り年賀状をお届けするつもりでおりましたが、昨年12月が、思った以上に忙しくなり、また私事の事情も重なって、出すことができませんでした。大変失礼致しました。この場を借りて、お詫び申し上げます。

大阪でお店を始めた頃に遡ると、早くも16年も経ちました。お商売のことは何も分からず(今でも余り分かってませんが・笑)、ただただ玄米を広めたい、マクロの考えを共に学ぶ人を増やしたい…そんな一念で始めたのでした。初心を忘れず、そして自身はどんどん進歩していきたい、そう思いを新たにしています。今年も皆さまのご来店を、心からお待ちしております。あす香で美味しく楽しい時間を、是非過ごして下さいm(__)m by  ichi

今年もありがとうございました ~年末のご挨拶 2015 ~


2015年を振り返ってみると、実にいろいろなことがあったなー、と感慨深いです(右写真はラグビーワールドカップより。クリックで拡大)。新しい出会いや再会、いつも以上にいただきました。本当に嬉しく、ありがたいことでした。反面、勿論マイナスの出来事もありましたが、そこから学ぶことも沢山ありました。そして、その事で、また人様の温かさや優しさに触れることができました。

マクロビオティックに出会って二十数年になりますが、もっともっと勉強しないとなー、まだまだやなー、と反省しきりです(^^;    この想いは、来年に繋げて行きたいと思います。下は、今年御紹介した料理/デザートです(写真各々クリックで拡大)


料理を通して、お客様に伝わるもの、お伝えしたいこと…思うように伝わった時は、この上ない喜びです。心を込めるとはどういうことなのか、やっと少しは分かって来たように思います。いつも召し上がってくださる方の幸せと健康を祈りながら、私自身も楽しみながら、一つひとつの料理を、丁寧に作って行きたいと思います。来年もどうぞよろしくお願いいたします。  by  ichi

摘み菜ウォーキング 2015.12月 その1


久しぶりに「摘み菜ウォーキング」の講座に参加しました。今回のテーマは「春の七草」。さて皆さん、春の七草、言えますか~?(^^)  せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ、です(右画像)。どの絵が何か全部わかる人はエライかも(^^)

こちらのページが勉強になります(みんなの知識・ちょっと便利帳>春の七草

三輪駅に集合して、いざ出発。歩き出すと、すぐに芹を発見。なずなは、お馴染みの「ペンペン草」ですが、あちこちに生えています。はこべらは、「はこべ」のことです。ほとけのざは、「あ、これあるある」という感じで、普段からよく見かけます。すずなは、蕪の原型の野草ですが(蕪は鈴に形が似てますよね)、元々はノビルだった?という説もあるそうです。ノビルの根っこも玉状になっており、鈴に似ているから、ということらしいです(左写真は、春のノゲシ、はこべ、ほとけのざ、など。クリックで拡大)(その2 に続く) by ichi

豆腐のタルト


今年も残すところ1週間、あと僅かになりました。たまにやって来る寒波も長続きせず、依然として暖冬傾向です。庭の「寒あやめ/寒咲き菖蒲」が早くも咲いています(右写真クリックで拡大)。いつも2月頃から咲き始めるのに…。2月と言えば、冬の寒さと春の暖かさが交錯する頃、時々春の陽気の日もあります。この暖かい師走に、春近し…と勘違いしたのでしょうか?(^^;;

さて、本日はクリスマス・イブ。ということで、毎年恒例の?デザート紹介です(→ 過去記事 2011/12/242012/12/142014/12/19 も参照下さい)

久しぶりに「豆腐のタルト」を作りました。クリスマス・ベルを飾ると、一気にクリスマス気分!「ホワイトクリスマス」と名付けました^^(左写真クリックで拡大) 。でも実際には、暖かいクリスマスですね。皆さん、楽しいクリスマス・イブ&聖夜をお過ごし下さい♪(^^) by ichi