最近の日記

遠赤外線冷蔵庫

アップロードファイル 18KB vowネタです。すみません。これは、天神橋1丁目にある看板です。青果を扱う会社の商材保管スペースで見つけました。最初見た時、遠赤外線(熱い)×冷蔵庫(冷たい)という思い込みがあるので「えぇーっ、何これ!?」と思いました。

 ネットで調べると、某メーカーの冷蔵庫の機能説明にこんな文章が...

【遠赤外線ランプ】‥‥特殊セラミックランプからの遠赤外線による共振効果が、食品の水分の分子を活性化して、食品の酸素による蛋白質の変質や低下を遅くして、食品の鮮度を保ちます。食品の味がより長く保たれます。

どうやら、この種のランプを使っているようです。何だか眉唾な説明なんですが、本当なんでしょうか(苦笑)

 vowネタついでに、最近ネットで見つけた面白写真。世代限定?郷ひろみファンなら喜びそうな写真です。→これ

 お粗末様でした。さて、本業に戻ろう...^^;;

ABC発足のお知らせ

アップロードファイル 80KB 半分寝ぼけ顔のichi(^^;;)が写っている右の写真ですが、バックにあるのは「蕪村生誕地の碑」です。周りの風景は こんな感じ。ichi & dan の早朝ポタリングの一コマです。

 ichiは学生時代サイクリング部にいたのですが、最近、また自転車を始めました。先日も二人して,大川・淀川沿いに、あすか〜万博公園〜服部緑地〜あすか、とぐるりと回ってきました。

 手前に写っている自転車は BD-1 という折り畳み自転車です。お揃いに見えますが、左の自転車(dan所有)は98年モデル、右の自転車(ichi所有)は2004年モデルのタイプCという別バージョンです。

 とまれ、Asuka Bicycle Club (ABC) を発足させました。現在、会員募集中です。よろしく(^o^)

中之島1dayチケット

アップロードファイル 142KB 先日、「中之島物語、その未力と魅力」というイベントを紹介しましたが、それと連動して「中之島1dayチケット」という乗車券が発売されています。これは

 (1) 大阪市交通局 (もしくは京阪電鉄) の路線が1日乗り放題の乗車券
 (2) 大阪水上バスが1日乗り放題の乗船券
 (3) 中之島周辺文化施設や一部飲食店の割引券

がセットになった企画乗車券で、大阪市交通局版と京阪電鉄版の2種類あり、価格はいずれも1400円です (10月8日(土)〜11月6日(日)の期間限定)


 中之島周辺の探訪にはうってつけのチケットとなっていますので、是利ご検討下さい (「玄米工房あすか」と併せてのご利用をお勧めいたします(^^;;) 詳しくは こちら まで。

サーバ復旧いたしました

 先月中旬から、ホームページを開くことができない状態が続いており、皆様には大変ご迷惑&ご心配をおかけしました。申し訳ありません。「玄米工房あすか」のサイトは、自宅サーバによる運用です。技術的な話は割愛しますが、要するに障害が起きやすい環境だったわけです(苦笑)

 ハードをリプレースしましたので、しばらくは安泰でしょう (ichiからは5年間の買替禁止を言い渡されていますが...。シクシク)

 今回わかったのが、接続できない状態が1〜2週間続くと検索エンジンから「戦力外通告」を受けることです。先程確認したら、google では復活していましたが、その他の検索サイトでは、戦列復帰までもう少し時間がかかりそうです。

 以上、サーバ復旧のご報告まで。

「中之島物語、その未力と魅力」

「中之島物語、その未力と魅力」というイベントが、2005年10月8日(土)〜11月6日(日)の期間に渡って、中之島周辺で行われます。

アップロードファイル 41KB danは、中之島図書館や大毎地下劇場、ゼロワンショップなんかに通っていた時期があるので、この周辺には思い出があります。最近は、再開発によってお洒落なスポットに様変わりしつつあるようです。仲村さんが店長をされている Rocca も肥後橋でしたね(^o^)。

 ところが、当時(20年前)から変わっていないのが、東西の便の悪さ。肥後橋以西との行き来には、実は自転車が一番便利という状態がずっと続いていました。現在、工事が進められている中之島新線の開通によって、多少は改善されると期待しています(ホントは、淀屋橋&肥後橋を素直に串刺しする路線が一番だと思うのですが、実現できなかった諸事情があるのでしょう...)。


アップロードファイル 54KB 多少の交通の便の悪さに目をつぶれば、中之島は水都大阪を象徴する歴史あるスポットです。一応、「あすか」も中之島エリアにありますので(^^;;、イベント紹介させて頂きました。
 詳しくは Nakanoshima-Style.com まで

あすかDiary テスト運用開始

日記のテスト運用開始します。