Monthly Archives: 7月 2019

カボチャのスープ/サンキャッチャー


知り合いの方が、ご自身の特技を生かして「手作り教室」を始められました。これまで2度参加させていただき、ポーチとバネ口小物入れを作りました。裁縫は大の苦手の私ですが、何とか完成させ、気に入って使っています(^^)。つい最近の教室では「サンキャッチャー」を作りました。キッチンに置いているのですが、夏の日差しを受けて キラキラと輝き、あちこちに虹色を映し出してくれます。それを見ながら、気持ち良くお料理をしています。

さて、今日のお料理です。カボチャは、当ブログに、今年初登場だと思います。7月も後半になって、本当に美味しくなって来ました。カボチャの切り口を見ると、甘いカボチャかどうか、だいたい察しがつきます。この子(このカボチャ)なら大丈夫!と作ってみると、大正解!でした。お塩とほんの少しの白味噌での味付けで、満足の甘味と美味しさ。お客様にも、とても喜んでいただくことができました(左写真)

裏話ですが…。元々の予定ではトウモロコシのスープを作るつもりでした。ところが、入ってきたトウモロコシを見ると、粒が丸々としていないし、うーん(><)  ちょっとなー…って感じ。ということで、急遽  カボチャのスープに変更したのでした(^^) by  ichi

茄子 トマトソース/ヘアードネーション


1年ほど前から、子供食堂へ ボランティアに行っています。週1回、夕方 ほんの1時間半~2時間ほど、お手伝いをしています。高校生も毎回数人来てくれています。ある日、髪の長かった女子高生がばっさり髪をカットして登場。なんでも、「ヘア ドネーション」をしたとのことでした。へー、偉いな~。短くなったヘアスタイルもとても素敵でした(^^) タイムリーなことに、高校の友だちが「ヘア ドネーション」についての記事を Fb でシェアしていました。なんと、9歳の小学生が、しかも男の子がドネーションをしたとのこと(上写真)

ちなみに、ドネーションするには、31センチの長さの髪が必要だそうです。病気治療で髪を失った人の役に立ちたいと、彼は2年間伸ばし続け、手入れも毎日していたということでした。若い世代の人たちの 素晴らしい行動に、心が温まりました(^^)(→オリジナル記事はこちら


さて、今日のお料理です。玉ねぎ・生姜・ニンニクなどと、完熟トマトをコトコトと長く煮てトマトソースを作ります。夏野菜の代表選手であるトマトのソースを、これまた夏野菜の代表選手・茄子に添えて、思いっきり「夏~!」を味わっていただいています。毎年 夏には必ず作る料理ですが、自分が好きなのと、やはり お客様の評判が良いということが大きな理由です。生で食べても美味しいトマトは、火を通すことで酸味が甘味に変ります。じゃが芋に絡めたり、パスタのソースにもなり、応用編も充実。素麺に添えても、いつもの素麺とはまた違った味わい、違った一品になります(^_-) by ichi

じゃが芋まんじゅう/梅干しつくり


関西は、遅い梅雨入りとなりましたが、まるで その分を取り戻すかのように、毎日雨模様で、蒸し暑いです。九州の方は、豪雨で被害が出ています。川の氾濫、土砂崩れ、道路の冠水…いつも大きな災害の度に、心が痛みます。私の師である みのりさんは、鹿児島に居られるので、電話をしてみたら、避難はしてるけど大丈夫とのこと。元気な声に、ホッとしました。

さて、今年も梅仕事をしています。4回に分けて、10キロ着けました(右上写真)。つい先日、赤紫蘇を入れて、一段落。この赤紫蘇を、きれいに洗って水分を拭き取り、塩揉みして…という作業が、私にとっては、一番大変に思えます(でも、こうして文章にすると、なんて簡単なんだ(><)

今日のお料理の紹介です。マッシュしたじゃが芋に玉ねぎなどのみじん切りを混ぜて、丸めてお饅頭にします。片栗粉を表面につけて油で揚げるとホックホク、アツアツの「じゃが芋まんじゅう」の出来上り~。(作った本人が言うのもなんですが)ついつい何個でも食べてしまいそうな美味しさです(*^^*)。醤油ベースのあんを添えていますが、カレー味や味噌のあんにしても、きっと美味しいと思います(^_-) by ichi