Tag Archives: 港区

地ビール「地底旅行」


市岡の繁栄商店街の横道で見つけたのが、右の看板。煙突も見えたので、てっきり温泉(銭湯)かと思ったら、違いました。「地底旅行」という、地ビール醸造元です(右写真、クリックで拡大)。「地底旅行」という言葉に、ジュール・ヴェルヌが頭に浮かんだ人もいるでしょう(^^)

ここには、天然温泉を使った足湯サービス付きのレストランがあり、地ビールの販売も行っています。醸造元=産地直売だけあって、新鮮&フルーティで美味しいと評判のようです。大阪の下町で造られる地ビールなので、下戸の私も興味津々。一度飲んでみたいと思います(^^)

地底旅行」というネーミングは、地底の温泉水を使うところから来ているとか。地酒に比べて、地ビールという言葉は少々認知度が低いですが、「風の谷のビール」「チョンマゲビール」等ネーミングにも工夫を凝らしたビールが各地にあるようです(→JBAの地ビール醸造業者リスト参照) by dan

PS ビールの画像はこちらよりお借りしました。謹んで御礼申し上げます。

交通科学博物館


弁天町へ行ってきました。大人になってから、すっかりその存在を忘れていましたが、JR弁天町駅には「交通科学博物館」(旧:交通科学館)があります。私が子供の頃、当時は四ツ橋にあった電気科学館(現:肥後橋の科学館)と並び、お気に入りの場所でした。

この博物館は、大阪環状線の全線開通を記念して作られたものなので、来年は開館50周年を迎えます。今でこそ古びた印象ですが、私が子供の頃は、できて間もない博物館だったわけです(^^)

帰宅後、ホームページを開いてみて、その充実ぶりにビックリしました。週刊こどもニュースが、その「わかりやすさ」で大人の支持を得たように、子供向けと侮ってはいけません(^^;;

ビジュアル交通年表は、子供だけに見せておくにはもったいないと思いましたし、過去の企画展示をまとめたミュージアムレポートなんか、大人向けに本気モードで書かれています。鉄ちゃん(鉄道マニア)以外の方にもお薦めです(^_-) by dan