
さて、今日のお料理の紹介です。「蒸し豆腐」(よく、精進料理では「擬製豆腐」と言われます)は、いろんなバージョンで作りますが、今回は えんどう豆と 出始めたトウモロコシで作りました。
梅雨の蒸し暑さを、涼しげなお料理で和らげていただきたいと思います。しっかり水切りしたお豆腐は、すり鉢でするよりも、裏ごしした方が、断然滑らかな仕上がりになります。この ひと手間、大切なお客様に召し上がっていただくために、決して惜しみません(^_-) by ichi
さて、今日のお料理の紹介です。「蒸し豆腐」(よく、精進料理では「擬製豆腐」と言われます)は、いろんなバージョンで作りますが、今回は えんどう豆と 出始めたトウモロコシで作りました。
梅雨の蒸し暑さを、涼しげなお料理で和らげていただきたいと思います。しっかり水切りしたお豆腐は、すり鉢でするよりも、裏ごしした方が、断然滑らかな仕上がりになります。この ひと手間、大切なお客様に召し上がっていただくために、決して惜しみません(^_-) by ichi