Tag Archives: 白和え

柿の白和え


師走も、もう3分の2が過ぎました。寒くなりましたね~。先週から、靴下が3枚履きになりました(笑)。2度目の奈良の冬、確かに寒いのですが、今のところ、昨年ほど寒くは感じないのです。体が慣れたのか、それとも、寒い冬の過ごし方が、少しは身についたのか…。冬の終わりには、やっぱり寒かった~、と言ってるかもしれませんが(^^;;。寒さはこれからが本番です。皆さん、風邪などひかず、元気で年末年始を過ごしましょうね。

さて、先週お邪魔した岡崎のマイトレイヤさんの忘年会(→2013/12/15 参照)で出していただいたお料理に「柿の白和え」がありました。こんな感じだったかなー、と作ってみたのが左写真です(クリックで拡大)。和え衣にピーナッツペーストを使っておられるように思ったので、いつも使うゴマペーストの代わりに入れてみました。また少し違った味わいの、和え衣になりました(^_-) by ichi

梨の白和え


今月は、唐招提寺に二度行きました。中秋の名月の日、18時以降は入館が無料になります。夜の唐招提寺に入れるのもそう無いことです。大勢の方が参拝されていました(→観月讃仏会といいます)。立派な松の木の間から見える満月は、とても美しく、情緒たっぷりでした。それからつい最近、実家の母・兄を案内がてら、参拝しました。萩の花が、よく咲いていました。唐招提寺は何度も参っているにもかかわらず、こんなにも萩が多いのだと、初めて知りました(^^;;

さて、秋の果物と言えば、真っ先に梨が浮かびます。ジューシーでサッパリとした甘味と、シャリシャリした食感を、豆腐の和え衣が、ふんわりと包み込みます(左写真クリックで拡大) by ichi

フキの白和え


今日のお料理は「フキの白和え」(左写真クリックで拡大)。フキは皮をむくと指が真っ黒になります。それ位アクが強いのですが、お料理すると特にエグミや苦味もなく、美味しくいただけます。たとえ手は黒くなっても(笑)、短い旬の味を楽しみたいものです。

さて、あす香からのお知らせです。6月から定休日が変更になります(というか、増えます)。今まで水曜日のみでしたが、第1・3・5火曜日もお休みとなります。つまり、毎週水曜日と、第1・3・5火曜日が定休日です。どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m by ichi

梨ときゅうりの白和え


秋は果物もいろいろ種類が多いですね。梨・ぶどう・イチヂク・桃… 栗も売っているし、りんごも出て来ました。みかんや柿もこれから出て来ます。

梨と名残のきゅうりで、白和えを作りました。豆腐の水切りをしっかりして、水っぽくならないように、気をつけています。

梨は、たまにレシピ本に、「ありの実」と表記されていることがあります。「スルメ」を「アタリメ」と言うように(「する→摩る/ギャンブルで負けること」という言葉を避ける為)、「梨→無し」を「有り」と言い換えているらしいです。ありの実、という言い方もも、なかなかステキですね(^^) by ichi

菜の花の白和え


元「あす香」のお店ですが、最近新しい借り主さんが見つかったようです。1月半ばにお店を引き払い、その後しばらくは、お店の前を通ることができませんでした。やはり寂しく切なくて… でも今では、毎朝の散歩コースになっています(^^)

ついこの前、お昼間に淀屋橋方面に行くのに前を通ると、ドアが開いていて、中で人が作業をしておられます。懐かしいカウンターや照明が、目に飛び込んで来ました。次の方が見つかって良かったな、とホッとしました。また一方では、あぁ、もうこれで本当に私のお店ではないのだなと思い、胸がキュンとなりました。

白和えは大好きですが、作るのは久しぶりです。和え衣を多めに作り、半分程残してあります。次はまた違う野菜で、白和えを作ろうと思います(^^) by ichi