あるお客様から、玉ねぎを沢山いただきました。甘くて美味しい玉ねぎは、いろんな料理に使えて、とても重宝します。
今の時期の玉ねぎは、まだまだ水分が多くて瑞々しい。それに、エグミが少ないので、生食でも食べやすいです。
いただいた玉ねぎで、2品作りました。玉ねぎとモヤシ・インゲンの和え物(左写真)、もう一つは、蒸し煮した玉ねぎ+自家製麦みそ(右写真)。玉ねぎの甘味を堪能しましたo(^o^)o by ichi
PS 開店準備のため、しばらくブログ投稿をペースダウンします。お許しを…m(__)m
引っ越してから、早くも1週間以上経ちました。毎日が、あっという間に過ぎて行きます。薬師寺に、やっとお詣りすることができました。この町で暮らし、お客様に喜んでいただけるような仕事ができますようにと、ご挨拶して参りました(写真クリックで拡大)
休ヶ岡(やすがおか)八幡宮へ続く出口付近に、蓮の花が咲いていました。淡いピンク色の、美しい花に心が安らぎ、思わず手を合わせたくなりました(^^) by ichi
西ノ京での生活が始まり、荷物の整理も9割方終わりました。空っぽになったダンボール箱をつぶすのが、ちょっとした快感になっています(笑) 実際に生活しだすと、アレが無い、コレも必要、ということで、ホームセンターへよく行きます。こうして生活用品も整い、だんだんと落ち着いて来ることと思います。
引っ越し後のバタバタした生活の中で、庭の花々には、随分癒されています。蝶々や蜂も飛んで来ます。それから、夕方5時頃になると、唐招提寺の鐘の音が聞こえます。毎日ジーンとなりながら、聞いています。こんな環境で、これからお料理ができると思うと、なんて幸せなのかとしみじみ感じています(^^) by ichi