Daily Archives: 2014年9月23日

蛇穴(奈良県御所市)/難読地名の話


先日、奈良県御所市で見かけたのが【蛇穴】という地名(右写真クリックで拡大)。「蛇」「穴」の組み合わせ自体がレアな上に、読み方が「さらぎ」。絶対、読めません!(苦笑)。地名の由来をネットで調べると、「蛇穴をサラギと読むのは蛇がトグロを巻き、穴を作る状態をサラキ(サラケ)というから」だとか(→こちらのブログ参照)。それにしても、このような言葉が存在する(した)日本語/やまとことばの豊穣さにあらためて畏敬の念を抱きます。

IME が ATOK だと、「さらぎ」→「蛇穴」と変換されるのにも驚きました。余談ですが、この蛇穴の近くに【五百家】という地名があります。Baidu (現在、安全性は認証済の模様) では、これもきちんと変換されます(「いうか」→「五百家」)。うーむ、すごい(Windows 標準の IME でも人名・地名辞書で変換可能)

蛇穴について調べていて、同地にある野口神社で毎年5月5日に「蛇綱曳き」の神事が行われていることがわかりました。関連動画も YouTube にありましたので、あわせて御紹介させていただきます。伝統行事らしからぬ、お茶目な蛇ですね(^o^) by dan