
淡いオレンジ色の柿クリーム、元々の豆腐クリームの甘味に、熟した柿の甘さが加わり、かなり甘味が強いです。写真は生の柿をくり抜いて、そこに柿クリームと豆腐クリームを半分ずつ入れてみました(左写真、クリックで拡大)。白玉団子に添えてもキレイかな…なんて考えると、楽しくなってきます(^^) by ichi
ASKAの新しいアルバム(「SCRAMBLE」)が出ました!新譜のアルバムは、約7年ぶりで、待ってました!って感じです。当分の間、料理中のBGMは、このCDになりそうです(いきなりマニアックな話題ですみません^^;;)
本題です。随分前に買ったレシピ本を見て、そば粉のスコーンを作りました(左写真、クリックで拡大)。南瓜とレーズン入りです。南瓜の代わりに、りんごやさつま芋でも、作ってみたいと思います。1つ食べただけでも、結構お腹がふくれます。これも、ハイキングやサイクリングのお供に、役立ちそうです(^^) by ichi
田中愛子先生の「免疫力を上げる一生モノの『食べ物・食べ方』」という本を、読んでいます。愛子先生には、数年前に、二十数名が集まって、先生のお話を聴くという機会に恵まれました。本当に素敵な方で、すぐにファンになりました。
先生ご自身が、実際に実践されている、手軽な健康法がいくつか紹介されています。その一つに、「早朝の木刀の素振り100回」があります。呼吸が深くなり(腹式呼吸になったとか)、姿勢も良くなったそうです。
よし、やってみよう!と、数日前からやり始めました。木刀が無いので、「すりこぎ」を振り下ろしています(笑) 普段余り使うことの無い肩や背中の筋が伸びて、とても気持ちが良いです。
さて、本題?(^^;;。左写真は「里芋と冬瓜の煮物」。冬瓜も里芋も、比較的長い期間食べれますが、今この時期に、とても美味しく感じます。深まり行く秋、煮物がしみじみと美味しいです。 by ichi