Monthly Archives: 1月 2015

ふろふき大根


寒いですね~(*_*)。日本列島全体が、冷凍庫に入ったような感じです。各地の降雪(吹雪?)にビックリ。ニュースを聞いていると、場所によっては約50年ぶりの大雪だとか。もうすぐ立春だというのに、“冬将軍”はまだまだ元気なようです。つくづく春が待ち遠しく思います。

さて、今日は冬ならではのお料理をご紹介します。大根の料理ではお馴染みの「ふろふき大根」、シンプルな料理ですが、お陰で大根の旨味がよくわかります。大根を1センチ強に切り、そのまま鍋に入れて炊く、それでも良いのですが、面取りをして、十字に隠し包丁をして…と、ひと手間かけると、その分より美味しくなります。土鍋でじっくりと時間をかけて炊きました。添えるお味噌は、米味噌か白味噌、甘めのお味噌が私の好みです。普通は味醂やお酒でお味噌を伸ばしますが、大根の煮汁で伸ばすと、とても優しい味になります^_-(左写真クリックで拡大)  by  ichi

椿寿庵/ブロッコリーとハクサイ・人参のサラダ


お花の少ない季節ですが、これからは梅と椿が目を楽しませてくれます。大和郡山市に「椿寿庵/ちんじゅあん」という所があります。個人のお宅ですが、温室があり、沢山の椿を観賞できるようになっています。昨年、お客様に教えていただいて、椿の咲く頃をずっと楽しみにしていました。まだちょっと早いかな~、と思いつつ、訪ねてみました。

広い敷地の中に温室があって、椿の鉢植えが隅から隅までぎっしり!まだ3割位しか咲いてないかな、という感じでした。これが全部咲いたら凄いだろうな~、と思いながらゆっくり見ていると、オーナーさんが入って来られました。

「2月後半が、一番咲いてるかな」とおっしゃっていました。「一子侘助(いちこわびすけ)」という名前の椿があり、とっても親近感が湧きました(^o^)    この椿寿庵さんは、あす香から車で20分足らずの所にあります(上写真、各々クリックで拡大)

さて、今日のお料理の紹介です。ブロッコリー・ハクサイ・人参のサラダです(左写真クリックで拡大)。湯がいたブロッコリーと炒めて蒸し煮したハクサイと人参を和えています。まだまだ寒さが厳しいこの時期は生野菜は避けたいものですが、もう少し暖かくなれば、ハクサイは生食でも良さそうです。ハクサイのシャキッと感を損なわないように火を通すのが、美味しくいただくポイントの一つです(^^)  by  ichi

大神(おおみわ)神社/大根のステーキ


大神神社に初めて行きました。ここは日本最古の神社の一つ、と言われています(→公式サイト 参照)。三輪山が御神体のこの神社は、鳥居に近づくと、とても清らかで強い「氣」を感じました(右写真クリックで拡大)。平日にもかかわらず、お詣りの人も多く、信仰の厚さが伺われます。

摂社に狭井(さい)神社と檜原神社があります。時間の都合で檜原神社には行かず、狭井神社だけお詣りしました。「薬井戸」から湧き出る御神水が飲めるようになっています。勿論いただきました。美味しい!大神神社に行かれる方は、是非狭井神社にもお詣りして、御神水をいただいて下さいね。元気が出ますよ~(^^) また行きたいなー、と思うと同時に、いつか三輪山にも登ってみたいな、と思いました。

さて、お料理ですが、寒いこの時期は、大根がとっても美味しい!その美味しい大根でステーキを作りました。予め薄味で炊いた大根を、片栗粉を付けて焼きます。一口食べると、大根の旨味と水分が、じわっと口の中に広がります。うーん、最高!春大根に変わる前に、是非とも味わっていただきたい一品です(^_-)  by ichi

料理教室 2015年1月


今年初めての料理教室を行いました。奈良はこのところ、日中でも10度に届かない日が続いています。寒い中、お集まりいただき、ありがたいことでした。

この日のメニューは、「オートミールと豆腐のつくね風」「大根とはくさいのみぞれ煮」「青菜と蓮根の和えもの」の3品でした。大根・はくさい、そして青菜に蓮根は、今が旬の野菜で、本当に美味しい。まさに今、どんどん料理していただきたい野菜です。オートミールは、なじみのない方もいらっしゃいましたが、作って食べてみると気に入っていただけたようで、早速買って料理します、という声もありました。

今年も隔月ペースで、料理教室を行います。次回は3月1日(日)で、デザート教室です。砂糖を使わずに、美味しいおやつを3品作ります。詳細は、近々UP予定です。そして、普通の料理教室は、4月(日にちは未定)になります。こちらも決まり次第、お知らせします。料理の楽しさを伝えたい、みんなで作って美味しく楽しくいただきたい、そんなふうに思って、今年も教室をさせていただきます。よろしくお願い致しますm(__)m  by  ichi

「人生は ZOO(ずー) っと楽しい!」


過去、当 Diary で、水野敬也・長沼直樹両氏による「人生はワンチャンス!」、「人生はニャンとかなる!」という犬/猫の写真集&名言集を紹介したことがあります(→2013/02/172013/10/252014/02/082014/05/07 参照)。この時、

大ヒットの「人生」シリーズ、既に次の企画が検討されているはず。第3弾としてペンギン本は如何でしょうか。日本人はペンギンが大好きなので、売れると思います!(^_-)

と 書いたのですが、予想通り?第3弾の「人生は ZOOっと楽しい!」が出版されました(右上画像クリックで拡大)。最初に見た時、表紙がペンギンの写真だったので、「予言、ズバリ的中!(我ながら大したものだ)」と思ったら、今回登場する動物はペンギンだけではなく、ライオンやパンダetcの動物全般(=動物園/zoo)。イヌ(ネコ)のように、それだけで一枚看板になる動物がいなかったとのことです。

 

スタイルは前2作とほぼ同じ、写真のクオリティは高いです(上画像、各々クリックで拡大)。イヌ(ネコ)の場合、その動物が苦手な人にはお勧めできませんが、今回、動物全般をネタにしたことがリスクヘッジとなって、万人にお勧めできる本になっています。「動物」という大きな括りであれば、材料に事欠きませんから、「人生はZOOっと楽しい!」の続編が出るのはほぼ確実!?(^o^) by dan

えべっさん 2015年 / みぞれ煮


今年も「えべっさん」に行きました。結局いつも通り、大阪の堀川戎神社へ行ったのでした。本戎の日、夕方5時半頃に行くと、大勢の人でごった返していました。本殿前には列ができていて、なかなか進めません。やっとたどり着き、お賽銭を入れて、先ずは二礼二拍手。元気で仕事をさせていただいていること、お客様に恵まれ本当に有難いです、とお礼を言って最後に一礼し、列を離れました。今年から「ミニ熊手」がお目見えし、それを賜って帰りました(右写真クリックで拡大)

過去のえべっさん記事は えべっさん にて…(^_-)

さて、今日のお料理は、アツアツの煮物「みぞれ煮」です。鍋料理で鍋に直接大根おろしをタップリ入れた「みぞれ鍋」の応用編?です。今、最高に美味しい大根とはくさいは、絶対にメンバーから外せません!大根おろしを入れることで、いつもの煮物とはちょっと違う一品になります。また、柚子や七味・生姜など、薬味を少し添えると、さらに美味しさが増し、変化が楽しめます^_-(左写真クリックで拡大)    by  ichi

PS 去年、dan がこんな記事を投稿していました(→2014/03/05)。御参考まで。

青菜と蓮根の和えもの


年賀状は、新年の楽しみの一つではないでしょうか。今年も多くの方々から頂戴しました。ありがとうございます。ご無沙汰している方の近況なども知ることができ、読んでいてほっこりと心が和みます。年賀状という習慣のあるこの国が、ありがたいな、と思います(^^)

さて、今日のお料理は「青菜と蓮根の和えもの」です(左写真クリックで拡大)。青菜は、ほうれん草にしました。ほうれん草は、一年中、当たり前のように手に入るのでピンと来ない方が多いかもしれませんが、蓮根と同様に今が旬、寒さが美味しさを育む野菜です(→旬の食材百科 参照)。ほうれん草を湯がこうか、炒めようかと、一瞬迷いましたが、炒める方が旨味が損なわれず断然美味しいはず!ということで、炒めることにしました。炒めたほうれん草の甘いこと!土の恵みとこの寒さに感謝です(^^)    by  ichi

2015年 お節 その2


その1 より続く) 寒さが少し緩んだかな、と思ったのも束の間、また寒くなりました。「えべっさん」の頃は一番寒い、とよく言われます。そう、もう「えべっさん」が始まります。今年もいつも通り、大阪の堀川戎さんへ行こうかな、と思っていますが、danが「生駒えびす」もあるみたい、と教えてくれました。

へえー、そうなんや、ということで、生駒えびすの方に行っても良いかな、とちょっと心が揺れています^^;;(→往馬大社)。えべっさんの三日間が終わると、成人の日です。晴れ着で成人式に参加される新成人も大勢おられるかと思います。お天気に恵まれれば良いですね(^^)

さて、今日のお料理は、引き続き我が家のお節です。二の重と三の重を、まとめて大公開!さつま芋とりんごのきんとんは、よくお節に入れますが、今年は紫芋も有ったので、両方作って2色のきんとんにしました。二度手間にはなりましたが、さつま芋の黄色と紫芋のコントラストの美しさに、とても満足!です。  by  ichi