ichi&danの徒然日記 〜 玄米工房あす香 〜
大阪府知事選が終わりました。終わってみれば、予想通り?、橋下氏の圧勝でしたね(ダブルスコアに近い大差でした) 27日の夜は外出していた為、携帯で速報をチェックしていたのですが、投票受付終了の20:00過ぎの段階で、開票ゼロ%にもかかわらず「当選確実」と出たのには驚きました。出口調査等の結果を踏まえているんでしょうが、それにしても早い...。選挙戦を戦い抜いてきた他の候補の方にとっては、あまりに無情という気もしました(苦笑)
前回のDiaryでも書きましたが、橋下候補の選挙事務所が「あすか」のすぐ近くにあるので、22:00頃にちょっと覗いてきました。テレビ局の中継車がずらりと並び、選挙事務所も人で溢れかえっていました(上右写真)。後で知ることになるのですが、この写真を撮った時点で、すでに平松大阪市長の表敬訪問が終わっており、各マスコミのインタビュー攻撃が翌朝4:00まで続いたのでした。その後、一睡もせずに早朝からテレビ番組に生出演のはしご。エライ!というか大変ですね(^^;;
さて、本題の500円玉貯金ネタです。前回(2007/01/24)から、最近、報告をさぼっていたのですが、貯金そのものは継続しており、12月に満杯となりました(下左写真)。成就まで約1年半かかった計算になります。貯金箱には「満タンで30万円」と(英語で)印字されていて、実際に重さを計ったところ、5.1kgありました。ってことは、約730枚=365,000円はあるはず(1枚7gで計算。後日、またご報告します)
現在は、10万円貯金箱[筒]を使っての第3ステージに突入しています(下右写真)。30万円箱ではなく10万円箱に戻した理由ですが、貯まるまで少々時間がかかりすぎる(今回は1年半)という点と、安全性の問題(重くて危ない)の二つの理由から。また、経過報告します(^_-)
■今までの500円玉貯金の記事をまとめてご覧になりたい方はこちら
前回の投稿(2006/07/15)から半年振り、久々の500円玉ネタです。おつきあい下さい(笑)
昨日(1月23日)から、南極地域観測50周年記念500円硬貨の引換えが始まっているのですが、皆さんご存知でしょうか?danは、あすかのお客様から頂いた500円硬貨をichiに見せてもらって初めて知りました(^o^) しかし、Wikipedia(記念貨幣)を見ると、知らない記念硬貨の多いこと! 最近では、2005年に「日本国際博覧会記念」と「中部国際空港開港記念」、2003年に「奄美群島復帰50周年記念」の500円硬貨が発行されているそうですが、万博記念以外は全く知りません(汗)
右画像(クリックで拡大)が「南極地域観測50周年記念貨幣」です。南極と言えば、タロとジロの話が有名(ちなみにサブロという弟犬もいたらしいが、南極にはいけず) 映画「南極物語」(1983年)に涙した方もいるかと思います。
余談ですが、当時、「キタキツネ物語」(1978年)、「象物語」(1980年)、「子猫物語」(1986年)等、動物を主人公にした「〜物語」という映画が連発され、内心「またかよ」と思いながら、danもしっかり観ていたりします(^^;; dan的には、「炎のランナー」(1981年)や「ブレードランナー」(1982年)の作曲で超売れっ子だったヴァンゲリスを担ぎ出した「南極物語」のポイントが高いですね(←映画の内容そっちのけ^^;; )
記念硬貨に話を戻しますが、(やっぱり?)タロとジロが図柄に採用されています。上が表面で、左がタロ、右がジロです(詳しい解説はこちら) 今回は600万枚以上発行されているため、一般のお金に混じって、皆さんにところにやってくるかもしれません。興味のない人にとっては、自動販売機で使用できない厄介な代物ですしね。
さて、本題(苦笑) 500円玉貯金の経過報告です。第二ステージに突入してから約8ヶ月。現在、約40%というところです(右写真。クリックで拡大) 満タンで30万円なので、単純計算で約12万円。第一ステージでは、半年で15万円貯まりましたから、少々ペースダウンしていますが、現在のペースを維持すれば、年内の満願成就も可能でしょう(^^)
■ 分類カテゴリに「500円玉貯金」を新設しました。すぐ下にある<500円玉貯金>をクリックして頂くと、過去の記事が一覧できて便利(!?)かも...。
10万円を目指し、昨年10月下旬に始めた500円玉貯金の第1ステージが終了したことは先月お伝えしましたが(2006/06/16参照)、ようやく中身の確認ができたので、ご報告致します。今回確認したのは、右写真に2つ写っている貯金箱("箱"というより、"筒"ですが..)のうちの左側。「IF ALL ARE 500 ⇒ 100,000(yen)」と大きく印字されている為、万が一、100,000円を下回ったら、消費者から訴訟モノでしょう(JAROの指導もあるはず^^;;) ということで「100,000円以上は確実!」と自信を持って(?)貯金箱を開けました。
結果は左写真の通り(クリックで拡大) 500円玉を20枚揃えて1本(=1万円)としたところ、なんと15本(=15万円)もありました!(^o^) 正確には15本+1枚(=301枚)あったので、総額150,500円。こうして並べると、なんだかすごく大金持ちになった気分ですね(笑) ichi&danの2人でやって、2005年10月から2006年4月まで約半年を要したので、一人だったら1年ぐらいかかりそうです。
「随分、 ヒマ マメなのねぇ〜♪」とichに 皮肉られ 感心されましたが、発行年別の枚数も数えてみました(^^;;
平成12年 67枚 平成13年 77枚 平成14年 62枚
平成15年 27枚 平成16年 32枚 平成17年 29枚 (以上、新硬貨)
昭和58,61,63年 および 平成2,4,5,9年 各1枚 (旧硬貨)
希少価値があるとされる昭和62年(1500円)&同64年(600円)は残念ながらゼロ(笑) 旧硬貨偽造が社会問題となった影響で、殆どが新硬貨です。とは言え、新硬貨も、去年から偽造硬貨が大量に出回るようになったそうで、果たして、我々の15万円全額が銀行に受け入れられるのか不安も...。「これは偽造硬貨なので、没収します」なんて言われたら、泣き寝入り!? うーむ(^^;;
さて、現在、500円玉貯金の第2ステージに突入しています。今回の貯金箱は、姿かたちは10万円バージョンと同じですが、容量が3倍!(左写真。300,000となっているところにご注目!) 満タンになるまで随分時間がかかりそうですが、隔月ペースであすかDiaryに登場させる予定ですので、おつきあい下さい(笑)
ご報告遅れましたが、右写真でお分かりのように、去年10月より始めた500円玉貯金が、この4月で満願成就!(上から撮った写真がこれ。もう入りません^^;;) この貯金箱は、容器を叩き割らないとお金を取り出せない為、正確にいくら貯まっているかは現時点では不明。「満杯で10万円」のはずですが、結構詰め込んだので(願望も込めて)11万円貯まったということにしておきましょう(笑)
いずれ、中身を取り出して、総額・年度別枚数等を確認しますが、昭和62年(64年)のものがあるかも...(昭和62年発行で1500円、同64年発行で600円の価値があるそうです→現行コインの価値参照) 余談ですが、500円玉は"現在では、記念硬貨などを除き、一般に流通している世界で最も価値の高い硬貨"とのこと(Wikipediaより)
実は、現在、既に「500円玉貯金 第2ステージ」に突入しており、(性懲りも無く?)追々経過報告させて頂く予定ですが、今日は、先日入手した平成18年の500円玉をご紹介します。他の硬貨も含めて、danが本年発行の硬貨にお目にかかったのはこれが最初だと思います。6月ゲットは、新記録かな? ♪とれとれ、ぴちぴち〜♪、新しいだけあって、角度によって浮かび上がる「500円文字」(下左)や「縦縞(猫の目?)」(下右)もクッキリ鮮やか(笑) (それぞれ、クリックで拡大)
本日2月24日はASKAの誕生日(2006/02/05参照)。ブログ読みましたよ、とか何とか言えば、あすか店主に酒代をまけさせるのはいとも簡単な日だったのですが(笑)、大型予約がありませんでした(^o^)ホッ 「そうとわかっていれば無理にでも予約入れたのに...」と切歯扼腕されている貴方、来年のご予約をお待ちしております(^_-)
さて、本題。またまた500円玉貯金...(^^) 10月に始めた500円玉貯金の経過報告その4です。奇特な方は、その1(2005/10/23)、その2(2005/12/03)、その3(2006/01/13)もお読み下さい^^;;
開始から4ヶ月(約120日)が経過しました。右写真でおわかりのように、なかなか順調。今日現在で70%近くまで来ました。500円玉の直径が大きいせいもあるのですが、普通に入れようとすると、ストンと下まで落ちずに、投入口のところでつかえたりします(笑) 3月中に満杯になるかもしれません。
500円玉貯金の為の、涙ぐましい努力の一例を紹介しておきましょう。例えば、500円の買い物をする時、五千円札を出します。お釣として4500円貰うわけですが、ここで!! ヒジョーに申し訳なさそうな顔をして店員さんに「すみません、この千円札を500円玉に替えてもらえますか?」と一言。はい、これで500円玉3枚get!!(あぁ、俺はなんてセコイことやってるんだろ...T^Tウルウル)
性懲りも無く、その5(3月下旬?)に続く(笑)
今日は13日の金曜日。一昔前、「13日の金曜日には不吉な事故がよく起きる...」と、まことしやかにマスコミで騒がれていた気がします。最近は他に騒ぐことが多すぎるせいか、ちっとも話題にされなくなりました(苦笑)。古典的「13日の金曜日にまつわる出来事」雑学ページ(ブログ)もありますので、興味のある方はどうぞ(^^)
さて、本題。(我ながら、しつこいですが)10月に始めた500円玉貯金の経過報告その3です(笑) その1(2005/10/23)、その2(2005/12/03)を読んでから、本編をお読み頂くと、よりお楽しみ頂けます^^;;
開始から80日が経過しました。右写真でおわかりのように、順調に貯まっております。今日現在で40%強(写真だと60%ぐらいに見えますが)、100枚以上はありそうですから、少なくとも5万円貯まったことになります。4月中に満杯になるかどうか、というペースです。
相変わらずというか、自販機でお茶やミネラルを買う場合、小銭入れに100円玉があっても500円玉getを目論み、1000円札を入れてます(こういうセコイ地道な行為をしないと、なかなか貯まらないのです...と自己弁護^^;;)
ところが、この手は案外失敗率が高く、100円玉がジャラジャラ8枚出てきたりすることが多いのです(トホホ) やはりコンビニ等で買う方が確実に500円玉をgetできますね。実にしょうもないところで、対面販売のよさを実感したdanでした(^o^)
だんだん寒くなってきましたね。danは、風邪をひいてしまいました。ゴホゴホ..(x_x)。ここをご覧頂いている方は、普段から健康管理には十分気を付けられていると思いますが、ご用心下さいませ。
10月に始めた500円玉貯金 (2005/10/23)の経過報告です。あれから40日経ちましたが、現在、20%強まで貯まっています。ここまで入ると枚数を数えるのは難しいですが、50枚はあるでしょう。この貯金箱は上の直径が少し小さいので、100%で10万円というのは妥当な数字かと思います。
500円玉貯金を始めてから、買い物する時のお金の出し方が変わりました。例えば、600円のものを買ったとすれば、1000円札+100円玉を出して、500円玉でお釣を貰おうと企むわけです(^^;;
今の調子で行くと、4月には満タンになりそうです。がんばろーっと(^^)q