摘み菜ウォーキング 2015.12月 その1


久しぶりに「摘み菜ウォーキング」の講座に参加しました。今回のテーマは「春の七草」。さて皆さん、春の七草、言えますか~?(^^)  せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ、です(右画像)。どの絵が何か全部わかる人はエライかも(^^)

こちらのページが勉強になります(みんなの知識・ちょっと便利帳>春の七草

三輪駅に集合して、いざ出発。歩き出すと、すぐに芹を発見。なずなは、お馴染みの「ペンペン草」ですが、あちこちに生えています。はこべらは、「はこべ」のことです。ほとけのざは、「あ、これあるある」という感じで、普段からよく見かけます。すずなは、蕪の原型の野草ですが(蕪は鈴に形が似てますよね)、元々はノビルだった?という説もあるそうです。ノビルの根っこも玉状になっており、鈴に似ているから、ということらしいです(左写真は、春のノゲシ、はこべ、ほとけのざ、など。クリックで拡大)(その2 に続く) by ichi

Comments are closed.