Tag Archives: スープ

冬瓜のおすまし


庭の鉢植えのベゴニアが、元気がなくて気になっていました。すごくきれいに咲いていたのに…    置場所を変えたからかな、と思って、元の場所に戻してあげてもダメで、益々元気がなくなって来たように見えます。触ってみると、土の上に出ている茎ごと、ぽろっと取れました。「あっ、やられた!」どうやらネキリムシ(根切り虫)の仕業のようです。これで2度目、前もベゴニアでした(;_;)。もっと早く気づいてあげれば良かった…。

すぐに植え替えました。後は発根し根付いてくれるのを待つばかりです。ベゴニアは強いから、大丈夫かな?以前ネキリムシにやられたベゴニアは、今はもう、すっかり元気になりました(右写真クリックで拡大)。ここまで元気になるのに、1ヶ月位かかったでしょうか。また、同じようなことがあれば、ネキリムシを疑ってみて、早めにケアするようにしたいと思います(^^)

さて、今日のお料理は、「冬瓜のおすまし」です。煮物でいただくことが多い冬瓜ですが、今回はお吸い物にしました。茗荷(みょうが)を多目に入れて、その香りと旨味も、一緒に味わっていただいています(左写真クリックで拡大)。茗荷を食べると、物忘れがひどくなる、とよく言われますが、さて真偽のほどは…?私の場合は、茗荷を食べても食べなくても、物忘れの程度は、大して変わらないかも??(笑)    by  ichi

えんどう豆のスープ


えんどう豆の季節ですね~。豆ご飯や卵とじなどで、旬を味わっておられることと思います。先日、えんどう豆を湯がいた時、そのグリーンの美しさにうっとり。これでスープを作ったら、さぞキレイな美味しいスープができるだろうと思いました。

それから数日後、夜のお食事のご予約が入り、「よし、作ってみよう!」と、ワクワクしながら作ったのが下のスープです。思った通り、鮮やかなグリーンのスープになりました(写真クリックで拡大)。えんどう豆の甘みも、しっかり感じられます。その日は30度を超えるえる暑さの日、夜もまだ昼間の暑さが残っていたので、冷たく冷やしてお出ししました。お客様には大変喜んでいただき、「やったね!」と、思わず心の中でガッツポーズしたのでしたo(^-^) by  ichi

ヨモギ団子のすまし汁/「らくご会」開催の経緯


あす香の近くで”週末カフェ”をされている和三カフェのMさんと、親しくさせてもらっています。昨年暮れに、Mさんとお茶をしていた時に、「あす香で落語の会をしたいな~、と思ってるんです」「ああ、それは良いですね!」と話していたのですが、ほどなくMさんから、連絡をいただきました。Mさんのお友だちの知り合いに、落語をする人がいる、ということでした。

そこから話がとんとん拍子に進み、4月26日に「らくご会」を開催することとなりました!できるだけ多くの方に来てたいただきたいと思い、会場も借りました。椅子に座って聴いていただけます。もう早くもお申し込みもいただいています。皆さんのご参加、心からお待ちしております^^(→ 2014/03/01 参照)

さて、今日のお料理は、ヨモギ団子のすまし汁です。西ノ京周辺でも、ヨモギを見かけるようになりました。秋篠川沿いの、犬の散歩道でない所で、少し摘んで来ました。ヨモギの香りと、美しい緑色に、春の息吹きを感じていただきたいと思います^_-(左写真クリックで拡大) by  ichi

粕汁


1月も3分の2以上が過ぎました。「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言いますが、まさにその通り、1月はどんどん過ぎて行きます。「逃げる」の2月も28日と短い分、より一層早いでしょうね。来月、いよいよソチ五輪も始まります(2月7日~2月23日。詳しい競技日程はこちら)。日本勢の活躍が、とても楽しみです(^^)

gorin.jp (民放テレビによるオリンピック公式競技動画サイト)で、歴代オリンピックの名シーンを観ることができます。開会式まで、このサイトでオリンピック気分を盛り上げておきましょう(^_-)

さて、寒くなると必ず食べたくなるもの…。私にとっては「粕汁」がそうです。ゴボウのささがき、大根・人参・蓮根などの根菜と、こんにゃくも欠かせません(左写真クリックで拡大)。アツアツのお汁を飲むと、身体中にしみ渡るように、温まります。寒さでギュッと引き締まっていた身体も心も、緩んで行くような感じがします(^^) by ichi

里芋のスープ


お正月気分も、そろそろ抜けて来た頃でしょうか?寒さはこれからが本番ですね。庭の花も少し寂しい時期ですが、水仙のつぼみが膨らんで来ています。そして、ロウバイも沢山つぼみをつけています(右写真クリックで拡大)。昨年はもう咲くかな、と開花を心待ちにしていた頃に、鳥(←多分)につぼみを食べられてしまいました(;_;)。今年は、防鳥ネットを掛けて、鳥害に備えています。

dan が昨年ロウバイ(蝋梅)の動画(YouTube)を紹介してくれましたが、ロウバイって、本当に美しいですね(→2013/01/19 参照)

里芋のスープは、かぼちゃのスープと共に人気があります(左写真クリックで拡大)。里芋の皮は、むくのではなく、こそげるようにして取り除きます。皮と身の間にある「ぬめり」が美味しさでもあり、滋養分でもあるので、それをなるべく残すようにしています。そのお陰か、スープにコクと旨みが十分に感じられるようです(^^) by ichi

冬瓜のお吸い物


台風を境に、また一段と季節が前に進みました。台風26号で伊豆大島では、大きな被害が出ていますね。心からお見舞い申し上げます。

さて、秋の深まりと共に、あす香の献立にも、段々温かいお料理が増えて来ると思います。冬瓜(とうがん)の温かいお吸い物は、少し肌寒い夜には、とても喜ばれます。冬瓜の旨味と、葛粉でとろみをつけた温かいお汁が、じんわりと体を温めてくれます^^(左写真クリックで拡大) by ichi

ところで、冬瓜の生産量が一番多い都道府県はどこか御存じでしょうか?答は沖縄。冬瓜の「冬」という文字のためか、回答率は低い気がします。周りの人に聞いてみてください(^_-)。詳しい統計資料はこちら

オクラとろろ汁


晴れると、まだまだ残暑を感じる今日この頃です。「暑さ寒さも彼岸まで」というように、もうしばらくは、暑い日が続くかもしれません。この夏の猛暑・酷暑を体験した体には、これくらいの暑さ、へっちゃらヨ!って感じです(笑)

オクラと大和芋で、とろろ汁を作りました。爽やかなグリーンに仕上がりました(左写真クリックで拡大)。かなりの粘りっけで、滋養分タップリ。そろそろ夏の疲れが出てくる時期ですが、その疲れをこれで、吹き飛ばしていただきたいと思います。 by ichi

トウモロコシのスープ


今日から8月。まだまだ厳しい暑さは続きそうですが、夏バテ知らずで、元気に過ごしたいですね。今朝はアサガオが沢山咲きました。数えてみると15個、今までの最高です(右写真クリックで拡大)。毎朝、今日はどれくらい咲いてるかな~、と庭に出るのが楽しみです(^^)

さて、本題。今回の料理はトウモロコシのスープ(左写真クリックで拡大)。甘くて甘くて、本当に美味しい!味つけは、塩と白味噌を少し。召し上がられたお客様も、その甘さに、皆さんびっくりしておられます。できるだけ多くの方にお出ししたいのですが、今が旬のトウモロコシ、夏だけのお楽しみ、です(^_-) by ichi